
大学生の子供が帰省しているのですが、
前期は、オンラインで授業を受けることになりました。
居住地が、超田舎で通信環境が心配です。
我が家では現在、フレッツ光 プロバイダー @nifty を利用しています。
夜間、動画を見ていたりするとき、時々固まってしまう状態です。
ルーターは、かなり古いものを使っているのですが、
これを新しいものに買い替えれば、改善される余地はあるのでしょうか?
それとも、ルーター云々ではなく、居住地の問題なのでしょうか?
PC関係には疎いもので、全くわかりません。
アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
超田舎でもフレッツ来ているんだ。
通信速度調べましたか、
ルーターがかなり古いならPCも古いのでは?こっちの問題でっしょ
ご回答いただき、ありがとうございます。
ルーターは年代物ですが、
PCは、大学2年の子供が入学時に購入したもので、
私的には、さほど古くはないと思うのですが…。
PCについては、無知なので
購入後、1年も経っていたら
世間的には「古い」部類に入るのかも知れませんが。
No.1
- 回答日時:
WIFIルータの場合は、新しいほど無線が速くなる可能性があります。
ただパソコン等が早い通信方式に対応してる必要があります。
有線(LANケーブル)なら1000BASEなら同じです。
あとは、回線がコラボ光とかフレッツ光なら使える速度だけど、ADSLならルータを変更しても
実効速度は上がりません。
① 回線の契約状態 光・ケーブルテレビ・ADSL・ISDN
② 接続が有線か無線か
をしらべてみてください。
ご回答いただき、ありがとうございます。
① 光
② 無線 です
やはり、どのような物でも、
古いよりは、新しい方がいいに決まってますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
Wi-Fiルーターについて教えて下...
-
新規購入ノートパソコンをWi-Fi...
-
無線か有線でLAN接続かどちらが...
-
ネット回線を分割したいのですが
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
無線と有線で1つのAPにつない...
-
最近のルータにIP Unnumberedが...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
一階と二階に無線LANをとばした...
-
一階にルーターがあって二階で...
-
無線LANの電波の改善方法について
-
auひかりを使っていて、今は有...
-
ONUのルータ機能を無効でハイス...
-
macのインターネット共有は有線...
-
インターネット回線について質...
-
インターネットの有線を2階か...
-
ルーターを変えると早くなりますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
一階にルーターがあって二階で...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
Speed Wi-Fi HOME 5G L11の不具...
-
ルーターの場所の移動方法
-
賃貸アパートの無料インターネ...
-
無線LAN機の「並列による中継機...
-
NAS アクセス切断の原因と対策...
-
無線LANルーターで無線のみDHCP...
-
親にバレずに無線LANを引きたい
-
質問なんですが家の2階の自分の...
-
同じ家で回線、ルーターが2つの...
-
リースのルーターを市販のもの...
-
macのインターネット共有は有線...
-
二階に有線lan接続する方法につ...
-
最近のルータにIP Unnumberedが...
おすすめ情報