プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

時々ですが、送信した覚えもないのに、タイトルのような「送信不能でした」通知がくることがあります。
送ったとされる本文は英文で、明らかに出会い系や勧誘などと見られるスパムメールです。
考えられる可能性としては、
(1) 私のPCがウィルスに感染して、多量のスパムを発信して、たまたま存在しないアドレスに送った。
(2) 他人のPCが同じように感染して、私のアドレスを騙ってスパムを発信した。
のどちらかだと思います。
(2)ならばほっておけばいいのですが、(1)だと困ります。
ウィルス対策としては、ノートン360を入れており、更新は逐次行っていますが、ウィルスメールだと判断されたことはありません。
どちらが原因であるか区別する方法はあるでしょうか?
なお、普段使ってるメーラーはポストペットです。
また、このほかの原因は何か考えられるでしょうか?

A 回答 (4件)

>3はつまり、送信不能メールを装ったスパムメールと言うことでしょうか?


>そんなことをしても何のメリットもなさそうですが、単なる愉快犯ということでしょうか?
そういうことです。

だから放っておきましょう。
調べる為に時間を割くことなどナンセンス。
あなたがきちんと対策さえしていれば大丈夫。

以上
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も、ありがとうございました。
そのとおりですね。愉快犯ならば術中にはまったようなものですね。
ウィルス対策は人並みにはしてるつもりなので、もっと自信を持つことにします。

お礼日時:2009/02/02 10:19

メールヘッダーに付加されている発信側メールサーバーの受付時間を調べて


その時刻に貴方がパソコンを起動していたかどうかで、貴方が発信したかどうか確認できませんか?

メールヘッダーの見方はメールヘッダー解析で検索すれば沢山出てきます
私も昔半年位、質問者さんのような状態が続きましたので、メールアドレス
を変えましたその方がすっきりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですね。参考にします。
ポストペットの場合、通常ではヘッダー情報は表示されないのですが、検索など利用して、いろいろ調べてみます。

お礼日時:2009/02/02 10:15

No.1さんの指摘どおり、他人があなたになりすましている可能性が高いです。


あなたのIDで存在しないアドレスにメールを送ればあなたにエラーメールが帰ります。
これは単なる迷惑メールであったり、ある商売上の目的を持ったものだったりします。
ワンクリック詐欺の可能性も有りますのでとにかく怪しいものは無視するのがいいと思います。

この回答への補足

やはり発信者を騙れば、エラーが返ってくるのも真の発信者じゃなくて騙られたアドレスなんですね。
間違ってもリンクをクリックしたり、返信したりはしませんが、確実に自分がスパム発信者じゃないという確証が欲しかったんです。
もしそうなら、多くの人に迷惑をかけているってことですからね。
当初は受信するたびノートンでスキャンをかけていたんですが、何も検出しないので、最近は放ってあります。
一応時々バックグランドで更新やスキャンがかかるようになってるので大丈夫だとは思うのですが、ウィルス定義ファイルの更新が追いつかない場合もあると聞きますので、確実な確認手段があればと思ったのです。

補足日時:2009/02/01 09:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/02/01 09:11

3


どこからかあなたのアドレスを入手した。
無作為に作成したアドレスにヒットしたものも含む。

原因の特定は無理です。

心当たりがなければ放っておいて結構です。

以上

この回答への補足

3はつまり、送信不能メールを装ったスパムメールと言うことでしょうか?
そんなことをしても何のメリットもなさそうですが、単なる愉快犯ということでしょうか?
いずれにしても、1のケース(自分のPCがスパムメール発信者になっている)でなければ放っておいていいのですが、確認できる手段がないと、やはり不安です。
当初は受信するたび、ノートン360でスキャンをかけていたのですが、何も検出されないので大丈夫かとは思うのですが…

補足日時:2009/02/01 09:03
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお答え、ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/01 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!