dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人は何の為に生まれてきたのでしょうか?皆さんの見方を教えてください

A 回答 (21件中1~10件)

それは永遠のテーマですね。


理由なんて無く、生物的に自然な事で、
その種が繁栄や進化する為に誕生した駒でしかありません。
とはいえ、
生まれた理由は、自らで自由に後付すれば良いのです。
少しでも幸福に感じれば、長く生き残ろうとするし、その理由を全う出来れば良いでしょう。

--------------
自分の場合は、誕生した事に意味はなく、単に喜ばしいだけの事であって、
(死や病気になる選択も可能だからです)
何かを「残す」事に、非常に意味があると思います。
その「何」かは人それぞれで、名誉でも子孫でも文化/知識/技術でも、自分で納得出来れば何だって良いのです。
特に人間には、伝達能力/教育能力が発達しましたので、本来は老人でも役に立つのです。(現在では、老人の多くは、過去には役立ってくれたが、現状ではあまり役立っていないけどね・・・)
現在でも、
誰かが何かを残してくれたから、人類が継続しているし、進化もしてきた。

何も残さなければ、進化はありえず、それどころか種は絶滅します。
    • good
    • 0

哲学じゃのう

    • good
    • 0

ひょっとしたら


「何の為に生まれてきたのか」と考えたくなる経験をすること。

そして、経験によって
「何の為に…」と自問自答を繰り返す為に生まれてきたのかも…

答がなく、時に辛いテーマです…
    • good
    • 1

産まれて来た事に意味はないです。


そんな深く考えるような事ではないです。
    • good
    • 0

「何のために」


太古の昔より、賢人、聖人、哲学者、文学者、芸術家、歴史家、宗教家が
一生をかけて追い求めていた、究極の問題です
偏見に満ちた、無知無学無能の輩の、軽い浅い低い答えがあふれています
自分は人は何処から来て、何処へ行くのか、何のために、が分からないと
ボケ老人や夢遊病者のように、この世をさまようだけの存在で終わります

「何のために」
①幸福になるためです
②自分の役割りを果すためです

これを理解するには、先ず
ソクラテスの「汝自身を知れ」が分からなければなりません
http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage8.html
    • good
    • 0

何の為というか、父親がいて母親がいて生物学的にみんな同じかと。


でも着床して育って無事に生まれる。
奇跡らしいですね。
    • good
    • 0

理由がある、というのは宗教的な考え方です。



つまり、神がいて、己に似せて、人間を創った。
人間は特別な存在だ。
だから、産まれてきたには理由や目的が
あるはずだ。

しかし、神は死んだ現代では、人間など他の
動物と同じで、理由も目的も無い、
という事になります。

理由や目的が欲しければ、自分で創るしか
無いんだよ。

そういうことになります。
    • good
    • 0

自分らしく生きる為に


産まれてきたと
思いますよ

なにが、自分なのか悩まないといけないし

見付けた自分らしさを守らないといけないし

年齢や老化で失われても
自分らしさまで
失いたくないですね
    • good
    • 0

生まれてきた理由は要らない。


生まれてきた目的は、自分で探せば良いんじゃないかな。
    • good
    • 0

仏陀はリアリストだったのだろうか。


こういう結論の出ない論争をバラモン教の高僧から仕掛けられても、微笑むだけで黙っていたという。

閑話休題、形而上学的問題を考えるのは良い頭の訓練になる。
ヒトの先祖は母なる海で誕生し、陸上に進出したが、海でも陸でも弱い存在だった。そして、ヒトは生き延びるために脳力を向上させ、脳力を武器に勢力を拡大してきた。
パスカルはそんな人間を「考える葦」と表現した。ヒトの弱さ、そして脳力つまり思考力の偉大さを端的に表現した言葉だと思う。

せっかくの脳力・思考力だ。
「何の為に生まれたのか」という太古の誕生秘話的な結論の出ない問いするのもよいが、「これからヒトは何をすべきか」など、これからの行動への前向きの問いをした方が、ヒトらしい建設的な思考を産むと思う。
さらに申し上げれば、未来に向けた思考実験への解答、つまり今後の行動目的そのものが、「何の為に生まれたのか」というヒトの誕生目的にもつながっている。そのように思考しますが如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうこざいます

お礼日時:2020/04/24 04:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!