dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の12月に、現在乗車している車について、初回の「車検」を迎えます。
現在の走行距離は、15000キロ程度です。

そこで、下記について、お教え願います。

①今般、車のディーラーから、初回(3年目)の車検経費と、その次の2回目(5年目)の車検経費の合計金額を考えたら、今年の初回の車検の前に、新車に乗り換えた方が得との提案を受けましたが、本当でしょうか?

③現在乗車している車はハイブリッド車で、サポカー(安全運転サポート車)ですが、もし車検を受ける場合は、ディーラーの車検の方が良いでしょうか。それとも民間車検でも大丈夫でしょうか?
その場合、金額と整備内容について、大きな違いがあるのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

1.うそ



2.どちらでもいい
民間のほうが5万円以上安い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

やはり「うそ」ですよね。
それに「民間車検の方が安価」ですよね。

お礼日時:2020/04/14 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!