重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅確保給付金は住宅ローンはダメなんですね?賃貸だけですね?何か一年だけ支払いは金利だけっていうの意外で、住宅ローン助けてくれる支援ないでしょうか。

A 回答 (1件)

こんにちは。


ご理解の通りです。住居確保給付金は、住宅を喪失反る恐れがあるか、実際に喪失しているヒトを対象とするもので、住宅ローンが支払えないとしても、一般には賃貸に移ることは可能と判断されますので対象にはなりません。実際に住宅ローンが支払えないということであれば、まずその家を処分しても、依然として賃貸などの住宅を確保できないという状況になって初めて検討の対象になると思います。更に保有している金融資産制限(家族構成にもよりますが最高でも100万円未満)や収入制限(これも家族構成にもよりますが、最高でも月収30万円前後(地域差もありますが))もありますので、かなり細かくチェックされますので、ほんとにギリギリにならないと支給の対象にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
明日、予約した、社会福祉議会に行きます。

緊急小口資金、総合支援基金の話します。
コロナの30万も明日発表後から受け付けるでしょうか。
今日、市役所で自治体福祉で話ししましたので、明日は話しスムーズに行くかなと思います。

お礼日時:2020/04/06 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!