プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職場の区内でついにコロナ感染者が出た。(独り言のような他の方の考えも聞きたいような。どこかで働いている保育士です。)私の区内でも感染者出てるのに職場の地域は休校休園要請出ない。授業時間短縮のみ。幼稚園保育園は変わらず運営。
そこですぐに職員会議をした。会議で「区のどの辺の人?!この辺の人だったらヤバいけどあの辺だったらまだ大丈夫でしょ広いし。なんで政府詳細出さない?」等と言って会議遅くまでやったけど、
細かな詳細出す出さないじゃなくてもう区内に出てるし市内2人も増えてるんだから自粛、警戒してほしいからあえて出さないんじゃ?
と思ってる。具体的にここに住んでる人でここ行きましたって報道されたら「じゃあまだここ大丈夫だね」って安心が危ないんじゃないの?って思ってるんだけど違う?無意識無自覚無症状で感染、感染拡大してるんでしょ?感染してしばらくして症状が出てるの怖くない?

この職場の考えに疑問。確かに保護者の事を考えるとすぐに休校休園は難しいでしょうけど、幼くても学生でも誰でもかかるし集団感染も怖い。誰かがかかってから対応とかでは遅いのでは…?

ライブハウス同様、学校や幼稚園保育園も濃厚接触ある意味狭い空間でなるべくなら控えた方がいい気がするのだが。休園休校はしなくてもせめて早番遅番無くす時間短くする等とか、、、。アルコール消毒もしてる人してない人がいるしマスクも全員つけているわけではないし感染も時間の問題かと思いますが、、、、、


学校や幼稚園保育園、施設に勤めている方の考えや周辺、職場の状況や対応を参考に聞きたいです

質問者からの補足コメント

  • どこかで働いている保育士です。文章途中で投稿してしまいました

      補足日時:2020/03/15 09:27

A 回答 (7件)

治療薬やワクチンの開発が間に合っていない今、感染拡大を食い止める方策は、感染者を隔離して他の者にうつさないようにすることです。


非感染者としては感染を避けるために、このような感染者との接触を避けるようにするのは当然のことですが、質問にあるようにそのための情報がなければ対処の仕方もありません。
保育園の園児を守るためにも、地域の自治体や保健所に区域内で見つかった感染者に関する個人を特定する情報を除いた、その方の感染前後の行動範囲や訪問場所などの情報を開示してもらい、自分として接触の可能性の有無を確認することも感染拡大防御策として重要なことだと思います。
大阪などでクラスタ感染が拡大した原因は、他の地域から大阪のクラブやパブなどに来て感染した者が地方に戻りさらにその地で感染させていることを放置していたことによるものです。クラブやパブに来て感染した者をきちんとマークし追跡をしさらなる感染拡大を防ぐ策をとっていれば感染者数の拡大は防げます。

このようなことから、保育園の立場として自治体に対し区域内で発生した感染者情報の開示を求められてはいかがですか?
    • good
    • 1

学校や幼稚園保育園、施設等の休校休園はやはりするべきだと思います。


万が一 感染者が出たとなったら どうなると思いますか?
当然のようにその箱ものは閉鎖されるでしょ?
消毒されてしばらくの間は閉鎖されたまま。それだけならまだいいけど
必ず風評被害を受けます。箱モノだけの風評被害じゃないですからね。
そこで働いていた人間はもちろんの事
通っていた人間 その家族縁者近親者までが風評被害に苦しむことになります。
消毒して菌が死滅して大丈夫ですよと言われた所で
いったい何人の人が安心してそこに預けるでしょうか。
下手したら壊滅状態になる可能性だってあるじゃない。
実際に 此処まで恐ろしい事だとは思わなかったとテレビにまで出て会見を開いた人もいますでしょ?
世の中は弱いものを追い詰めるように出来ている事も事実だモノ。
危機感を持つということはそういう事を想定できるかどうかなんですよね。
そんな心配をして犠牲を払うかもしれない事は避けたいじゃない。
避けるべきなんですよ。
だから率先して休園休校休施設となってゆくんだと思います。
マスクに関しては意味あります?
マスク外した後 スグに消毒する人って何人いるんだろう。
食堂に入るまではマスクして
食事が始まるときにマスク外してお食事タイム。
???
マスクには菌が一杯ついている可能性大ですよね。
そのマスクを触った直後の手でお食事して意味あるんだろうか。
だから私は携帯用の消毒してマスク外して又消毒をしたのちに食べなきゃ
意味は無いと思うんだよね。
そこまで徹底しなきゃ マスクしている価値すらないんじゃないかって思ってしまう。
マスクは必要だと思うけど本当に必要な
風邪を引いている人とか体調悪い人がしていないのを見ると
本当に腹立たしい思いがしますよ。
ただね、、、
学校や園が休校になりました。家の中に閉じ篭っているだろうか。
久しぶりに両親が平日家にいる。
長い休暇の様なものだから旅行しようと旅に出る人も実際にいるんだよね。
旅ではなくとも公園や空き地に人が集まっている。
お買い物も。
お買い物こそ行かなきゃ生きてゆけないでしょ?
必ず人が其処にいるんですよ。
防御するには限界がある。
後は自分の考え方次第って事なんじゃないかな。
今の状況をどお受け止めて行動していくか。
其処を間違えると感染に繋がってしまうんじゃないかな。
必要以上に外出は避けて
手洗いを決行し消毒しているしか防ぎようがないんだと思うんだけど。
    • good
    • 1

