重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

県外


なぜコロナが出てない地域にくるのかな?、家で自粛できないの?

A 回答 (8件)

東京・埼玉・千葉・神奈川から、日光へ行ったり、茨城県のスポーツジムへ行く人が急増中です(テレビのニュースで報道されていました)。


外出自粛が出ているのにもかかわらず、我慢できない若者等が増えています。新型コロナウィルスに感染されても自己責任でお願いします。そちらに感染拡大になってしまって他人にも巻き添えになったら、責任を取ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は自粛してますよ、

お礼日時:2020/04/14 19:58

まずは感染の自覚症状がないからだね。


ロックダウンされたら動けなくなるし、早く安全なところに移動したいという気持ちに打ち勝てないから
    • good
    • 0

>なぜコロナが出てない地域にくるのかな?



まだ感染者がでていない、という事で離島の方でしょうか。
医療事情が悪いこともありますが、何より本島からのアクセスの船が3密になりがちなのが良くないと思います。
村のほうで、来島自粛+(住民の方の)島外渡航自粛を要請している島も多いですね。
http://www.vill.aogashima.tokyo.jp/top.html

当分は離島への渡航は避けておきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがいいですね

お礼日時:2020/04/13 21:26

本当に困った事ですね。


地方は都会と違って医療事情が良くないので来ないで欲しいと沖縄県の知事さんが言っていたのに
やってくる人がいて石垣島で感染者が出たようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(>_<)ひぇ~、大変ですねかんべんです、
ありがとうございます

お礼日時:2020/04/13 20:59

熱海あたりは東京方面のお客が元々多いので、今だけ断るなら補償しないと無理でしょうね。

国が中途半端なので、結果もそうなるでしょう。いつになったら、国は本気になるのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱海も大丈夫かな?、ありがとうございます

お礼日時:2020/04/13 20:48

せっかくの休み。


家にいてもつまらない。
どっか行きたい。
でも自分の地域は、感染怖い。
感染者がいない安全地帯に行きたい。

そういう心理だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/04/13 20:41

亡くなったが、名古屋の方で感染した人がスナックに行って感染騒ぎを起こした人と相違ないのでは?



三途の川を渡る前の旅行だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/04/13 20:41

仕事が休みになった人が田舎に帰ってるのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、田舎に戻るのはいいね、避難で来る方も居るみたいです、ありがとうございます

お礼日時:2020/04/13 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!