
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あのね、日本語で「○歳」っていうのと「○年前」っていうのが全然違うのと同じで、
英語の「○ years old」も「○ years ago」も全然違うのよ。
oldは形容詞。形容詞はモノに対する説明だから、主語=old と言う表現ができるけど、
agoは副詞。副詞っていうのは動き(動詞)に対する説明なので、主語=ago という表現ができない。
「私は15歳です」とはいうけど「私は15年前です」っていうとおかしいでしょ?
逆に「私は15歳に生まれました」はおかしいけど、「私は15年前に生まれました」だと話が通じるでしょ?
英語でも一緒。
It was built 500 years ago. = 「それは500年前に立てられた。」とはOKだけど、
It was built 500 years old. = 「それは立てられた500歳です。」じゃあまりにも奇妙でしょ?
補足でも一緒。
「~は200万歳以上であると信じられている」なら通じるけど、
「~は200万年以上前にであると信じられている」なら、200万年以上前に何がどうなったんだよって突っ込み入れたくなるでしょ?
No.3
- 回答日時:
そもそも、It was built 500 years old.という文章は文法的に間違っていて、そんな英文は存在しない。
"years old"を使いたいのなら、It is 500 years old.となる。
つまり、It was built 500 years ago.と同じ意味を表したいのなら、It is 500 years old.となる。
No.2
- 回答日時:
建物のいわゆる「築〇年」という言い方は
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/7040/
× It was built 500 years old.
It was built 500 years ago.=「それは500年前に建てられた」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 違いを教えてください。 3 2022/12/27 17:25
- 英語 この文の文構造と訳を教えてください 1 2023/02/18 18:25
- 英語 この英語は伝わりますでしょうか? 2 2023/06/24 20:02
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 score (20)という意味で リンカーンの演説では four score and seven y 2 2022/12/21 23:20
- 英語 英語の非制限用法について Japan was the country which I visited 2 2022/12/07 21:49
- 戸籍・住民票・身分証明書 今日はJAにブロックしてフラれ 2 2022/05/28 09:01
- 英語 構文 難 2 2022/06/25 21:08
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 11 2022/06/13 03:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
中一です。 Here, many people ...
-
i would like,also-のalsoの位...
-
At the time we speak of the b...
-
分量を表す副詞について
-
英語について少し教えてください。
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
どれほど と どれだけ どう違い...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
not even S Vがわかりません
-
more than a few people の意味...
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
-
お待たせ「を」いたしました、...
-
close enough
-
「すぐに」の「に」
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
〜more easily than・・・ と 〜ea...
-
the second most~について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
i would like,also-のalsoの位...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
分量を表す副詞について
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
英語について少し教えてください。
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
「すぐに」の「に」
-
「え~ず」
-
不定詞と副詞
-
how + 形容詞 + S+V の...
-
anywhereとwhereverの違いについて
-
a little moreはもう少しという...
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
-
in my life, of my lifeについて
-
「少し」の品詞
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
situationとwhereについて
おすすめ情報
In Africa, scientists have discovered human fossils that are believed to be more than 2,000,000 years old.
↑この場合はyears agoでも同じですか?