うちの方は学校も幼稚園も保育園も通常通りです。


インフルエンザ同様、流行ってからの学級閉鎖、休校でいいと思います。
段々と新型コロナについて分かってきて、かかっても殆どの人が軽く済むことが分かってきました。
一部、重症化する方たちがいます。
年配者と持病がある方たちです。
老人関係の集まりは自粛されています。

感染力が強く、発病する前から人にうつしたり、潜伏期間が長いので封じ込めは困難を極めています。
陽性でも発症しない方もいます。
在宅勤務が出来る人は在宅にする、不要に出歩かない、人混みを避ける、手洗いうがいを確りする。
発病した人の嘔吐物や排泄物からも感染するので、始末をきちんとする。
それしか対策はないように思います。
実際に新型コロナ対策で手洗いを良くするのでインフルエンザの患者さんは例年より少ないそうですよ。

店舗が営業時間を短くしているのは感染を防ぐためではなく、自宅待機で従業員が少ないので遅い時間まで店舗を開けていられないからです。
高校は授業を短縮すると朝夕のラッシュの時間を避けて登下校が出来ます。

幼稚園は働いていない母親が多いので閉めることは可能でしょうが、保育園は閉めたら子どもの受け皿がなくなります。
小学校は休校しても学童は受け入れている状態です。
保育園を閉めたり、受け入れ時間を短くすることは難しいのではないかな。
    • good
    • 1

日本国民全てが自宅待機すれば感染拡大は防げますが、現実にそんな事は不可能です。


電力などのインフラ維持や、食料や燃料輸送など、どうやっても止められない人員が多数います。そして、それらの人員が動くための補助をするための人員が必要で・・・
なので、区内から感染者が出たとしても、接触範囲以外まで規制する事は不可能と言って良いです。
ただ、自宅待機できる人はした方がいいですが、強制もできませんので自主判断です。保育園にしても簡単に閉鎖はできないでしょう。接触さえなければ、まあ、大丈夫と見なすしかないです。

マスクは飛沫感染をさせない意味しかありませんので、保菌者で、咳などの症状が出ていなければあまり意味は無いと思いますよ。N95マスクならかなり防げますが、呼吸すら苦しくなるほどですから日常には使えません。外したところでウイルスがいれば一発でアウトです。まあ、どうにもならないので開き直るしかない部分も大きいです。
    • good
    • 1

園児、もしくは園児の家族が感染したら閉めるくらいでいいと思うんですが。


でないと影響が大きすぎませんか?(ガイドラインの事前告知は必要だと思います)
それまでは手洗いの回数を増やして、しっかり食べてよく寝て抵抗力を増やすことだと思います。
    • good
    • 1

未知の疫病の流行というのは、年長者の経験則こそ正確な判断を阻害するのです。


今まで大丈夫だったんだから、今度も大丈夫だろう。と経験の想定範囲内を考える。
未知の疫病は今までなかったんだから、今回は大丈夫じゃないのです。

なもんで、未知の経験は正確な判断を誰にもできず、正解は事後にしか判明しないので、
誰かの指示を仰ぐのではなく、自衛するしかないのです。
    • good
    • 1

ここまで来たら、開き直っています。



何しても、移る時は移ると。

なので、バタバタするのはやめました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!