A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
木星の表面の重力は地球の軽く2倍以上
これがまずもって大問題
あっという間に腰痛関節痛になってしまいます
でもって木星の表面は地面じゃない
超低温のガスです
着陸できません
強引に着陸したらかなり深い所まで潜ってしまう
でもって風速150メートルの嵐
ラピュタで言えば
「竜の巣だぁぁぁっ!」
どころの騒ぎじゃない
まぁ最大の問題は遠過ぎて人間が往復できる距離ではないというところ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙で、地球は非常に環境の良い惑星で、地球人類は理想的な肉体であるという情報は事実でしょ 7 2023/01/27 16:51
- 生物学 刑務所レベルの不良惑星である地球では、猿の惑星のように人間より猿の方が知能が高かった? 2 2023/03/30 16:18
- 宇宙科学・天文学・天気 皆さんは次の内、どの惑星に住みたいでしょうか。 8 2022/07/19 09:32
- 哲学 悪魔や?邪悪な異星人や?悪魔崇拝者どもが支配してきたほぼ罪人悪人しか生まれてこない刑務所 3 2023/03/14 09:08
- 宇宙科学・天文学・天気 人類が本気で「火星移住」を計画しているようですが、そんな事して意味あるのでしょうか? 8 2022/05/10 23:50
- 世界情勢 地球人類は刑務所レベルの不良惑星人であり、ほぼ罪人悪人しか生まれてきませんが、 8 2022/11/19 22:14
- 哲学 ほぼ罪人悪人だらけで水・食料・資源を食い潰し地球環境を悪化させるだけの動物以下の癌細胞 4 2023/03/02 17:41
- 世界情勢 世界の人口が80億人を突破したらしく開発経済発展もすればますます地球環境悪化に拍車がかか 6 2022/11/15 10:07
- 宇宙科学・天文学・天気 140億年以内とか宇宙に終わりが来るまでに、地球や火星以外の太陽系惑星に生命は住めるようになるか? 7 2022/07/07 14:40
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ地球型惑星と木星型惑星に...
-
地球から惑星までの距離
-
木星と冥王星について教えてく...
-
アンティキティラ島の機械製作...
-
天体の大気圧
-
岩石型惑星の最大
-
もし、木星が第二の太陽だったら…
-
火星と木星の間は何故惑星が生...
-
ボーデの法則とアトラクタ
-
太陽系の惑星や衛星のプリュー...
-
ホロスコープや占星術から見た...
-
なぜ太陽系の外にある太陽の重...
-
木星と太陽の重力ってどのくらい?
-
木星型の星には、
-
地球以外に人間が住める惑星は...
-
惑星の平均公転半径の不思議 ...
-
それぞれの惑星同士の距離
-
衛星について
-
氷河期は木星の位置に関係があ...
-
木星は、人類が生きられない環...
おすすめ情報