
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
なんでしょうね。
写真だとちょっとわかりません。まずは販売店に連絡してその異物の正体を調べてもらいましょう。燃焼試験で生物の一部なのかそうでないのかくらいは一発でわかります。生き物の一部じゃないよ、となったら分析機関に送って組成を判定し、そこから製造工程に同じ材質のものがあるかどうか調べる…と、たいていのスーパーやメーカーはその手の手順をきちんと踏んで調べるようなシステムができています。
ただし調理後の発見だと、ご家庭での混入の可能性も考える必要があります。管理された工場と管理されていない家庭とどっちが異物混入の可能性が高いかということです。実際、異物混入事故の原因はメーカー側にはないことが大半です。調べる前に決めつけると後で恥をかくこともあります。
なお、保健所に連絡したって調べてくれません。保健所はそもそもそういうところではありませんので、よほど重大性がうかがわれない限り直接着手はしません。こういうケースでいきなり保健所とかネットでとかを口にすると、販売店はまず危険を感じて警戒態勢に入ります。いきなり高飛車にいくと警戒されますので、あくまで「調べてくれませんか」という姿勢がいいんじゃないかと思いますよ。
ありがとうございます。1日たってみて特に具合が悪くなる様子もなかったので、安心してます。落ち着いたアドバイスをありがとうございました。
何か気になった程度なので調査を頼むことは無いと思いますが、よく考えて判断していこうと思います。
No.5
- 回答日時:
白い粉が入ってたとなるとスジや骨とは考えにくいですね。
解体してパックに詰めるまでの過程で混入した異物と思われます。
大元の生産者とスーパーその他もろもろどこの段階で混入したのかはわかりませんが、仕事として消費者と最後に関わったスーパーにクレーム入れるのが妥当でしょうね。
混入に気づかず販売してしまったのですから、再発を防ぐためにも報告は必要だと思います。
製造業の人間としては、異物が混入してしまった製品を流出させてしまったのに報告が入らないというのはとても怖いことだと思います。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
煮込んだ物 でしたら、味付けに使用した調味料の容器が 混入してしまった
可能性が高いですね。
いずれにしても、毒物の恐れもあり、販売店へ 現物を提示し、抗議しないと
他の製品にも 幅広く混入している かも、知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く感じるようになりました。 私は一時期ダイエットで主食が鶏胸肉なんて時期 3 2022/04/04 13:40
- 食中毒・ノロウイルス 昨日の昼に圧力鍋で参鶏湯を作りました。 今日1日部屋に出しっぱなしにしていて夜火を入れて食べました。 3 2023/04/30 23:16
- 食べ物・食材 日本食研さんのいも炊きのたれ 牛肉を入れて、いも煮に出来るのでしょうか? 鶏肉って書いてあるから鶏肉 7 2022/09/18 09:24
- 食べ物・食材 こんな料理の別名(中国名?)をご存じでしょうか? 5 2023/06/28 14:23
- その他(料理・グルメ) 鶏肉の脂は栄養がありますか? 鶏腿肉を油を引いた深鍋に入れて焼いたら 鍋底に沢山鶏肉の脂が溜まりまし 2 2022/07/07 23:23
- ダイエット・食事制限 体重増加に困っている無職29歳です。156cm、56キロです。 3年以上、お豆腐または白滝、鶏もも肉 11 2022/03/22 16:40
- 食べ物・食材 この焼きそばの中国名をご存知の方はいらっしゃいますか? 3 2022/07/25 12:00
- レシピ・食事 料理についての質問です! サラダチキンは普通鶏胸肉で作ると思いますが、鶏もも肉で作ったら変ですか? 3 2022/07/27 23:01
- 食べ物・食材 親鶏の調理法 親鶏の切身があったので買ってみたいのですが調べたら親鶏は固いみたいですがどの様な調理法 1 2022/04/29 16:58
- レシピ・食事 鶏肉調理について 鶏もも肉の皮付きを購入したのですが皮を取ったり切るのが苦手でこのまま調理する方法を 8 2022/10/20 20:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
スーパーの弁当から虫
-
前みたいに普通にレジ袋くれる...
-
ガリガリ君の梨味が7月から売っ...
-
パックの刻みネギは洗いますか?
-
スーパーの惣菜を手に取って見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
おすすめ情報
筋は中から粉出てきますか?
ごめんなさい。自宅で調理して食べた ということです。
自宅で調理をしたのですが、この様な物は使っていませんでした。。。
ごめんなさい。調理は自宅でしました。