推しミネラルウォーターはありますか?

東京都の市部に住む、今年小学校に入学する子供のいる人なのですが、新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、危ないので小学校の入学式もその後も、子供を学校に行かせないと言っている人がいます。
確かに、東京都周辺では感染者が増えていて、医療関係者は一刻も早く政府に緊急事態宣言を出してほしいと言っているようですが、子供の小学校生活の最初のスタートとして、学校が入学式をするかぎりは、出席させた方が良いのではないでしょうか?
学校側も、過密状態にならないような措置などは取ると考えられます。
実際、自主休校(自分の子供だけ欠席を続け)させようと考えている人などは、どの程度いるものでしょうか?
新型コロナ感染に対して、楽観的な人と悲観的な人が極端なので、何が適切なのかわかりません。
ご意見や周りの情報などをお知らせください。

A 回答 (6件)

都内ではなく地方の県庁所在地在住です。


毎日数人ずつ陽性確認されており、ここ2、3日で桁が1つ増えました。
お葬式や外国在住者(陽性者で現在は都内に)を交えたホームパーティーで集団感染が発生し、他は大阪のライブハウス関係だったり、教師が旅行し感染したり、都内から赴任してきたご家族が来県早々感染確認されています。住んでいる市は県内で1番感染者が多いです。

入学式は、記念写真や来賓在校生の参加は中止、参加は保護者のみ、保護者は体育館待機、教室には子供のみという対策が取られるようです。入学式翌日から2週間休校です。また休校中に家庭訪問するそうです。

連絡メールを見ていると、入学式は、どうも教科書などの配布物を配るために集まる感が拭えません(休校中の課題や心得を配る)。
そうでなければ、せめて休校明けだと思います。

まさに明日入学式なのですが、うちは欠席予定です。
親同士は何日も話し合い、子供にも意見を聞き、子供は「友達には会いたいけどコロナにかかるのは嫌だ」と。

また春休みを皆がどう過ごしてきたかもわからず、感染拡大地に旅行に行った人達もいますし、近所の観光地には観光客も来ていますし、感染拡大地から赴任などされてきた方々が十分な待機期間を経ていないのも不安要素です。

感染拡大防止の為の休校なのに何故前日に人を集めてわざわざ感染リスクを上げるのか納得できません。入学式に参加したばかりに、その後2週間戦々恐々として過ごすのは辛いですし、もし感染すれば隔離され会えなくなり、もし亡くなれば次に会う時はお骨です。

入学式で感染しない保証はなく、感染しても学校も教育委員会も責任とってくれません。

ウイルスの全容も見えず、薬も治療法もない今、入学式は命がけですることではないと思うのです。
究極ですが入学式と万が一の命を天秤にかけた時、入学式をとる勇気はありませんでした。

本当に参加させてあげたかったし今でも葛藤しているし辛いです。

今回は欠席でも今後は?と不安は尽きないです。
一生懸命我慢して感染のリスクを下げても、学校再開で、結局思うように生活して、自粛などしなかった人からもらう可能性もあるので、モヤモヤします。

いっそ諸外国のように生活の補償をある程度して、大人も子供も外出禁止休校休園にしてくれた方が‥と思ってしまいます。

ただ、感染確認数で言えばまだ2桁ですし、うちのような考えはきっと県内では少数派ではないでしょうか。

コロナは運というかロシアンルーレットなので、何が正解かは難しいと思います。
3密防止と言いますが、1000人密集しても感染者がいなければ感染せず、2人であってもどちらかが感染者ならおそらく感染するわけで‥こちらでは1人が少なくとも8人にうつしました。学校で起きたらきっとほぼ間違いなくクラスターです。元々陰性だった方の陽性化も出ています。

ちなみにうちは、入学式の人だかりがはけた頃、用意していたお洋服を着てランドセル背負って学校に記念写真を撮りに行く予定です。その後お家で入学式と、家族でお祝いのパーティーをします。。

長々とすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実は、入学式に子供を出席させないと言っていたのは、私の娘で、まさしくsakananoshippoさんと同じ考えであり、実際に入学式は欠席し、みんなが中で式をやっている時間帯に校門の前でランドセルを背負って記念撮影をしてきたそうです。

私は、孫が入学式をとても楽しみにしていたし、小学校のスタートを人と同じように始めたほうが良いと思って、危険は承知の上で、なんとか出席するべきではないかと思っていた次第です。

