公式アカウントからの投稿が始まります

自己流テニスで4年、草トーに出始めて1年目です。
試合になると、まるで練習でもしているかのように相手のいる所にばかり打ってしまいます。決めのボレーもスマッシュも・・・結果ペアを苦しめるか、相手に先に決められてしまいます。
どうすれば空いてるスペースに打てるようになりますか?
試合数をこなせば自然と身につくものなのですか?

A 回答 (4件)

よほど上級の人でもない限り、試合のときに、練習と同じようなペースでボールを打つのは難しいものです。


ストローク、ボレーの練習のとき、コート半面の範囲でお互いに相手のオープンスペースにボールを打つような練習をしてはどうでしょうか?
練習のときは、意外と漫然とラリーを続けなければとか、ミスしないようにとかを考え、相手のいる所にボールを打ってしまうものです。
普段の練習から、お互いに相手を少し、左右、前後に動かす位のラリーをやるようにすると、コートのオープンスペースが見えてくるようになると思います。
 
もう一点、チャンスボールが来たとき、誰もが「来た!」「決めてやる!」と思わず力が入るものです。(テニス暦2○年になる私もそうです!)
 決めようと思い、ついつい、力一杯ボールを打ってませんか?
 難しいかもしれませんが、少し力を抜いて、一発で決めるのではなく、返されても、次の球に備えていればチャンスは続きます。
 上で書いたように、オープンスペースが見えてくるようになると、少し力を抜いて(スイングまで小さくならないように気をつけて)打つように心がけると意外と決まるものです。
 経験を積むと、オープンスペース、相手の動きがよく見え、自然に体が反応するようになります。
 普段の練習から、試合のつもりで、お互いに、少しの範囲殻でも良いので、オープンスペースを狙ってボールを運ぶような気持ちでラリー、ボレースマッシュの練習をしていくと良いと思います。
 私の通うスクールでは、半面で、ボレー対ストロークの”3球勝負”という練習をやってます。(クロスコートだったり、ストレートだったり。)ボレーやスマッシュの練習も、ダブルコートのアレーコート(シングルスラインとダブルスラインの間)を狙い、連続5球決めるとか、練習のときから試合を意識した練習を取り入れています。
質問から察すると、サークルなどに参加して仲間内で練習されているのではないかと思いますが、練習方法を少し考えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
練習は仲間内でいつも同じようなメニューで、ただ打ち返してる事が多いです。

>決めようと思い、ついつい、力一杯ボールを打ってませんか?
 難しいかもしれませんが、少し力を抜いて、一発で決めるのではなく・・・

自分は一発でしとめようとしているんだと気がつきました。
もっと気合入れて練習方法考えます。

お礼日時:2005/01/08 13:27

こんにちは。

スコンチョといいます。(^_^)

基本的に、初中級者ほとんどの人が、練習中は相手コート
の人に上手くボールを返す練習をしています。もちろん、
相手プレーヤーという目標物があるし、なによりも飛ん
できた方向にボールを返すのが一番簡単なコース取りに
なっています。

これを試合になるやいなや、急にオープンコート(相手の
いないところ)へ打ち返そうとしても、土台無理な話と
なります。(^_^;)

日頃の練習中から、相手と合意の上で、2打目以降は常に
勝負(空いているところ打つ)で練習してみてください。
コート全体を見る周辺視野、コースを隠して打つテクニ
ック(もちろんコース変更して)、コート全体の景色だけで
狙ったところへ打つ仮想ターゲティング等々、練習で
やっておかないと、とてもできないことばかりです。

>>試合数をこなせば自然と身につくものなのですか?

やはり、日頃から意識した練習をしておかなければ、難し
いと思います。練習が楽しいからテニスをするのか、試合に
勝ちたいからテニスをするのか。ご自身の選択だと思い
ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>やはり、日頃から意識した練習をしておかなければ、難しいと思います。

ちょっと耳が痛いです。今まで何をしてたんだろうって感じです。(@_@;) 
でも!これからがんばります!

お礼日時:2005/01/08 13:37

コーチについていないと、4年だと大体そんなものです。

ついていてもなかなか出来ない人が殆どです。

で、
1:パワーテニスにして、相手がいる処に打っても戻ってこないようにする。私は其れを最初に目指しました。
で、上級者相手だと、これだけでは通用しなくなりますが、中級の上程度まではある程度遊べますし、通用します。

それ以上に其処までレベルがあがったときには、今まで8割の力での行ってきたパワーテニスを、5割か6割程度の力にするのです。
すると、相当に力が抜けて、全体が見えてきます。

まあ、これは一つの方法です。
スマッシュさえも相手のいる処に打って、それを打ち返されるからペアを苦しめるのですから、パワーが足りないのです。
スマッシュは9割以上点数が取れなければするものではありません。 スマッシュが出来るボールを相手に出させるまでの組み立てが全て無駄になってしまうのですから。


各部のテニスに必要な筋肉を付けることも必要ですし、
それ以外にも、重心移動、体の回転、ラケットの軌道などでボールに力と回転を与えるのです。
良くパワーテニスと言うと筋肉モリモリに成るから・・・と誤解する人がいますが、決して力任せに打つのではありません。
テニスでホームランを打つにはそれでよいのですが。


又、
他の方法としては、
頭の中で予め、打つところを考えておくのです。
相手がどこに居ようと、どういう風に動こうともです。
それで、どこにボールを打てばよいのかが分かってきます。
最初は相手に捕らわれずに打つ場所を見ることです。
中級から上だと其の目つきで知られてしまいますが・・・・そのときは其れを代えればよく、そのときには其の時用のトレーニング方法があります。



テニスは良い性格の人は勝てません。
そのため、妻にはやらせないと言うコーチや上級者もいるほどです。
相手の嫌がる処に、打てないように、ボールを運ぶのですから・・・(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ回答ありがとうございます。
「うん、うん」とうなづける事ばかりでした。
ひとつひとつクリアして行こうと考えてます。

>テニスは良い性格の人は勝てません。
これもよく聞きますね。
明日から良い人は捨てます(@_@;)

お礼日時:2005/01/07 20:51

参考になればいいのですが。



相手コート全体が見えてますか?
集中するあまり、
自分側にきたボールだけとか
打ってきた相手だけを見ていませんか。

全体を見れればコートのあいてるところがわかるし、
相手が次にどう動くか予測がつきやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そういえば、試合の雰囲気にのまれて相手の事ばかり見ているような気がします。
次回からコート全体を見るように心がけてやってみます。

お礼日時:2005/01/07 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!