
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
取り締まりの車が来たらそうなる可能性はあります。
以前東京から福岡の実家に帰省された近所の人が、「路上駐車の取り締まりの車が来て注意
されたので、自分が空港で借りたレンタカーと、家の修繕で呼んだ業者の車の2台を見張っ
ている」と言われていたことがありました。
私の場合は福岡市内在住で、住宅街にて近所の人が車の前でウロウロ立っていたので、
声掛けして、「何かあったのですか?」 と訊いてみたら、「都内だと路上に駐車すれば
即取り締まりの車が車が来る。 でも、福岡だと田舎なので、レンタカーを自宅前に停めて
もセーフかなあ~ と考えてレンタカー借りて来たら、取り締まりの車が来てしまい大変
驚いてしまい、また来ると思うので今レンタカーを見張っているんです」 と言われて
いました。
「都内もすぐに路上駐車の車が切符切られたりしますが、福岡でも毎日取り締まりの車が
来て切符切ったりしますよ。ランダムに来るので来る時間はわかりませんが、1度来た
のですぐに2回目は来ないと思います。 車を見張るとか時間の無駄ですので、私の借りて
ある月極駐車場に入れてください。 報告は私の方で出しておきます」 と言いました。
住宅街ですので、普通はその周辺に車で行くと、コインパーキングがないとかあるので、
周辺のデカいショッピングセンターのお客様駐車場とか、ファミレスとかの駐車場に
置いて実家とかに歩いて行き、後でそこから歩いて行き、車で出かけるというパターン
が多いと思います。
通報があるケースと巡回中では、パトカーの対応とかも違ってくる感じはあると思います。
例えば、深夜の時間帯に私の家の前にプリウスが停まっていました。 福岡では夜中24時とか
にゴミ回収車が来るので出しに行くと、巡回中のパトカーが来て、「そこの車移動しなさい」
とマイクとかで言っていました。
その車の右側に並び、「そこ曲がり角で停めちゃいけない場所なので前に出しなさい。ほか
の車の邪魔になるでしょ」 と言うと、「そこにであるデカい月極駐車場を使わせてもらえない
ですか?」 と運転席の人が警察官に言って、「何で、ダメでしょ」 と注意されていました。
時々そんな人がいるのですが、移動させなさい~ と注意されたのがうまく認識できないみたい
で、「そこにたまたまある月極駐車場の敷地内に入れれば良いという意味か? だったら
貸してくださいよ~」 とか言ってみたりする。 リアクションをチェックするので声掛けは
ある。
そこで待っていた人の車に若い男性が2人走って帰って来て、「さっき警察に注意されてしまった。
だから俺は嫌だって言ったじゃん~」 と言って、走り去りました。 だいたい住宅街で停まっている
車は、数軒隣の賃貸マンションに来た車だったりして、マンション前はマズイと思ったりして、
全然違う家の前で停まるとか偽装工作しています。
通報された場合はどう違うのか?
福岡では緊急事態宣言発出され、福岡県も入っていました。 家の前にあるデカい屋根付き月極駐車場
に勝手に全然関係のない人が車が入り込むとかあり、スマホから110番通報して、注意してほしいと
相談したら、パトカーが来て、月極駐車場内の不審車の前にガ~っと入って行き注意して敷地外に
排除していただけました。
そんな場合は、2度と来ないことが重要ですので、通報時に万が一逃走された場合も想定し
ナンバー情報とかも追跡要素でお伝えしますので、パトカーがガ~っと登場して、雰囲気が
ちょっと違っている感じなので、本人が拒否られているという雰囲気を感じるみたいです。
昨日は土地の売買の件で、福岡市内で某空き地で不動産会社と会って話すとかの機会が
ありましたが、不動産会社の方はその敷地に車を駐車してありました。 それは売却依頼された
地主さんからの委託で交渉とかやるわけですので、私有地内に車を入れて公道から外して
ある感じ。
よくある勘違いに、公道ではない私有地に車を置けば良いのではないか? と考える人が
いたりするのですが、公道はせいぜい罰金刑、私有地に無許可で入れるのとは全然対応が
違ってくるので、公道に置いておくのが基本となります。
公道は道路交通法ですので、前回敷地内に入った不審車の件でパトカー呼んだ時に、外の
公道に1時間くらい車が停めてあり、助手席に1人座っていましたが、それはお咎めなし
という感じでした。
どちらかといえば、公道上では、駐停車禁止の場所でも、そこに1台とか車を路上に
駐車してあったとしても、あまり駐車違反になることが少ない感じ。
車内に誰かが乗っていても、それは第三者が見て、「人が乗っているくらいなのですぐに
移動するのかなあ」 という想像になるだけで、注意された時に車を移動できない人だと
あまり意味もない。説明はできるだけマシかなあ~ という感じ。
NO,4の方のご回答にあるように、毎日そこに車が駐停車する場所とかはあるので、そんな
場所だと公道に停めておき、中に移動できる人が乗っていれば、まず切符は切られないで
済むかな~ という感じ。
No.4
- 回答日時:
元職業運転手です。
なります。 実際に運転席に座っていて切符を切られた方、何人も知っていますし、何なら私も切られそうになりました。ただ、暗黙の了解で通報がひんぱんにある場所、無い場所で警察も動き方も、まったく違います。
時間待ちの定番だった都内某所なんかはよく通報があったので車を動かしてくださいなんて警察がしょっちゅう来たもんです。
No.3
- 回答日時:
違反です。
実際に切符を切られるかどうかは別問題ですが。ちなみに駐車、停車の定義は、道路交通法第二条の十八、十九にあります。継続的に止まっていれば、中に人が乗っているかどうかは関係なく駐車です。5分以上の「停車」はありません。
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
十八 駐車 車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障その他の理由により継続的に停止すること(貨物の積卸しのための停止で五分を超えない時間内のもの及び人の乗降のための停止を除く。)、又は車両等が停止し、かつ、当該車両等の運転をする者(以下「運転者」という。)がその車両等を離れて直ちに運転することができない状態にあることをいう。
十九 停車 車両等が停止することで駐車以外のものをいう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 邪魔な他人の車の路駐の警告って何? 3 2022/04/20 18:57
- 運転免許・教習所 駐停車について質問なのですが反対側の車線にT字路がある時は駐停車禁止なのですか? 交差点の5m以内の 2 2022/08/11 13:51
- その他(車) 道路標識「駐(停)車禁止」の有効な範囲は? 4 2022/08/25 10:56
- 駐車場・駐輪場 「大至急」駐禁監視員について詳しい方に質問です 駐禁監視員は駐停車禁止場所に停車している車両に注意警 3 2022/04/04 22:42
- 運転免許・教習所 交差点から五メートル以内の駐停車は禁止ですよね?では、家がちょうど交差点5メートル以内に建っていて、 8 2023/07/15 08:31
- 事件・犯罪 歩道上の停車について質問です。 歩道上に駐車するのは禁止かと思いますが、 道幅の広い歩道上に停車(エ 5 2023/02/14 16:19
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
- 駐車場・駐輪場 車を入れていない駐車場の入り口前に停めるのも駐車違反ですか? 6 2023/06/24 13:13
- カスタマイズ(車) 最近のドライバーは? 16 2023/07/13 10:01
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
初めての車について悩んでいま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
今朝、相手の車のサイドミラー...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報