そのような意見の不一致で、親子関係までおかしくなるところでしたが、日々感染の危険が強まる中で、娘の判断も妥当だろうと思いました。

緊急事態宣言がもっと早く出ているべき状況で、学校再開ということ自体、本来あり得ないことだと思います。

学校側が中止にしてくれさえすれば、というのが一番の願いでしたが、かないませんでした。

結果として、何事もなく入学式に参列して楽しい思い出を作った子供が多いかもしれませんが、欠席した子供は、親が危険から回避させてくれたということで、将来良い思い出にもなるかと思います。

とにかく健康が第一、命が第一なので、この危機を乗り越えた後は、楽しい小学校生活が迎えられると良いですね。

娘と同じ判断の方がいらっしゃるのは心強いです。ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/07 20:06

それは学校が教育委員会とかと話し合い決めたことで、対策はほぼほぼ問題ないとしている分けですから、実際に現場を確認して、甘いからダメだという人は少数派だとは思いますよ。



全国一斉だった理由のひとつは、若年層からの社会への感染拡大を恐れたからだと個人的には考えてまして

現実は対策しっかりしていても、個人が気をつけていないと気休めでしかありません。
マスクしない子もいるし鼻出ている子も少なくないし、この感染力の強さは子供に避けられるレベルではないので、中に感染者が1人でもいると、スクールクラスタになります。症状がなければサイレントクラスタです。

かといって生徒の行き返りにPCR検査は行われてませんから、そんな敏速なキットは準備されてませんのでね、私たちには感染拡大を抑制することしかできません。

大人がしっかりしつけをして言い聞かせれば良いことですが・・。

後は自分たちが感染しない事、当分は警戒してなければいけない事だと思ってます。

学校も、今、責任が重いはずです。

少しでも生徒が少ないと助かるとは思うけどね。拒否はしないと思うけど進学に差し支える可能性はありますよね。それだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

入学式はすでに済みましたが、タイミングとしては本当にギリギリの状況だったと思います。
本日も東京都は180人以上の感染者が判明しました。
緊急事態宣言が出てもなお、通勤する人は多く、電車はかなり混んでいます。
これでは感染は止まりませんね。
子供よりも、むしろ参列する親とか、今や教師がライブハウスなどに行っているのでは?などと疑心暗鬼になってしまいます。早く安全に学校に通える日が来ればいいですね。
5月連休明けにどうなっているのか?おさまっていることを切に願うのみです。

お礼日時:2020/04/10 01:06

政府が、口で言ってることはともかく、実際やっていることを見ると、


日本のコロナウィルス対策は、感染者数を抑えようとはしておらず、
重傷者の治療を中心に置いているように見えます。
英国首相は、うっかり自然免疫について発言してしまいましたが、
日本の基本方針も、実は同じような感じなのではないかと思います。
WHOが遅ればせに認めるまでもなく、新型コロナは年初から
パンデミックを起こしており、封じ込めは既に不可能な状態です。
だとすれば、世界中の全ての人が、無症候感染か軽症発症で済んで
免疫を獲得するのが理想的です。残念ながら重症化してしまう人は
いるでしょうから、それをきちんと見つけて治療しようということです。
以上を踏まえて、現在行われているような過剰な外出自粛は
各個人にとってはあまり意味がありません。意味があるとすれば、
ICUや人工呼吸器が不足しないように、重傷者が一度にではなく
パラパラ散発的に発生するように時間稼ぎをしようということだけです。
さて、入学式はどうしましょうかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

多くの人が軽症とのことで、あまり神経質になっても却って別の面で悪影響が起きますよね。
それもあって、政府や自治体も厳しい規制はかけないのでしょうか。
多くが軽症でも感染者が増えれば重症者も増えてしまって医療崩壊を起こすし、その辺のバランスが難しい。

入学式に子供を行かせないと言っている人は、万が一自分の子が感染して重症になったら大変だと危惧しているようです。また、年寄りの家族や持病のある人にうつったら大変ですよね。

