dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H31Aミニカに乗っています。
社外の1DINオーディオをつけたのですが、
純正品は社外品より大きいためパネルに隙間ができてとても不恰好です。
その隙間を埋めるパーツが純正であるらしいのですが、値段はどれ位するものなのでしょうか? 
また、その部品は近くの三菱ディーラーで取り扱っているのでしょうか?

A 回答 (3件)

「カーオーディオ取り付けKIT(三菱用)」と言う物がカーショップに売っていますが・・・。

これを使用してオーディオ取り付けたのでしょうか? これには取り付け金具、配線、隙間を埋めるパネルが入って5,000円くらいで売ってますね。 確かに純正でもありますが・・・。パネルのみだと2,000円くらいではないでしょうか?
    • good
    • 0

全く違う車種ですし、参考にならないかもしれませんが、自分が買った社外品デッキには、隙間を埋める枠のようなものがついていました。


黒い色したペラペラのものですが、見栄えは悪くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分のものにも「隙間テープ」みたいなものが入っていましたが
それでも隙間が大きいので純正部品で取り付けてみようと思います。

お礼日時:2005/01/09 23:15

車種別愛好ホームページがあります。


そこで聞くのも手です。

一般的には部品は近くの三菱ディーラーで取り扱っているはずです。

参考URL:http://pex.poke1.jp/index.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速、ミニカ乗りの人の掲示板に投稿してみました。
ディーラーのほうも休み明けに聞いてみようと思います。

お礼日時:2005/01/09 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!