
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1500mlも出血しているなら、弛緩出血で保険適応だと思います。
診療明細を見て不明な点があるなら、医療安全支援センターで相談すると良いでしょう。
http://www.anzen-shien.jp/index.html
No.3
- 回答日時:
出血量がどの位でしたか?
また、出血以外の低血圧などの症状はありましたか?
治療は具体的には何をしたのでしょう?
点滴の追加と子宮収縮剤の投与位だと正常扱いになることもあります。
輸血をしたり、子宮を膣から直接圧迫して止血したりすれば保険適応ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/04/06 16:12
1500です。低血圧状態になりました。
子宮は直接膣から圧迫してもらいました。さまざまな薬の点滴と抗生剤が投与されました。
正常扱いと適用外になる部分があるということなのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産時の出血が保険適用外
-
産後の下腹部痛(後陣痛??)
-
現在32週で低置胎盤らしいので...
-
洋酒入りお菓子。妊娠中です
-
昨日、オナニーをした後にお腹...
-
妊娠中、急にペットのことが嫌...
-
妊娠中の性欲
-
妊娠6週なのに、胎嚢が小さい
-
妊娠中お腹が引っ込む事はあり...
-
八ヶ月の子宮頸管の長さってど...
-
妊娠31週 子宮頸管長について
-
妊婦がブランデーケーキ
-
妊娠初期のセックス、クンニ、...
-
妊婦は花火を見に行っていいの...
-
小柄な人、お腹は苦しいですか?
-
超音波写真の記号の意味
-
妊娠中に歌うこと
-
布団にカビが・・・ 妊娠初期...
-
もし一人でいるときに産気づい...
-
「お腹が張る」とはどんな感じ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産後1ヶ月未満で性行為してしま...
-
流産の経験があるけど、散歩は...
-
新生児の臍のクリップの理由は...
-
胎盤の位置が低いと言われました
-
前置胎盤の場合、何週目から入...
-
失礼します。 娘が今6ヶ月です...
-
昨日妊娠3ヶ月なのにエッチし...
-
妊娠中の自宅安静について
-
卵巣嚢腫と性行為での出血について
-
■前置胎盤と診断されて・・・ ...
-
胎盤に穴が!?
-
胎盤が背中側?
-
子宮の中に血の塊が・・・ 絨...
-
巨大な絨毛膜下血腫で入院。い...
-
絨毛膜下血腫があるとき
-
内診グリグリの出血か、おしる...
-
妊娠9週頃に突然…
-
産後の内診の前って洗いますか?
-
妊娠初期 茶色オリモノ
-
妊娠中の性行為について
おすすめ情報