自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

現在妊娠30週目で妻が切迫早産のために入院をしています。すでに3週間目に突入しましたが、強い張りが一日数回あり、多くの場合出血もします。
おなかが張る回数は、すこし落ち着いてきたのですが、出血がなかなかやまずに妻が大変心配しています。
お医者さんもとにかく様子をみるしかないとのことです。
どなたか同じような経験をした方の経験談を教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#2です。

忘れてました。
奥さんの胎盤はどの辺りに着いてるとか聞いていますか?
私の場合は全前置胎盤には違いないのですが、その胎盤が背中側についていたので、帝王切開も普通に終わりました。
これがお腹側に着いていたりすると、手術のときにかなり出血するそうなので大変みたいです。

http://members.jcom.home.ne.jp/mi-sya/HP-cozyzen …
前置胎盤de出産

ここは前置胎盤の妊婦さんたちの情報交換のようなHPです。
どのような場合がリスクが高くなるか、また同じ前置胎盤の経験者の方の話も多く載っています。
参考にしてください。
    • good
    • 0

前置胎盤、切迫早産で27週から入院していました。


入院1週間はベッドの上で起き上がったりトイレも自分でいける程度の安静でしたが、その後出血したので、トイレにも行くことができない絶対安静となりました。
マグネゾールとウテメリンの点滴はMAXでしたが、強い張りは収まらず、2-3日置きに陣痛のようなものが来てましたね。
結局31週に入ったところで、
・点滴の副作用が強くあらわれてこれ以上は点滴ができないこと
・にも関わらず張りが収まらない(陣痛のような間隔)
・ちょうど出血してしまった
この3点が重なって緊急帝王切開となりました。

奥様は出血が続いているのですね。どの程度の出血でしょうか。
私は28週のときの最初の出血のときは真っ赤な鮮血で、ちょうどトイレのときだったのですが看護婦さんを呼んで大騒ぎになり、そのままあれよあれよという間にカテーテルを入れられ、点滴も増やされ、「起き上がっちゃだめ」と言われ、病室も重傷者用の個室に移され、なんだか泣きたくなりました。
その後、出血はたびたびしていましたが私の場合は茶色い古い血液のようでした。
それよりもお腹の張りが強くて、その個室に移された直後10分置き→5分置き→2分置きといった感じが一晩続きました。
で点滴もMAXだったわけですが、この副作用が強くて泣きたくなりました。体が火照る、目の焦点が合わない、呼吸が苦しい、胃が痛む、なんだか他にもいろいろありましたが、ありすぎて忘れました。
緊急手術がいつでもできるように手術の説明を受け、同意書書かされたり。
ただ、このときはまだ強い張りにお腹の痛みはなかったです。で先生が言うには「とにかくできれば30週まで。30週過ぎれば赤ちゃん、大丈夫だから。でもとりあえずの目標は29週だよ」

で目標の29週が過ぎ、茶色い血液の出血はまだまだ続いていましたが特別問題ないということで。
問題はやはりお腹の張り。再び5分おき→2分おきといった張りがつづき、痛みを伴う張りが28週後半から何度となく続いていました。でも出血はしても茶色い血液ばかりでした。
こういう状態がほぼ2日置きに繰り返されるなか31週に入り、「もう点滴ができなくなったので明日切ります」と先生に言われたそばから、今度は真っ赤な鮮血が出てしまいました。それを見た先生「もう、今日これから切ろう」
結局31週の早産でした。

赤ちゃんはできるだけお腹の中にいたほうが成長が早いです。だから多少の出血があっても先生は様子を見ているんだと思います。本当にできるだけ1日でも長くお腹の中に入れておいてあげたほうがいいです。

31週で生まれた私の娘ですが、1576g。その後体重は一時減っていきますが、娘は1000gまで落ちました。そこから生まれたときの体重に戻るまでちょうど1ヶ月かかっています。
これが周数が多く生まれた赤ちゃんの場合は体重が減るのはどの子も同じですが、戻りが多少は早いみたいです。
保育器の中で小さな体にいろいろなチューブをつけられ懸命に生きている姿に涙が止まりませんでした。
「ごめんね、お腹の中にもっと入れてあげられなくてごめんね」といつも思いましたし、私が泣き言を言わなければ(点滴が苦しいとか)お腹の張りも出血もなくもう少しお腹の中に入れられたんじゃないか、とか、もう何の根拠もないことに自分を責めたりしてマタニティブルーみたいになりました。

娘は4ヶ月の入院を経て今私たち夫婦のところにいますが、生まれた頃を思い出すと信じられないほど元気です。よく泣き、よくおっぱいを飲み、よく笑います。「頑張ったね、えらかったね」って話してあげます。

なんだかだらだらと長く書いてしまいましたが、赤ちゃんはできるだけお腹の中にいたほうがいいです。
入院中はつらいでしょうが、奥様は一生懸命頑張っておられると思います。それでも弱音を吐いてしまったときは、ご主人が受け止めてあげてください。
私も入院中、どんなに遅くなっても主人が来てくれることがとてもうれしかったです。あれこれ我がままいったのによく聞いてくれたなぁと、今とても感謝しています。
それで万が一早く生まれてしまっても、自分を責めないでください。とは言っても母親ってどうしても責めてしまったりするので、そのときはご主人が話し相手になって奥様の気持ちをフォローしてあげてください。
赤ちゃんがNICUに入ると、忙しくなりますよ。
保育器に入ってるから何もできることがない、とは言っても毎日赤ちゃん見たくなりますし母乳も届けたほうがいいですしね。
そのうち、保育器の中に手を入れられるようになったり、オムツを替えられるようになったり、カンガルーケアも始まるでしょうし、直接母乳もあげられるようにもなるでしょう。一つ一つできることが増えていく感じです。
未熟児で産んでしまうと大変には違いないですが、こうしたできることが増えていくことに対し、感動することも多いような気がします。

正産期までもつに越したことはないですが、今は今日よりも明日、明日よりもあさってといった感じで一日過ごされるのがいいように思います。
何とか持たせなくちゃと思ってストレスを感じるのは良くありません。ストレスもお腹の張りに関係があると言いますし。

無事にご出産されることを祈っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報