なんとも答えが出ない問題ですね。

お礼日時:2020/04/04 16:13

中学生の親です。

2日後に入学式を控えています。行くつもりですが、怖いです。市内には感染者がいる。いっそ、休校になってほしい。バス通学でしたが、コロナが蔓延してる間私が送迎していこうかと思っています。本人が希望して一生懸命勉強して入った中学ですが、中高一貫のために人口も多いと思う。こんな事なら地元の公立中学のほうがまだ安全なのでは?と落胆しています。自主休学して入学式も本当は行きたくない。勇気が無いだけです。ヤフコメ等見るとそういう方がちらほら、地方でもいるみたいだけど、、、お互い終息を願って子供を守り続けましょう、、。(´ . .̫ . `)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に心配ですよね。ましてやバスや電車での通学の子は危険にさらされてしまうと感じます。
車で送迎が良いですね。しかし、通学経路だけ守っても、学校内も安全とは言えないし・・・。

コロナの心配がなくなるまでは休校にしてほしいですが、学校側がやるという限りは、行かないわけにもいかないというか、1人だけ欠席していたらクラスになじめなかったり、勉強も遅れたりという別の問題が発生してしまいそう。
入学前なので、自主休学する人がどのくらいいるかもわからないですしね。

親の判断によっておこる未来はどうなるのか。
多くの人が感染してしまった中で、「行かない」という選択肢を取って、命を守れたという結果になるのか、
誰も感染しなかった中で、「行かない」という選択肢を取って、その子だけ学校という集団から取り残されてしまう結果となるのか、
未来のことはわからず、本当に難しい問題だと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/04 08:55

ニューヨークも3週間前のコロナが流行りだした頃は、私には関係ないって人だらけで、街中にも人が何時ものように溢れかえっていました。

2週間後には、身近な人も感染どころか犠牲になり始め、3週間目では、大きな公園には、軍隊がアイス・スケート場ようの大型テントを張り、火葬場での処理が追い付かず、火葬順番待ちの袋に密封された遺体置き場の設置となっています。

コロナは、高齢者の肺炎で死亡でなく、感染すれば20%が発病でそのうちの5%が1週間以内に死亡というのが実情です。高齢者だけでなく、若者・中年も見境なしにです。

私は、メキシコに住んでいますが、そのようなアメリカからのニュースはすぐに伝わってきており、ここでは感染者30人ほどですが、すでに、すべての学校は休校、生活必需品店以外は、自主的に閉店、レストランもお持ち帰りのみ、スーパや銀行、コンビニもレジに行列ができないように極端な入店者制限実施中です。いつも人でごった返している街の中心街も、まったく人影なしに。

コロナの中国・イタリア・スペイン・アメリカからの悲惨な映像が放映されている国では、もう、自分で守れることは、すべて守るで、マスク姿など全く見かけなったのが、今ではマスクだらけです。皆にマスクがいきわたるように、買い占めなどなく、2枚ほどマスクを買って、それをベースに自製のマスクです。昨日、スーパに行きましたが、9割がマスク使用、若い女性が、ブラを切り取っての自家製マスクには、驚きました。

日本人は、あまりにも呑気すぎるのに、驚いています。2週間後に何も起こらないのを祈るばかりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
日本も、3月中は早々と全校休校になっていたのですが、感染者が増えてきた今、たぶん、せめて入学式だけはさせたいという考えなんだと思います。
子供を休ませようとしてる知人の市は人口10万人以上で、感染者は3人くらいらしいです。
ただし、日本はPCR検査の数が少ないので、本当の感染者数がわかりません。

日本も都心では感染爆発は時間の問題です。そのうち全国にも拡大するでしょう。
だからこそ今のうちに入学式だけでもやっておくのでは?と。

実際、その後は分散して少人数で登校、交代で授業を受けるなどの計画がされている小学校も多いようですが、緊急事態宣言が出れば当然一歩も外には出られなくなります。

マスク・手洗い・アルコール消毒・換気・テレワーク・在宅勤務・不要不急の外出自粛などはかなり定着してきていますが、一部に無謀な人々がいます。人と人との距離を取れと政府が言ってくれないのは甘すぎます。

危機感は人それぞれですが、入学式を拒否する人はかなり極端なほうなのではないかと個人的に思いました。
しかし、本当に何が適切な行動なのか、全くわかりません。

お礼日時:2020/04/03 23:39

「コロナウィルスで出席しなかった」という事も思い出にはなるので、


各自が危険度を判断して欠席すれば良いのではないでしょうか。

本当に危険なら、開催されないわけですが、
完全に安全かと言うとそうでもないわけですので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その子の親の判断に任せるしかないってことですね。

子供本人は1年生になることをとても楽しみにしていたので、
かわいそうな気がしますが・・・。

お礼日時:2020/04/03 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!