dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時期入籍予定の彼女に困っています。
今何してるか、どこにいるか、何時に行くか帰るか、
これからの予定や、誰といるか、束縛だとは思うのですが、お腹の中に子供がいて、これからって時にそんなことになり、なんか、疲れました。
でも、誠心誠意頑張ってるつもりです、
ほんとに。足りないとか自分で思ってません。


それでも彼女はまだ満足しないようで、
子供が生まれるんだからもっとしっかりして、と。
もうどうすればいいか、もっと頑張ればいいんでしょうか?子供を産み育てていくためのお金を貯めるために僕は仕事を毎日入れて頑張っています、
もちろん悪阻やなんやで色々大変で精神的にも苦しんでいるから仕方ないと思います。
でも、そこまで要求されると、自分が追いつかなくて、もう仕事と彼女とで、精神的にも身体的にも壊れかけています。どうすれば良いでしょう。

A 回答 (5件)

私はつい最近まで妊婦でした。


質問者様と同じく時期入籍予定で、でも死産してしまいあっけなく妊婦生活終わりました。
妊娠していた頃はとにかく情緒不安定で、理由もなく泣いて責めて日々彼を困らせていました。
今は死産を経験し、情緒不安定ではありますが
妊娠していた頃を思い返すと自分でもびっくりします。めんどくさいなって。
約10ヶ月、長いけど、終わりは来ます。
男性側からしたら理不尽なこともあると思うけど、今は耐えてあげてください。お腹で自分以外の人間を育てているんだから不安定になって当たり前。
大好きなら乗り越えられると思います。
    • good
    • 0

先回り。



聞かれると、いらつくもの。

聞かれるだろうなって前に、
先に伝える。

束縛。
一度 女性の思い通りに
あなたが、合わせてしまうと、
女って、生き物は、
また同じようにか、それ以上の
事を望んできます。

GPSでもつけて、
安心してもらえば?
あとは、
率直な気持ちを伝えるのも
大事。
妊娠中なら、やはり
多目にみてあげるのはわかりますが、
産後は、もっと酷いですよ?(笑)

あなたも、無理せずに
ケンカ覚悟で気持ちを伝えるべき

一切無視くらいも、
ある意味、必要ですよ。

束縛な子にしてしまったのは
あなたにも、多分原因ないですか?
    • good
    • 0

文面からは、あなたが何を頑張っているのか、具体的な内容はわかりませんでしたので、何とも言えませんが…



あなたが思ってる以上に、妊娠中の女性は、精神的に不安定になります。

あなたは束縛といいますが、これくらいの事は、妊娠中ではない女性にもありがちな事です。

初めての妊娠なら尚更不安なハズで、実際何が起こるかわからない状態の中で、万が一彼女の身体に何かあった時に、すぐに駆け付けてあげられますか?

彼女はそうして欲しいハズですよ?

ですから、あなたの状況をいつでも把握しておきたいのではないのでしょうか?

何を指して誠心誠意とおっしゃっておられるのかわかりませんか、現時点で『疲れた』と言っている時点で、彼女の不安はますます募っていくでしょうね。

満足、不満の話ではありません。

これから父親になるという時に、現時点で疲れてたら、この先どうするおつもりですか?

大変なのは、この先ですよ?

生まれたら生まれたで、24時間いつでも赤ん坊に泣かれ、寝不足で仕事行ったりする事も、子供に関する苦労は、ずっと続きます。

まだ、あなたは長い道程の入口にも立っていない状態で、疲れていてどうするのですか?

多分、そんな態度を彼女さんに見透かされているから、余計に不安を煽っているのだと思いますよ?

あなたも初めての事で精神的に参ってるのは理解できますが、誰でも同じですよ。

父親になると言うのは、簡単な事ではないのです。

まずは、あなた自身が精神的に落ち着いて下さい。

冷静に。

みんなが通ってきた道ですから、あなたも通れるハズです。

要求されるのが嫌なら、自らやってあげたらいいのです。

例えば、その日の予定など、彼女さんが知りたがるであろう情報を先に教える、彼女が要求するであろう物事を、予測して先にやる、若しくは彼女に聞いてからやる…という風に。

彼女の気持ちや精神が落ち着けば、次第にあなたにも余裕が生まれてくると思います。

まだまだ始まったばかり、彼女さんと話し合いをしながら、頑張ってみて下さい。

でも、ご無理はなさらず。

あなたがダメになったら、全てがダメになりますからね?

みんなができる事を、あなたができない訳がありませんよ?

頑張ってください。
    • good
    • 0

奥様は余程体調が悪いのでしょう。

早く帰ってきて助けて欲しい、支えて欲しいんだと思います。
かといって質問主様の身体を二つに分けるような夢のような事はできません、できないものはできないのです。
奥様にそこまで要求されたらつらいと、頑張ってるし浮気もしていないから、連絡の量を減らして欲しい、連絡するなら気持ちが明るくなるように応援してほしいと、自分は奥様とお腹の子のために頑張っている事も伝えて話し合うしかありません。

自分は精一杯やってる、とおっしゃいますが   どこのお父さんも皆貴方と同じです。おつらいでしょうが夫婦とはそういうものなのです。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そうですよね、精一杯伝えてみます

お礼日時:2020/03/26 20:46

>どうすれば良いでしょう。


それを伝えたらいいのでは?
これから夫婦になろうというのに
そんなようでは今後大変ですよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!