アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「政府最終消費支出」と「総資本形成(公共事業)」は同じように思えるのですが、違うのですか?

「「政府最終消費支出」と「総資本形成(公共」の質問画像

A 回答 (2件)

消費と投資の違いです。

たとえば、民間消費が100億円増えるのと、民間投資が100億円増えるのとでは総需要が100億円増えるという点では同じ。しかし、消費は消費してしまえばそこで終わるのにたいして、投資は住宅、工場、あるいは機械等の資本ストックを増やすので、長期的には経済に影響を及ぼしていく。同様に、政府最終消費出の一例は政府職員への給与支払いであり、政府の固定資本形成とはたとえば道路やダム建設で、どちらも短期的な総需要への寄与という点では同じですが、長期的には、前者は支出されればそれで終わりですが、後者は道路やダム等が増えていくという点では異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

>政府最終消費出の一例は政府職員への給与支払いであり、政府の固定資本形成とはたとえば道路やダム建設で、どちらも短期的な総需要への寄与という点では同じですが、長期的には、前者は支出されればそれで終わりですが、後者は道路やダム等が増えていくという点では異なります。


早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/09 17:36

>同じように思えるのですが、違うのですか



あなたは「消費支出」と「投資支出」の区別がわからない?「同じよう」なものですか?マクロ経済の主体は家計、企業、政府等(外国貿易のある経済ではさらに「外国部門」がある)からなりますが、家計の行う「支出」にも消費支出と投資支出(資本形成)がある。あなたが毎日スーパーやコンビニへ行って購入し、消費している食料品とか、衣類とか、電気・ガス料金の支払いは「消費支出」であるのに対し、同じ家計の支出でも住宅建設やマンションの購入は「投資支出」(資本形成)に分類される。政府支出でも、政府の運営のための経常支出ーー公務員の給与支払い等ーは「政府最終支出」だが、道路・港湾・ダム等の公共資本への支出は固定資本形成に分類される。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

>政府の運営のための経常支出ーー公務員の給与支払い等ーは「政府最終支出」だが、道路・港湾・ダム等の公共資本への支出は固定資本形成に分類される。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/09 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!