dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。
先月、子宮ガン検診に行った際、卵巣に腫瘍があり、『皮よう嚢腫』の可能性があると言われ、総合病院へ紹介状を持って受診するように言われました。
総合病院へは2週間後の予約で、MRIを撮り、詳しく検査をする予定です。
腫瘍は左が約6センチ、右にもあると言われましたが小さいので経過観察と言われています。
自分としては、手術をして取りたいと考えています。

昨日、パートナーと性行為を行った際、出血がありました。特に激しくしたわけでもなく、痛みもありませんでしたが、シーツをかなり汚してしまいました。
1日たった今も、おりものシートに血がついています。
実は1年前くらいから、こうして性行為を行った際、出血することが多くありました。それが子宮ガン検診に行くきっかけになったのですが…。
この出血は、卵巣嚢腫が原因と考えていいのでしょうか。それとも、別の病気なのでしょうか。
子宮ガン検診の時に先生に聞いたところ、子宮ガン検診の結果にもよるが、子宮を少し擦っただけでも出血があるし、それが原因なんじゃないか、と言われました。子宮ガン検診の結果は、まだ出ていません。

ちなみにですが、性行為は頻繁に行っておらず、2ヶ月に一回くらいです。避妊はしています。出産の経験はありません。
詳しい方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


卵巣嚢腫との事ですがコレばっかりは検査をしないと…なんとも言えないです。
出血がどこから起こっているのか?は専門的に見てもらわないと、わからないので。
もしかしたら卵巣嚢腫の関係かもしれないし、ほかの病気かもしれません。
私も性行為をすると昔から出血しますが、検査しても特に病気は見つからないんですよね。

他の病気・私のように特に何もないけど出血する・卵巣嚢腫の可能性。
と色々あります^^
出血しやすいタイプなのかもしれないですよ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!