
暮れから今日まで、まったくメールの送信をしていないのですが、Mail System Error Returned Mail
といったメールが送られてくるのですが、意味がよくわかりません。3件目です。
This Message was undeliverable due to the following reason.
The user(s) account is temporarily over quota.
(・・・・・・@・・・ne.jp)
Please reply to Postmaster@home.ne.jp
if you feel this message to be in error.
(・・・)のあて先に見覚えはありません。
添付ファイルに送信内容があるのでしょうか?
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのメールについては、2つの内容が考えられます。
1.ウィルスメールの場合
わざと不明未着のメールを送りつけてきて、添付ファイルを開封すると、ウィルスに感染する。
対処方法としては、そのメールを現在加入しているメールサーバに相談して、処置をしてもらう。
また、自分のパソコンがウィルスに感染していないか確認してみる。
2.迷惑メール未着返信の場合
迷惑メールの未着時の返信先があなたのアドレスに指定されていて、それで来ている可能性があります。
現在加入している、メールサーバに相談をしてみるのと
そのメールを戻してきたメールサーバの方にも、連絡して対処してもらうべきです。
そのうちのどちらかと思いますので、そのようにしてみてください。
No.3
- 回答日時:
ウィルスの可能性と、詐称メールの可能性があります。
1)ウィルスの場合
AさんのPCがウィルスに感染した場合、そのPCのアドレス帳にアナタのメールアドレスが有れば、それを差出人欄(FROM欄)に記載します。
ウィルスは次にそのPCのアドレス帳からテキトーに選んで、そこにウィルスを送りつけます。
で、その受けた人のメールボックスが一杯だったり、メールアドレス変更で変わっていたりすると、差出人の欄に書かれたアナタのメールアドレスにエラーメッセージを返します。
2)SPAM業者による詐称の場合
SPAM業者は、メールを送付する際に、from欄に信用の有りそうなメールアドレスを記載し、未承認広告をたくさんの人に送りつけます。
で、その受けた人のメールボックスが一杯だったり、メールアドレス変更で変わっていたりすると・・・(以下同文(^^;))
(1)と(2)の見分け方ですが、何通か来たエラーメッセージとともに本文を見て、それにウィルスが添付されていれば(1)、添付されていない場合(2)の可能性が大です。(ちょっと危険ですので、必ず最新のパターンを導入したウィルス対策ソフト導入しているマシンで確認すること。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- X(旧Twitter) Hello, We received your appeal regarding your acco 1 2022/09/12 03:57
- 英語 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re 1 2023/01/14 00:09
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
- その他(メールソフト・メールサービス) 【大至急】メールが送付できているか分かりません 1 2023/08/26 08:05
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
送信しても『Mail System Error-Returned mail』と返ってくる時は
Yahoo!メール
-
迷惑メールでしょうか?
Yahoo!メール
-
Mail System Error - Returned Mailと返信されたんですけど…。
Yahoo!メール
-
-
4
postmasterにやられました。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
5
送信していないのにUndelivered Mail Returned to Sender
マルウェア・コンピュータウイルス
-
6
このメールはなんでしょうか? 何故このようなメールが来るのでしょうしょうか? 誰か分かりやすく教えて
docomo(ドコモ)
-
7
突然こんなメールがきました(汗)
Yahoo!メール
-
8
mime-attachmentという添付ファイル
マルウェア・コンピュータウイルス
-
9
返ってくるエラーメッセージに送信していない宛先アドレスが記載される
Yahoo!メール
-
10
postmasterからのmailが変な時間に来ます。
Yahoo!メール
-
11
postmasterから大量のメールがくる
その他(メールソフト・メールサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
おかしな不達メッセージが来ます
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
メールを送っていないのにエラ...
-
Virus Alertの件名のメール?
-
ウィルスバスターの無料版が期...
-
テキストのコピペで感染するか?
-
Windows Update の更新状態の所...
-
mime-attachmentという添付ファ...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
画面に出る画像で困っています。
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
PCのウィルス? McAfeeに乗っ取...
-
感染しない記録媒体はありますか?
-
挙動監視ポリシー違反のポップ...
-
写真をクリックすると勝手に変...
-
sdカードからパソコンがウイル...
-
知り合いの名前で迷惑メールが...
-
ウィルス?不正プログラムです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
Virus Alertの件名のメール?
-
突然こんなメールがきました(汗)
-
メールを送っていないのにエラ...
-
FUCKING_WITH_DOGS.SCRって何!?
-
コンピューターウィルスについて
-
ウィルスを特定の人に送るのは...
-
送信者無しのメール
-
gooメールのログイン画面が文字...
-
outlook expressの「送信者を禁...
-
ヤフーメールのウイルス対策
-
Re:helloっていうメールがよく...
-
このメールはもしやウイルス?
-
変なメールが届きます
-
謎の添付ファイル
-
最近受信トレイを開くとpostmas...
-
.scr拡張子をMacで開くことがで...
-
添付ファイルのないメールにつ...
-
Macintosh osxのメールウィルス
おすすめ情報