dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民健康保険料を滞納。現在は資格証明書です。糖尿病がありますが病院に行ってません。自費扱いになるので金額の想像が出来ず行ってくれません。体力もかなり落ち体重もこの一年半ぐらいで20キロ近く落ちてます。食事も今までの半分以下ぐらいです。保険料を滞納した自分達が悪いのはわかってます…子供六人いての保険料は…8万円です。払う事が出来ませんでした。しかしそんな中でも一度病院に連れて行きたいのですが何かいい方法がないですか?お金はかかるけど行こうよ、って言っても行ってくれないのが現状です。

A 回答 (3件)

ひとつの方法として、社会福祉法による無料定額診療事業という制度を利用する方法があります。


この事業は、生計困難者(低所得者等)を対象としています。
社会福祉法による第2種社会福祉事業としての承認を受けた病院等が行なっています。
無料または低額となる基準は、その病院等ごとに決められていて、その病院の医療ケースワーカーという立場の人がいろいろと審査をした上で、利用できるかどうかを決定します。
したがって、各病院等に直接お問い合わせになって下さい。
一般に、医療生協○○診療所などという名前が付いている病院・診療所で行なわれていることが多いです。

埼玉県の例(PDFファイル)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0602/documents/m …
(または https://bit.ly/3ckQP7n

全国一覧
https://www.min-iren.gr.jp/?p=20120

なお、この制度は、健康保険・国民健康保険への加入(保険料の納付)まで、または生活保護を受けるまでのつなぎです。原則として、1か月~3か月の利用となっています。
そのことだけは承知しておいて下さい。
現実問題として、生活保護を受けざるを得ない状態である、と言わざるを得ないでしょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

有難うございます。貴方様からの回答を視野に入れ前向きに実行したいと思います。

お礼日時:2020/05/10 20:04

自費扱いで想像ができないなら、病院になぜ問い合わせないのでしょうか?目安分かるかと思います。


保険料が払えないって、それってお金を払えないのが悪いのではありませんよ。頑張っても払えない人は払えないです。普通です。
問題はそういう状況にも関わらず市役所など然るべきところに相談しないアタナの怠慢であり児童虐待なのでは?さっさと、市役所なりに相談すべきかと思います。他にも地域の民生員などに相談するのも良いのでは?
まずは、生活保護などを受けて体を整え、子供に普通の環境を用意しするところから始めるべきかと思います。そうして初めて普通の人のように仕事ができる環境なりが整うのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りです。行動出来てない自分が恥ずかしいです…すいません。有難うございました。

お礼日時:2020/05/10 20:09

生活保護の申請しましょうよ


保護が却下されるのであれば、生活水準などを見直すべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役所に行って相談してみます。有難うございました。

お礼日時:2020/05/10 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!