dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日前、ハローワークで紹介されたパートの求人に
応募し、面接を受けました。
しかしその時、ハローワークの紹介状を渡すのを
忘れていました。
その会社は自宅から近く、明日行ってポストにでも
投函でもできないかと考えています。
どうすれば悪い印象を持たれず紹介状を
渡すことができるでしょうか?

A 回答 (1件)

私が面接官側だった頃、もらい忘れたことがありました(^^;


その時はこちらからご連絡し、郵送して頂きました。

紹介先からまだ連絡がないのであれば先方も気づいていないか、
「まぁ、いいか・・・」と思っていると思います。
(可・不可関係なく面接だけで判断し終えた場合とか)

どちらにしても、連絡もせずにポストに投函するというのは辞めた方がいいと思います。
あんまり感じがよくないかな?と。

できるだけ早く、先方担当者の方にお電話して
面接のお礼と渡し忘れてしまった旨を伝えてください。
先方さんから郵送して欲しい・持ってきて欲しい等指示があると思います。

あと、少し余談になりますが、
渡し忘れてきたことにより、先方の印象として
「うっかりミスを仕事でもやられてしまいそう・・・」
という可能性もありますね。
でも、すぐにお電話してフォローすれば覆すことも出来ますし、
その電話対応によっては面接では出し切れなかった
質問者さんの魅力をアピールできるかもしれないですよ。

まず2日間も気づかずにいた事等、素直な謝罪の気持ちを伝えましょう。
その際、あんまり急き込んでお話するとミスしたときに落ち着いた対応が出来ない人かな~
なんて思われるかもしれませんのでご注意を(^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。今日、ハローワークに行って相談させていただいたところ、特に問題ないとのことで、ハローワークの方から郵送してくださるとのことでした。でもこれからの戒めにもなりましたし、olyayaさんが相談に乗ってくださったことをありがたく思います。またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2005/01/07 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています