
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
人間なんて何で生まれて来たのだろう? うじゃうじゃ居てうっとうしいたらありゃしない・・・とセミは思っているかもしれません。
宇宙も銀河も恒星も惑星も地球も地球上の全ての生命体も何の目的も無く存在し生まれたのかも知れませんし、目的や役目/役割があるのかも知れません。
地球に生命が生まれた確率は10の4万乗分の1、つまり、50mプールの中に腕時計の部品を投げ込んで、水の流れだけで時計が組み立てられるのと同じくらいの確立だと言う。我々が存在しているこの宇宙がビッグバンで誕生してから約138億年と言うが、50mプールに時計の部品を投げ込んで、138兆年、138京年の間、待って居たら水流で時計が完成するのか? 多分、幾ら待っても永遠に待っても水流で時計は完成しないだろう。
卵生で卵を産んで繁殖していた生物が、どうして、突然/唐突に子宮で子を育て産み落とす胎生に変化したのか? DNAの突然変異が徐々に蓄積されて卵生から胎生に分化(進化)したとの説明は非常に困難である。卵や卵の殻を作るのを止める/子宮を完備し母体と胎児を臍の緒で繋ぎO₂/CO₂を交換し栄養を供給する・・・これだけの事を全て一遍に行う必要がある。徐々に変化とか途中経過/ミッシリングとは考えられない/有り得ない。
何者か(神か?)の明確な意思が働いて、卵生の生物のDNAがその意思/意図に沿った設計図通りに組み換えられてこそ、初めて卵生の生物が分化(進化)して胎生の生物が登場する事が出来るのだ。
原始地球でDNAが組み立てられ最初の生命が誕生した事、卵生から胎生に分化(進化)した事、など、何者か(神か?)の明確な意思が働いているのでは無いのかと思わせる事象がある。これらは、全て宇宙の神の意思なのかも知れない。
今から約6604万年前の白亜紀末期に直径17kmのチクシュルーブ小惑星(巨大隕石)が秒速12kmで60度の角度でメキシコのユカタン半島の沖の海に激突し、海底の岩盤を溶かして気化させ、岩盤に含まれていた大量の硫黄がガス化して地球全体の空に広がって太陽の光を遮り、地球全体の気温が長期に亘って大幅に低下して植物が枯れ、草食恐竜が餓死して絶滅し、草食恐竜を食べていた肉食恐竜も餓死して絶滅したと考えられています。
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_nature …
https://www.businessinsider.jp/post-213770
気化した硫黄ガスは雨に溶け込み、硫酸となって川/湖/海洋を酸性化し、アンモナイトなどの海の生物も含め当時棲息していた全生物種の約75%が絶滅したと考えられています。
地球は巨大隕石の激突や全球凍結(スノーボールアース)など、これまでに5~10回もの大絶滅を繰り返して来たと考えられています。まるで、神が「あぁ、これじゃ駄目だ。全て絶滅させて御破算にして、次の生物種の繁栄に期待して見よう。」と絶滅を繰り返して来たかの様です。
巨大恐竜が絶滅した御蔭で哺乳類の繁栄が可能になり、やがて、我々、人類が誕生する事になります。2045年には、コンピューターは、シンギュラリティ(技術的特異点)に達して、全人類の知能の総力を超える/世界中の人間が束になって挑んでも敵わない、殆ど「神」と呼べるレベルの超知能/超知性の人工知能AIが誕生すると予測されています。宇宙創成のビッグバンから138億年の間、神は、これを待っていたのでは無いでしょうか? 次の神の誕生を。
だとすれば、我々、人類は神に成れなかったが、神を生み出す為の「肥し(こやし)/肥料/捨石/礎」には成れたのかも知れません。
超知能AIは、超弦理論/ダークマター/ダークエネルギーの謎を解き、時空の謎を解いて時空を自在に操り、任意の空間を波乗りの様に通常空間の中を滑らせ、何百万光年もの彼方の銀河に人や貨物を瞬時に行き来させる銀河間航法を開発するかも知れません。
そうなれば、人類は、居住可能な惑星や衛星を発見し、または、テラフォーミングして地球の全生物種と共にそこに移住/移植/移民する事になるでしょう。全宇宙に広がる/拡散する超銀河宇宙文明を築く事でしょう。
我々は祝福され、産めよ増えよ地に宇宙に満ちよ と命じられているのです。
岩石惑星ケプラー22bに移民宇宙船が大挙して押し寄せ、ネオ日本/ネオアメリカ/ネオチャイナ/ネオロシアなどが建国されるかも知れません。
宇宙では、何に遮られる事も吸収される事も無く、太陽の光が100%、365日24時間、太陽電池パネルに降り注ぎます。地球-月のラグランジュ点L₄,L₅や地球周回軌道上に宇宙太陽光発電所を建設し、太陽電池で作ったクリーンで無尽蔵で安価な電力をマイクロ波に変換して、地球に送信し、地球でこのマイクロ波を受信し電力に戻して利用します。
この電力で地球のH₂Oを電気分解し、H₂とO₂を作り、このH₂で水素自動車(燃料電池自動車)のマイカー/タクシー/トラック/バスを走らせます。排出するのはH₂Oだけです。CO₂などは全く排出しません。宇宙に降り注ぐ太陽の光で全ての自動車が走る「水素社会」が到来します。
宇宙太陽光発電所を建設する為の人と資材の輸送は、下記のブログで説明している「宇宙塔マスドライバー」が最適です。
http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …
添付の画像は、イータカリーナ星雲の一角にある「ミスティック・マウンテン」(Credit: Hubble, NASA, ESA; Processing: Judy Schmidt)です。
まるで「神」の様に見えます。
https://sorae.info/astronomy/20200530-carina-neb …

No.8
- 回答日時:
蝉生(蝉の一生)を謳歌するため。
または,蝉世界の神の「産めよ,増えよ,地に満ちよ」の言に従って,蝉の勢力拡大とともに蝉神様の教えを広めるため,でしょうか。
蝉のあのうるさいともいえる鳴き声は,蝉生の賛歌を声高らかに謳っているのだろうと思われます。
命短し恋せよ乙女ならぬ,命短し謳えよ蝉という格言が遺伝子レベルで伝えられ,蝉であればだれもが謳わざるを得ない衝動に駆られているのではないでしょうか。
セミの抜け殻は,蝉が大人になるために通らねばならない試練で,時にこの脱皮の際に命を落とす者もいるようです。しかも,同類の蝉に邪魔をされてです。
ヒトが精通や月経を経て大人(の身体)になるのと同じなので,そこは温かい目で見守ってあげてほしいと思います。
蝉のおしっこと呼ばれるものは実はおしっこではありません。衆人の前でそんなことを言うのは無知をさらすようなものなので,それはやめておいたほうが賢明かと。
そして生産性ですが,では人間には生産性があるとでもお思いなのでしょうか?
