一回も披露したことのない豆知識

火災保険の更新を忘れており、管理会社へ連絡したところ、
今までの火災保険は新規加入は廃止したと言われました。
現在の新規加入保険の方が安くなり、また、自身で火災保険を新しく選ぶ事も可と聞き、
この機会に火災保険を検討しようと考えています。

今までの加入保険→AIG損害保険の火災保険
2年間23,250円、地震保険あり
家財保険金額 300万円
借家人賠償責任金額 2,000万円
個人賠償責任金額 2,000万円
修理費用保険金額 100万円

現在の新規加入→ 東京海上ウエストの「お部屋の保険ワイド」
2年間17,000円、地震保険なし
家財保険金額 250万円
借家人賠償責任金額、個人賠償責任金額、修理費用保険金額は同上

賃貸
一人暮らし、鉄筋コンクリート構造、面積30㎡以下

①汚損破損補償ありでこの価格は相場ですか
②借家人賠償責任と個人賠償責任の2,000万円は多い・
1,000万円位でもいいのではと考えていますがどう思いますか
③上記以外でおすすめの火災保険があれば教えてください

管理会社からは、賃貸用の火災保険で借家人賠償責任保証があれば金額は自由と聞いています。
地震保険は、補償条件や金額を考えると恩恵が少なさそうなので、なしでいいかなと考えています。
個人的には、台風でエアコンの室外機が壊れないか、壊れた時補償されるかが心配です。

自分でも調べているのですが、混乱してきてしまったので皆さんの意見も聞きたいです。

A 回答 (1件)

保険料的な観点から考えても、借家賠の2000万円は多すぎます。


借家賠(特約)の保険料は結構高いので、1000万円でも多いぐらいです。

民法415条が適用される債務不履行責任は飽くまで、借りている
部屋の部分のみであり、10㎡以下なら、500万円でも十分です。

念のために、浮いたお金で「類焼損害補償保険特約」に加入
した方が良いでしょう。
この特約は1億円でも、わずかな保険料(2千円ぐらい)で済みます。

なお、大家が火災保険をきちんとつけておれば、借家賠の出番は
あまりありません。
何故なら、大家は賠償なら時価額でしか出ないので、通常は
新価で補償でされる自分の火災保険を使うからです。

逆に、個人賠償責任保険(日常生活賠償責任保険)は最低でも
1億円、出来たら無制限での加入をお勧めします。

これは自転車での事故による賠償責任等にも使えますし、保険料も
無制限にしても、2千円そこそこですので・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!