dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての質問失礼します。

次の車検でメルセデスW140S320に乗り換えます。
自分の生年月日に合わせて97年式です。

90年代の車内オーディオのカスタムは
置き型スピーカーだったりかなり光る
オーディオだったり色々あると思うのですが
何分当時はまだ赤さんでしたのでどんな
メーカーのどんな商品が良いのかが
あまり分かりません。もし詳しく教えて下さる
方がいたら御教授下さい。

なるべく当時の色を強く出したいので
当時物に拘りたいです。
オーディオに限らず内装パーツや
その他アクセサリーなどもありましたら
よろしくお願いします。

「90年代後半 カーカスタム」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • オーディオ系の経年劣化がそこまでだとは思いませんでしたので勉強になります。現代の
    オーディオでも調べてみるとかなりボタン類が多く昔ながらのデザインのものが残っていたので新しめの物を探そうと思います。本当にありがとうございましたm(_ _)m。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/03 16:19
  • 解答ありがとうございます。色も音もというのは少し贅沢過ぎたのでまだ生産されているモデルで昔からのデザインが残っているようなものを探したいと思います。ありがとうございました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/03 18:01

A 回答 (2件)

カーオーディオは経年劣化が激しいです。


中古品は故障率が高く到底お勧めできるものはありません。
10年前のカーオーディオでさえ危ういコンディションなのに
23年も前となったらまず不動状態、動いても当時の機能は発揮できません。
イルミネーション不点灯の個体も多数あるのであなたの希望には沿わないはずです。
とにもかくにもあなたの抱くプランはお金を捨てるに等しい行為です。
カーオーディオに関しては当時のモノに拘るのは止めましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

目的によるんじゃない


色を表現したいのか、音を表現したいのか
両立は無理がある
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!