電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠6ヶ月に入ったばっかりです。

4ヶ月ぐらいから先生に
「お腹張ってるね」とか「ん?」てな風に
言われてたんです。

出来るだけ安静に、とお腹をさすらないように、と
言われてたんですが、先週の定期健診で
「張ってるけど、前からだし胎児も元気だし ま、いっか」
と言われました。

そこで質問なんですが
私の周りに今まで妊娠した人が居ないので
妊婦さんのお腹って どれぐらい硬いのか?
分かりません。

妊婦さんのお腹って柔らかいのでしょうか?
風船みたいな感触なんでしょうか?
どんなんなんでしょうか?

ちなみに私は固いです(涙)
よろしくお願いします^^

A 回答 (2件)

構造的に考えて、子宮が大きくなり始めてますが


その上に脂肪層があるはずなのであまり固いのはやはり「張っている」状態だと思います。
6ヶ月だとまだやっとお腹のぽっこり感が分かるぐらいですよね?
そのころだとやはりまだあまり固くないと思います。
(触ってないので一概には言えませんけどね(^^))
今はお腹の張りがあってもよく効く薬があるので、
とりあえずは安静に、お腹が固いと思うようなら横になるように心がけてください。
もしかしてまだ働いてらっしゃるのでしたらそれはなかなか難しいですが・・・。
なるべく休憩しながら動くようにしてくださいね。
それでも治まらないようでしたら、先生に行って張り止めの薬をもらった方が良いかもしれません。
先生も気づいてくれると思いますけどね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、脂肪の分ありますよね。
一応、薬は妊娠してからダクチルというのを
頂いてるんですが・・・

今は無職なんで毎日ゴロゴロしております^^
ご心配ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/10 17:51

私は後期に切迫早産で入院してしまったのですが、入院するまでは「張ってる」感覚がまったくわかりませんでした。


先生に健診のたびに「張ってるねー」と言われてはいたものの、自分では「?」だったので普通に生活してました。
そして入院…となってしまいました。
入院して寝たきりになって、張りを見る機械を付けてみると、なるほど、張っているのがわかりました。

akinodouwaさんも自分でわからないようでしたら、先生に質問してみるといいですよ。
どのくらい硬いと駄目なんでしょうか、と。
定期的に健診に行って、先生が大丈夫とおっしゃっているなら安心だと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も張ってると言われるたびに
自分では張りが分かりません、と先生に言ってるんですが、気になって たまに触ると硬いのかなぁ~と
思うんですが・・

張りを見る機械なんてあるんですね!
初めて知りました。

今度、先生に「ヤバイ位なんですか?」と
聞いてみます!!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/10 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!