
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在のボイジャーと交信するのに片道13時間の時間がかかるそうです。
ボイジャー1号・2号がどちらも1977年に打ち上げられたのには理由がある。1977年は木星、土星、天王星、海王星(打ち上げ当時は冥王星が内側にあった)の四大惑星が一列に並ぶため、スイングバイ航法を用いてより遠くまで到達するのに最適の年だったのである(スイングバイ航法を用いなかった場合、ボイジャーが地球を出発した時の速度では木星あたりまでしか到達出来ない。)。ちなみに、この機会を逃した場合、次に並ぶのは175年後まで待たねばならなかった。とあるようにスイングバイは必須ではありません。加速の手段として使ってるだけです。現在の推進システムがより強力なものになれば自力で加速できます。
参考URL:http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A4% …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/19 22:06
たった13時間で受信できるなんて凄いです・・・!
あくまで加速の手段だったのですね。
スイングバイを利用しないと、
脱出できないものだとばかり;
ありがとうございます!!
とても勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 太陽系の惑星と週(日曜日~土曜日)、月(1月~12月)に付いての質問です。 太陽系には、8つの惑星が 3 2022/10/08 22:32
- 宇宙科学・天文学・天気 惑星の大きさに注目した場合、どのように考えておりますか? 1.近い方は小さく、遠い方は大きい 2.ラ 7 2023/07/30 12:10
- 宇宙科学・天文学・天気 ちょっと長いので申し訳ないのですが、最後まで読んで回答もらえると助かります。 地球外生命体の探索に使 1 2023/02/04 23:17
- 占い 太陽蠍座、水星蠍座、金星蠍座、火星天秤座、海王星水瓶座、冥王星射手座で 水星と冥王星のコンジャンクシ 1 2022/08/15 15:34
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の公転距離についての考え方 静止画として太陽を中心に描き地球をぐるっと太陽の周りを公転する線を描 4 2023/03/14 19:02
- 会社・職場 今の人って驚きですね。 カップラーメンを作れない インスタントラーメンを作れない カツ丼、親子丼、チ 12 2022/05/15 14:51
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽系は冥王星の外にでかい惑星があるて本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m 2 2023/05/18 17:33
- 宇宙科学・天文学・天気 【日本の衛星技術は世界一であることを証明するために】月の月面着陸の精度を10mまでに抑 1 2022/12/08 23:40
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙人との通信方法を考えました。 8 2022/05/14 15:59
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽はハビタブルゾーンを生み出すのに、最適な大きさですか? 恒星の寿命 生命誕生 3 2023/01/29 18:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
氷河期の原因は何だったのでし...
-
こうすれば過去の世界が見える?
-
惑星の英語名の覚え方
-
至急お願いします。 わからない...
-
SFとして考えて地球に似た星を...
-
生物の種(素人考えなので間違...
-
彗星を撃ち落とす
-
小学3年生に自転と公転?を教え...
-
海王星からの通信時間
-
恐竜のその後の生命について
-
”月があるため地球環境が安定し...
-
地球が作られた時の大気は、火...
-
宇宙空間での核爆発の威力は? ...
-
もし、地球の分身があるとする...
-
蚊が絶滅した場合、生態系にど...
-
造物主に成れない
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
太陽と地球、月と地球、相互の...
-
オスとメスの記号について (...
-
さっき近くの川で石拾ってきた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
砂や石には栄養素はないのですか?
-
ballとsphereの違い
-
時間を巻き戻す方法を教えてく...
-
中3 理科 もし地球の地軸が傾い...
-
悪魔や?邪悪な異星人や?悪魔...
-
SF映画にときどきある設定
-
アノマロカリスはなぜ滅んだ?
-
偏平率
-
惑星の順番
-
オスとメスの記号について (...
-
地球上の砂粒数 : この宇宙の...
-
地球以外に木が生えている惑星...
-
自分が生まれてきた確率
-
人間の最小存続可能個体数は何...
-
宇宙空間での核爆発の威力は? ...
-
氷河期の原因は何だったのでし...
-
『地球』は固有名詞ですか???
-
恐竜がいた時代
-
竹取物語で月が星だと認識され...
おすすめ情報