
産後は悪露もたくさん出て綺麗な状態ではないですが、みなさんは産後の内診前はお股を洗いましたか?
私は会陰切開はせずに済みましたが産道が裂けて縫われていたので、ウォッシュレットで洗う勇気がなく、内診の呼び出しを受けてから大急ぎでお風呂場のシャワーで軽く流し、新しいナプキンをつけて内診を受けに行きました。体中が痛くて動き回るのは辛かったですが、退院までそのパターンを繰り返しました。
でも以前何かの本で『医者は会陰部に付いた血液やにおいで体調を確認することもある』と読んだことがあり、あまり綺麗に洗いすぎるのはよくないのかな?と思いました。他の患者さんも内診前にわざわざお風呂場のシャワーで洗った様子はありませんでしたし・・・でも血液ベッタリの状態を見られるのも恥ずかしいですよね・・・。
みなさまはどうされたのか、よろしければ教えて下さい。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言って、「洗いませんでした」(^^;
というのも、私自身も本で読んだのですが、「健診などの時は洗わずに普通の状態で健診して欲しい」という記憶があったんです。
それと同時に、お医者さんに見られても恥ずかしいとは思わなかったです、正直言って。
それが産後の正常な状態である、と私は考えることが出来たからです。
もちろん、こういう考えが出来ない方が沢山いらっしゃるのは分かります。
おそらく私のように考える人の方が少ないでしょう(^^;
経験としては、私は流産もしており、その内診の際はさすがにそんな余裕もなく、ナプキンをつけておりながらも固まりが出ていたのですが、そのまま内診台に上がり
先生にに「固まりが出てしまっているね・・・」と言われたんです。
この場合、やはり洗ってしまうと状況が全く分かりませんよね?
また、感染症などの場合はおりものなどでの診断もしますし。
わざと汚しているわけではないし、医者側としても医療行為なわけですから、一般的な清潔度(例えば、トイレに行ったときに拭いて清潔にしているとか。普通トイレ出るとき拭きますよね?それぐらいに、と言うことです)であればわざわざ洗わない方が良いだろうなあ・・・と思うわけです。
まあ、あくまでも「考え方の一つ」と思って頂けるとありがたいです。
お答えありがとうございました。
やはり、過度に洗い流してしまうと気付くべき症状を見落としてしまう可能性があるんですね。納得です。
私もこれまで内診が恥ずかしいとは一度も思った事がなかったのですが、なぜ急に恥ずかしくなったのかなと考えてみると、思いつくのは『出血で汚れているか否か』というところです。正常な妊婦検診であれば出血はしていませんもんね。今回ちょっと神経質になりすぎていたようです。あまりにも綺麗にしてあると逆にそっちの方が目立ってしまいますね^^;
どうもありがとうございました^^
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
4年前に出産を経験した者です。私は切開する前に裂けたので、かなり腫れました。
洗うなんて痛くてできなかったのもあるけど、内診のときは看護師さんが洗って清潔なナプキンにこうかんしてくれてました。
他のママたちも同じだと聞いてましたよ☆
初めての内診のときも、お医者さん相手だと恥ずかしくなかったです・・・いいのかわるいのか(笑)
お答えありがとうございました。
私も内診を恥ずかしいと思った事は一度もなかったんですよ。なのに産後の内診で突然恥ずかしくなってしまって・・・。というのも多分、産気づいたのもお風呂に入る前だったので、洗わずに産後の内診を受けると丸三日ほど洗っていない状態だったんですよね(^^; 看護婦さんが洗ってくれるっていいですね。私の病院ではそんな処置はありませんでした。(診察後に拭いてくれるだけ)
どうもありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
そういえばどうしてたかな~・・と思い出すと、確か入院したらお産セットってもらいませんでしたか?あの中に洗浄綿が入っていてかなりまめに拭いていたと思います。3日ぐらいでシャワーをあびることができたらよく洗っていて内診の時、先生に「洗いすぎ。赤くなってる」と笑われたのを思い出しました(笑)出産のあの状態を見られてるのに後の検診が恥ずかしいというのもおかしいですけど・・(笑)
お答えありがとうございました。
お産セットの中に清浄綿入ってなかったんですよ。。。もし入っていても、怖くて拭けなかったと思います。おトイレの後もティッシュで軽く押さえるのが精一杯でしたので^^;
確かに出産シーンを見られてるのに、喉もと過ぎれば恥ずかしいもんですね。それまでの内診は出血はしていなかったのに、産後の内診は出血が伴っているからでしょうか??
ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
私は7月に初産を終えた新米ママです。この度はおめでとうございます(^^)私的な意見ですのでご参考にまで・・・
私も産後のお手洗いはドキドキものでした。病院では‘セペ’(?)の容器みたいなものをもらいこれで陰部を洗って下さいと言われましたが、怖くて逆にウォシュレットを使用していました。しみると思ってましたが、全然大丈夫でしたよ!ちなみに私は会陰切開しました…。おっしゃる通り、血だらけで見られるのは恥ずかしいですが、お医者さんは見慣れてるから大丈夫ですよ!あんまりキレイにしすぎても出血の具合とかも確認しているようなので、そこまで気にしなくてもよいかと思います。
・・・あまり良い回答でなくてすみません。
少しでも参考になれば幸いです。これから育児大変でしょうがお互いがんばりましょう!
お答えありがとうございました。
そうですよね~考えてみれば、お医者様は毎日何十人ものを見てるんですから、そんな神経質にならなくてもよかったんですね^^; 次回はウォッシュレットで済ませます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- アクセサリ・腕時計 開けたてのピアスは、前後に動かしたり回さないと固まってしまうのか、下手に触ると傷ついて安定が遅くなる 2 2022/03/25 07:43
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 妊活 流産手術後の性生活 1 2023/05/31 14:55
- その他(病気・怪我・症状) こないだの朝、トイレをすると血尿のような濃い色、赤ワイン色の尿が出ていました。 その時以来そのような 3 2022/08/16 23:14
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 早めのご回答助かります。 何科を受診すべきでしょうか? 整形外科?リウマチ科?悩んでいます。 4 2023/02/07 08:45
- 風邪・熱 2023 年5月8日以降の診療報酬の特例について 1 2023/06/23 13:40
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産後1ヶ月未満で性行為してしま...
-
妊娠12週、大量出血。
-
失礼します。 娘が今6ヶ月です...
-
張り止めと止血剤を処方されました
-
妊娠中期の大量出血について。
-
妊娠初期の子宮内出血について...
-
女性の出産ときに出てくる胎盤...
-
洋酒入りお菓子。妊娠中です
-
妊娠中、急にペットのことが嫌...
-
妊娠5ヶ月 お腹のふくらみって...
-
お迎え棒した方いらっしゃいま...
-
妊娠中の性欲
-
妊娠した時のお腹
-
妊娠中のシャンプーについて
-
妊婦の、お腹の張り具合
-
産後うつ?
-
臨月ですが騎乗位でSEXをしまし...
-
現在妊娠中なのですが、シャワ...
-
性行為日から 2週間で胎嚢3.5mm...
-
十二指腸閉鎖の合併症
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産後1ヶ月未満で性行為してしま...
-
胎盤の位置が低いと言われました
-
28週です。心配です。
-
巨大な絨毛膜下血腫で入院。い...
-
おしるしか内診後の出血か
-
妊娠中の自宅安静について
-
16週目の検診で胎盤が低いと...
-
妊娠初期の子宮内出血について
-
おしるし???
-
「胎盤が下がり気味」と先生に...
-
妊娠19週 お腹からベッドの...
-
現在32週で低置胎盤らしいので...
-
子宮の中に血のかたまりがある...
-
内診後の出血 (39週目)
-
妊娠初期 茶色オリモノ
-
22週 胎盤位置が子宮口にあると...
-
前置胎盤で張りがあると出血を...
-
妊娠中期、内診後の出血
-
出産時、胎盤が出ませんでした
-
胎盤に穴が!?
おすすめ情報