
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
安く仕入れて高く売るのは商売の鉄則…とはいえ、消費者が入手しやすくするため生産者との仲立ちをするものであり、その手数料や経費を大幅に逸脱するものだったらそれは各方面にしわ寄せを生みますから程々にせねばなりません。
ところが転売屋ってのはそういうのではなく、普通に生産者と消費者の仲立ちができているところに割り込んでせき止めたうえで売りつけてるのですから、消費者には何のメリットも生み出していません。
消費者が入手しづらい状況は転売屋自身が作り出しているのですからこれほど悪質なマッチポンプもそうそうありません。
買う側も、暴利をむさぼろうとする商売は毅然とした態度で拒否しないとダメなんですよね。
○○が悪いというばかりではなく、自分自身ができることはやらないとなりません。
個人的には、居場所を特定して打ちこわしをやってもいいと思うんですがね。
転売ヤーが手を出した商品の中には命かかってるものもありますから。

No.2
- 回答日時:
商売の基本は「安く仕入れて高く売る」
だから市場があるのだし「需要と供給」が問題になる。
である以上、商売のマナーは各自が心得なければならない重要ポイントになるのだがな。
そのマナーを当てにできないとすれば、あとは抑えられるのは国家権力しかない。
反作用も馬鹿にならないが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 転売を正当化して下さい 7 2022/09/17 01:07
- その他(ニュース・時事問題) 転売ヤー問題について 7 2023/04/26 13:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) そもそも転売ヤーって何が悪いの? 5 2022/06/07 15:45
- 事件・事故 転売ヤーが叩かれるなら品薄商法を行い価額を釣り上げるメーカーも叩かれないと沢山ダメなんじゃね? 6 2022/08/15 15:55
- 憲法・法令通則 ブランド商品と全く同じロゴを入れた全く同じ商品を発注し仕入れて、ブランド商品と同じ値段で売ってみた。 3 2022/09/02 20:32
- その他(法律) 転売という犯罪はいつになったら法規制が掛かりますでしょうか? 15 2022/05/26 12:18
- その他(買い物・ショッピング) ポケカなどの人気カードや、転売ヤーの餌食にされている人気商品って、作ってるメーカーも無能ですか? 理 2 2023/04/14 23:07
- カードゲーム 転売について 少し前のことになるのですが、友達と2人で遊びに行った時、ポケモンカードを1人3パック購 2 2022/11/12 15:46
- その他(暮らし・生活・行事) 副業として転売ヤーを始めたいのですが、どういった商品が良いんですか? 8 2022/12/29 17:37
- 財務・会計・経理 管理会計論 運転資金 2 2022/11/21 14:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わがままな生徒を穏便に退会さ...
-
受注生産品を注文時に先払いし...
-
ホリエモンの「月極めで定額の...
-
売りたくない人に売らなくても...
-
お惣菜屋さんを始めるにあたって
-
2・3坪の土地でできる商売
-
米屋の後継ぎについて
-
液晶テレビ ・・ 全然壊れない...
-
商人になりたいのですがどうや...
-
「商売がら」という意味はなん...
-
殿様商売ってどういうことです...
-
今年、独立して八百屋をやろう...
-
タバコ屋ってこの世で一番楽な...
-
「水」商売ってどう思いますか?
-
宝石商になるには?
-
水商売の水はどういう意味ですか?
-
江戸時代の花屋さんについて教...
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受注生産品を注文時に先払いし...
-
売りたくない人に売らなくても...
-
骨董屋という商売は、儲かるも...
-
わがままな生徒を穏便に退会さ...
-
山羊を飼育して生計を立てたい…...
-
江戸時代の花屋さんについて教...
-
液晶テレビ ・・ 全然壊れない...
-
今年、独立して八百屋をやろう...
-
「老舗」貴方は此の語を何と読...
-
畑に小石がないのは、どうやっ...
-
お店してる方、友人知人への特...
-
カーブスという老人向けのフィ...
-
社会人の方に質問です。 会社経...
-
ピクサデイというフリー素材の...
-
タバコ屋ってこの世で一番楽な...
-
アートで起業は可能ですか
-
ペーパークラフトって商売になる?
-
転売ヤーのせいで買えない商品...
-
linked in 乗せる意味ある?
-
古紙回収業は成り立つ?
おすすめ情報