dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無機化学で、濃硫酸を乾燥剤として使うときに硫化水素が存在するときは使えないらしいのですが、その理由となる化学式が分かりません。酸化還元反応らしいのですが...

A 回答 (2件)

無水硫化水素ガスを得るには濃硫酸を乾燥剤として使えない。

じゃないですか。
3H₂S+H₂SO₄ → 2S+4H₂O
生成する水と残りの濃硫酸とで猛烈に発熱するから、危険でもあります。
    • good
    • 0

H₂S+H₂SO₄ → S+SO₂+2H₂O で、


有毒な 二酸化硫黄 が出来るからです。

実際には 濃硫酸を 乾燥剤として
使う事は 滅多にありません。
濃硫酸はかなり 危険な物質ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!