
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず普通はダイヤルの一番上が合わせる基準点です。
1.ダイヤルを右に回し始め、基準点で0に合わせて止めます。(1回目)
※基準点で止めずに2回目を回し続けても大丈夫な場合もあります。
2.そのまま更に右に回して、再度0で止めます。(2回目)
3.次に、そこから逆に左に回して7で止めます。(1回)
そのままポストの扉を手前に引けば開くはずです。
扉を閉めたら適当にダイヤルを回しておけば、閉まって開かなくなります。
No.3
- 回答日時:
ダイヤル式の鍵ですよね。
うちも同じタイプだと思います。
右に2回回して2回目で印をゼロに合わせる。
次に左に一回回して印を7に合わせる。
これで開きませんか(^^)?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 急いでます!! 右8×2・左A のポストのダイヤルの開け方がわかりません どうやって回せばいいんです 2 2022/12/05 21:15
- 風邪・熱 市販薬の併用について 質問から先に。。 写真の市販薬は左は風邪の総合的市販薬。右側は咳専用。 左は1 2 2023/06/05 23:21
- 防犯・セキュリティ 玄関マーキングについての相談 怖いことがあって警戒してます。 これって確定ですか? 相談した方がいい 3 2022/06/02 16:33
- 数学 高校1年の数学です! 1時不定方程式です。 上の方が問題集の回答です。 下のピンクのペンの、 左側が 3 2023/02/26 11:22
- 運転免許・教習所 このようにポールの中に、左に 入れる場合、多分運転免許もってるやつはやってると思います。いやゆる縦列 2 2022/09/06 19:04
- 野球 高校野球104回選手権 4 2022/08/08 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) シーサー向き変わる 1 2022/08/31 23:17
- 野球 高校野球104回選手権 1 2022/08/06 15:37
- ノンジャンルトーク 左利きの割合って少ないですね 30人クラスに1人いるか1人もいないくらいの割合です 左利きの人は親が 1 2023/01/01 17:18
- 野球 高校野球104回選手権 2 2022/08/06 09:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フラップ扉をはずしたいが、プ...
-
両開きのドアに鍵を付ける際の...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
大きな机を狭いドアから入れる...
-
自動扉を手動扉にすることはで...
-
ポストで右に2回0、左に1回7 と...
-
扉閉ボタン なんと読みますか?...
-
家の境界のフェンスを外開き扉...
-
靴箱に扉はいりますか?
-
門扉の高さの調整方法を教えて...
-
レンジ扉の開閉音を静かにしたい
-
クローゼットの扉の開閉音がすごい
-
扉の各部名称について教えてく...
-
ウォークインクローゼット使っ...
-
風除室を介した場合の誘導灯の...
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
-
食器棚の扉が閉まらなくなりま...
-
観音開きのロッカーの扉が閉ま...
-
ある銀行の2階の壁に、金属製...
-
絵本 バムとケロのような家が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
フラップ扉をはずしたいが、プ...
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
-
扉の各部名称について教えてく...
-
扉閉ボタン なんと読みますか?...
-
ポストで右に2回0、左に1回7 と...
-
レンジ扉の開閉音を静かにしたい
-
観音開きの扉の重なり部分を何...
-
水を吸ってふくらんだ流し台下...
-
風除室を介した場合の誘導灯の...
-
押入れのドア、トイレのドアな...
-
家の境界のフェンスを外開き扉...
-
「門」と「扉」の違い
-
大きな机を狭いドアから入れる...
-
風水で、寝室のドアとトイレの...
-
木製扉を屋外で保管する方法は
-
大きい学習机を家の狭い扉に入...
-
ガラリって?
-
クローゼットが開かなくなりま...
-
流し台の木製扉から出る茶色の...
おすすめ情報