電子書籍の厳選無料作品が豊富!


こちらの動画を見て勉強していたのですが、最後の方に出てくる(12分ごろ)2問で分からないことがあります。
添付した画像のように、上の問題は抵抗を足してはダメなのですか?
下の問題は電流を足してはダメなのですか?
教えてください。

「電流、抵抗の問題」の質問画像

A 回答 (3件)

◆上の図


5分56秒から見てみましょう。
足すとは言っておらず、抵抗は電流に反比例すると言ってますよ。
通路が2つになる→電気が2倍通りやすくなる(電流は2倍)→抵抗は小さくなる(1/2)  です。  

◆下の図
上の図の解説を見たうえで、再度12分ごろを見てみましょう。
並列と直列が混在している場合、一気に計算することができません。小さいところから部分的に計算して全体を求めていくしかないのです。
これは電流値も抵抗値も同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/11 13:37

上は並列抵抗の求め方で調べて。

そもそも通路が2つなので抵抗は減るでしょ。同じ水量で2つの道だから。
下も右の電流が左の2つに分かれるのですよ。電流は水路の水と考えて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/11 13:37

抵抗は、長さに比例して表面積に反比例します。



つながった抵抗は、長くなったと判断してください→抵抗は増える
並列にした抵抗は、太くなったと判断してください→抵抗は減る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/11 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報