
No.4
- 回答日時:
オリオンの左下はかの有名なシリウスです。
オリオンがつれている大犬座のαです。太陽や惑星をのぞき天球で最も明るい星・・夏が暑いのは、このシリウスが太陽と一緒に登ってくるから(^^) 7/23~8/23をドッグデーと言いますね。
⇒シリウス - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA% … )
No.3
- 回答日時:
調べたところ、他の回答者さんのおっしゃる通りで、
おおいぬ座のシリウスだと思います。
冬の大三角形(プロキオン、ベテルギウス、シリウス)の一角ですね。
http://www.din.or.jp/~t-sugi/star/4seiza2/14fuyu …
No.2
- 回答日時:
シリウス(α Canis Majoris)でしょう。
オリオンのベルト(下記)を左下に伸ばしたところにあります。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
現在、朝方5時ころ西の空の輝...
-
5
土星まで何年で行ける?
-
6
土星の環の名前は?
-
7
東の空に見える星
-
8
夜空に見える星と銀河の違い
-
9
夕方西に光る2つの星は?
-
10
東の明るい星は何ですか?
-
11
6時ごろに金星の下に輝く星
-
12
木星はなぜジュピターと呼ばれ...
-
13
宇宙にちなんだ口説き文句
-
14
早朝に東の空に見える星は?
-
15
惑星の英語の読み方
-
16
南西に見える瞬く赤い星 と ...
-
17
一番明るい星
-
18
木星の色
-
19
サターンリターン
-
20
今、空に一つひときわ明るく輝...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter