プロが教えるわが家の防犯対策術!

140億年以内とか宇宙に終わりが来るまでに、地球や火星以外の他の太陽系惑星に人類や色々な生き物とか生命は住めるようになると思いますか?

まだ何とか考えられるのは、木星や土星でしょうか?

金星については、硫酸の雨を降らせる危険な雲が無くならない限りは流石に無理がありますよね?

A 回答 (7件)

一箇所で存在していると絶滅の危機がありますから、生物が地域外で繁殖していったように、人類も世界各地で繁殖してきました。


同様に、人類が生き残るのは、地球から離れるしかないし、
分散する事で、生き残って繁殖する可能性はありますね。

>木星や土星でしょうか?
A
無理でしょうね。
唯一、生存できそうなのは「火星」ですが、
(酸素の無い、砂漠や南極のような感じでしょう)
でも、太陽の寿命が50億年だから、太陽系惑星である火星に行っても意味ない(笑)
それでも、
宇宙開発も技術や経験で、一歩一歩の進歩だから、
まずは、火星でドームを作ったり、宇宙ステーションでテラフォーミングの試行錯誤でしょうね。
それが可能になれば、世代を超えて、太陽系外のどこかの居住可能な惑星に、いつかは辿り着くでしょうね。
もしくは、人工惑星を作るか、宇宙ステーションで宇宙を漂うか・・・
それとも、神か宇宙人が人類を救ってくれるか(奴隷やペットのようにされるか)

人類のみだと、現代の技術では不可能で、
宇宙船の開発は当然ですが、
宇宙での
・酸素/水/食料の自給自足
・宇宙で生存するための健康維持
・新エネルギーの開発
が必要ですから、それが数億年間での技術革命で可能になるかどうか・・・
    • good
    • 1

恐竜が絶滅してからまだ6600万年。

その間に小さな哺乳類から人間まで進化。人類というか猿人の出現は約500万年前で、ネアンデルタールなどの旧人類が数十万年前で我々と同じ新人類はたったの20万年前に現れたとのことです。恐竜時代は1億7千万年も続いて進化していたのですから、この先我々人類が馬鹿なことをやって自ら滅びなくければ姿かたちは変わってゆくでしょうが人類のような生物の時代が1億年~2億年は続いてもおかしくはありません。その時にもっと頭が良くなっていて欲しいですがそんな保障はありません。もし素晴らしい生き延び方をしていれば、その頃には太陽系を飛び出しているでしょう。50億年後には太陽の巨星化によって火星まで太陽に飲み込まれるので、まだ太陽系に生き物が住めるとしたら木星や土星の衛星かもっと遠方の惑星でしょう。それらの惑星の環境は巨大化した太陽のために今とは様変わりでしょうが、楽天的に考えれば人類の子孫はそこで社会を築いたり太陽系外への飛行法を見つけているでしょう。しかし太陽系外の星々に住み着いて連絡を取り合っていたとしても宇宙の終わりの頃はお互いの距離はかなり離れてしまい、ほとんど星も見えなくなって寂しい世界だと思いますよ。
    • good
    • 2

宇宙が熱的死するときに太陽系やそこいらに移住できたってまるで無意味というか、アンドロメダやイスカンダルまで行けたところで焼け石に水というか…。



でも、できるようにはなってると思いますよ。技術的には。

早い話が、脳と生殖機能だけ残してアンドロイドの体に移植してサイボーグになるという手もあります。
    • good
    • 1

億年単位で考えるなら、可能だと思います。


例えば、他の惑星やその衛星に地球から相当量の土を持ち運び大気にばらまけば、45億年くらいすれば何かしらその環境に適した生命ができてるかもw
また、気候だって大きく変わるでしょうし。
あとは遺伝子改良などしてその環境に適したものにするとか・・・
そもそも、地球人だってその塩基配列の分子がどこから来たかを考えると、意外とどこかの惑星由来かもしれませんし・・・
    • good
    • 2

木星や土星はガス惑星ですので住む事は出来ません。


周囲を回る衛星ならば可能性は有ります。
但し、木星や土星から放射される放射線から保護しないとなりませんし、隕石の衝突からも
回避しないとならないので地下都市の様な形には為るでしょうが
また、140億年以内と言う長いスパンですが、約25億年後には天の川銀河とアンドロメダ銀河が
衝突しますので、その際の重力バランスがどうなるか判りませんから、もしかしたなら
銀河の外に弾き飛ばされて浮遊惑星となるかも知れません。
そうなるとかなりの低温になりますし、有害な宇宙線をまともに受ける事になりますしね。
    • good
    • 3

火星と木星の間の小惑星の方が可能性があるように思います。


星としてのサイズは小さいですが、軽石のように穴だらけにすれば居住面積は十分とれると思います。
    • good
    • 1

140億年以内ですか、


住めるようになるかも知れませんが、太陽の寿命(約50億年)が過ぎていますね。

それなら、太陽系外に移住した方が良いのでは・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!