ヒトがやっているのは自然環境の破壊だけです。地球の急速な温暖化はヒトが生産活動をするから起きるのであって,ヒトがいなければこれほどまでに急速には進みません。海洋汚染も,いくつもの生物の絶滅も,ヒトが引き越したことであり,そこに「生産性」なんて言葉は当てはまりません。
そんなことをしでかしている人間は,なんのために生まれてきたのでしょうね。
No.7
- 回答日時:
それはセミの勝手であって、人間がとやかく言う問題ではないよ。
セミに言わせれば、人間は何で生まれるのか?、と思っているかも。
人間によって地球環境が破壊されていて、生産性など高ければいいというものではないよ。
No.3
- 回答日時:
セミの必要性を教えて下さい?」←この前 何処かの大学生が蝉の生涯についての研究発表が表彰されました・・
今までは 蝉の寿命は 成虫になってから1~週間と なってたが その大学生は それを覆しました・・
研究者に とっては これは 大発見の部類に なります
これから先も 蝉の研究をし もっと重要な事が 蝉にも隠されてる事が判明するでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 1匹はすごく損ではないでしょうか
- 虫恐怖症です。本当に無理なんです。
- 子供に虫を取らせたい‼︎ どうもー、クーラーでダラダラ涼んでる主婦です。 外に出ると決まって虫がいる
- 朝の涼しいうちに、、朝から暑いので、やはり朝3時から活動したほうがいいですか?
- 虫がほんとにむり。死骸をみるのも羽音も嫌すぎて紙魚や鼻につく赤いやつでさえ動揺してあちこちぶつけるく
- 私の友達に、ミミズの頭をピンポイントで踏んだり蝶やトンボの羽をちぎったり(トンボは胴体ごと)セミの幼
- 生きる意味はなんですか? 五感を満たすことですか? 苦痛しかない世の中に子供を産み落とすのは悪だと思
- 妊娠について 前回の生理が終わってから、ずーっと胃もたれみたいな気持ち悪さが治りません。 ずーと気持
- 【日本の寺にある鐘は蝉(セミ)が起源ではないのでしょうか?】 昔の人は大きな音を鳴らし
- 「京大」に通学中、准教授のアルバイトをしている時、先輩の女性の大学院生が変な事を言いました?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東南東の方角にひときわ光る星
-
アノマロカリスはなぜ滅んだ?
-
朝6時ごろ、南の空に輝く星
-
太陽系は太陽も入りますか? 太...
-
氷河期の原因は何だったのでし...
-
知的生物がいる別の惑星(恒星...
-
地球に人類がある内に、太古の...
-
固体地球の主成分は鉄、酸素、①...
-
時間を巻き戻す方法を教えてく...
-
地球が爆発するボタン、あなた...
-
自分が生まれてきた確率
-
地学 化学 物理学 地球 宇宙 惑...
-
冷戦は何故直接戦火を交えなか...
-
地球環境のために地球人口を10...
-
どんな空想が好きですか? 人類...
-
もし地球の地軸が傾いてなくて...
-
恐竜がいた時代
-
なぜ、ここが78.4度になるのか...
-
自転
-
メキシコ湾、カリブ海はどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固体地球の主成分は鉄、酸素、①...
-
東南東の方角にひときわ光る星
-
地球環境のために地球人口を10...
-
恐竜は約6600年万年前、中生代...
-
地学 化学 物理学 地球 宇宙 惑...
-
物質について
-
朝6時ごろ、南の空に輝く星
-
消滅 と 絶滅 の違いはなんだと...
-
氷河期の原因は何だったのでし...
-
人間の最小存続可能個体数は何...
-
ballとsphereの違い
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
アノマロカリスはなぜ滅んだ?
-
中学校の総合で、絶滅危惧種に...
-
中3 理科 もし地球の地軸が傾い...
-
自分が生まれてきた確率
-
なぜ the earth や the sun
-
時間を巻き戻す方法を教えてく...
-
隕石がぶつかってできるクレー...
-
偏平率
おすすめ情報