No.3ベストアンサー
- 回答日時:
考えてみると面白いですね。
だから竹取物語が世界最古のSFだと言われるのだと思います。
第一、月は平面だと思われていたのか、球だと思われていたのか。
当時の日本人はそもそも地球を平面だと思っていたのか、球だと。知っていたのか。
そのあたりから考える必要があると思います。本質的には。
日本は海洋国ですから、水平線が緩やかな弧を描いていることは割と知られていて、ひょっとしたら西洋人とは違い地球が球だと直感的に知っていたのかもしれません。少なくとも西洋人のように「神」や「教会」がないわけですから地球球体説にもそれを禁忌する文化はなかったわけです。たぶんドッチでも良かったんじゃないでしょうか。
さて、月はそもそも他の星と光面の面積がまるで違います。肉眼でもかなり表面が観察できる。
とすると、そこが球面であれ平面であれ、「何らかの世界が存在する」と想像することはそう難しくはありません。ほかの、キラキラ点として輝いている星とは別物だと認識するのも不思議ではないと思います。
さて、当時の日本人には「地球」や「世界」という概念があったでしょうか? 書物としては朝鮮半島、中国、ひょっとしたら天竺といったいくつかの「遠方の国」という認識はあったかもしれません。
とすると、月も「月というとてつもない遠くの国」という認識を持っていただけなのかもしれませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/12/12 18:59
遠くのものは小さく見えるっていうのは認識されていたでしょうから、遠くにあって、空を飛べない人には行けない場所って感じだったのかもしれませんね
鳥は月から来ているなんて思ってたかもしれません
No.6
- 回答日時:
肉眼で視認可能な夜空を彩る数多くの星々は、絵画のように固定された形で非常にゆっくりと動いていた。
そして同じく視認可能な太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星の七つの星は、他の星々とは異なる動きをするため、星は星でも特別に「惑星」と呼んでいた。
そして自分たちが住む大地は、それらの星々の中心または土台と考えられていた。
以上のように、竹取物語の頃の人々は、月が地球とは別物の惑星のひとつであると考えていた。
ただし、月は他の星々・惑星と違って、非常に巨大で地表の影も見えるほど近くに見える惑星だ。ゆえに、月には地球に近いが異なるSF的世界が広がっているという観方もあったのだろう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/12/12 19:02
ギリシアだけでなく、日本でも惑星として捉えられていたんですね
昔の人がそこに住めるだけの空間的な広がりがあると想像したことがすごいと思います
No.5
- 回答日時:
モデルとなる人は実在したらしい。
竹取の翁とかぐや姫は親子で
かぐや姫は実は天皇の妃になり、子供がいたらしいよ。
ツキというのは人名の一部という説あり。
後は舞台を平安に移して脚色したのです。
No.2
- 回答日時:
月は少しずつ地球から離れていってるので、昔の月は今より大きく見えたはずです。
といっても億年単位の話で、千年くらいじゃ全然変わりません。https://moonstation.jp/faq-items/f319
で、今もそうですが月は肉眼でも模様が見えます。「夜空のきらめく光でしかなかった」なんてことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
アノマロカリスはなぜ滅んだ?
-
セミは何の為に生まれて来たの...
-
時間を巻き戻す方法を教えてく...
-
突然変異の確率って10万年の年...
-
ballとsphereの違い
-
竹取物語で月が星だと認識され...
-
曜日の漢字の由来
-
氷河期の原因は何だったのでし...
-
東南東の方角にひときわ光る星
-
なぜ、惑星の公転方向は同じな...
-
地球の未来!おしえて!!
-
『地球』は固有名詞ですか???
-
地球の凹凸について
-
なぜ人間が地球を支配している...
-
浄土真宗は生物の絶滅を目標に...
-
地球人より遙かに知的レベルが...
-
夏とか冬って関係あるんですか?
-
イギリスで牡羊座はいつ見えま...
-
ニューヨークの中心地に・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
アノマロカリスはなぜ滅んだ?
-
月は地球の一部か
-
時間を巻き戻す方法を教えてく...
-
東洋経済新聞で近い将来遠から...
-
氷河期の原因は何だったのでし...
-
セミは何の為に生まれて来たの...
-
ballとsphereの違い
-
砂や石には栄養素はないのですか?
-
『地球』は固有名詞ですか???
-
なぜ the earth や the sun
-
人間の最小存続可能個体数は何...
-
星って、、、
-
恐竜形の生物が現れないのは何...
-
竹取物語で月が星だと認識され...
-
日本沈没は実際に起こりえるの...
-
化石からわかること
-
自然と一体化してみたいと感じ...
-
人類の進化について
-
恐竜時代に原始人は居ましたか?
おすすめ情報