
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
考え方1
4Ωの抵抗と20Ωの抵抗と80Ωの抵抗が並列になっています。
これらの抵抗に同じ電圧がかかっているのですから、
4Ωの抵抗には80Ωの抵抗の20倍の電流が流れ、
20Ωの抵抗には80Ωの抵抗の4倍の電流が流れます。
80Ωの抵抗に流れる電流をIとすると、
4オームの抵抗には20I,20Ωの抵抗には4Iの電流が流れ、トータルで
20I+4I+I=25I
の電流が流れる。
25I=100A
としてIが得られます。
考え方2
4Ωと20Ωと0Ωを並列にしたものの合成抵抗をRとすると
1/R=1/4+1/20+1/80
この式からRを求める。
このRに100Aの電流が流れることからRにかかる電圧が求まり、その電圧から80Ωの抵抗に流れる電流を計算すればよい。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、トータルでいくらかになるかを考えていくやり方は
抵抗がいくつあろうが一緒なわけですね。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理の問題 3 2022/12/21 22:56
- 工学 テブナンの定理を使ってある抵抗に流れる電流を求める時に、その抵抗を外してその端子ab間の開放電圧V0 4 2022/06/28 17:12
- 中学校 中2の理科『電流と回路』について質問です。並列回路全体の抵抗は 1/R=1/R1+1/R2 で求めら 5 2023/02/14 20:52
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:35
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:12
- 工学 電源三種の問題教えてください。 図のような変圧器2次側F点で短絡しました。短絡電流Isは? 変圧器の 1 2022/10/02 12:38
- 物理学 並列回路について質問です。 5 2023/06/06 11:34
- 物理学 写真の赤線部では交流回路でのコイル、コンデンサーはそれぞれ (電圧の実効値)=(リアクタンス)×(電 4 2023/07/28 16:00
- 電気工事士 電気の問題なんですが 最大目盛30V内部抵抗20kΩの電圧計に接続して、最大目盛300Vの電圧計を作 1 2022/10/08 23:37
- 物理学 物理 50Ωの抵抗、60mFのコンデンサ、100Vの起電力の電源、および、スイッチが直列に接続されて 2 2022/11/23 01:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
テブナンの定理を使う問題で電源が3つあるときにはどのように考えればいいのでしょうか? 解き方を教えて
工学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抵抗の1/2W、1/4Wの違いについて
-
何でただ2本の導線を繋いだらシ...
-
電気の問題、ニクロム線の長さ...
-
誘電率と抵抗率
-
電気回路で短絡してたら、抵抗...
-
回路に電流が流れないのはなぜか?
-
フィラメントが切れるメカニズ...
-
並列回路における抵抗の大きさ...
-
RBとは
-
並列回路の電位差…
-
スイッチsが閉じた時 なぜ15Ωと...
-
並列の電気抵抗についてです。...
-
抵抗に最大定格以上の電流を流...
-
端子AB間の合成抵抗を求める問...
-
圧力損失のイメージ
-
(中学理科)抵抗というより、...
-
炭素棒の抵抗
-
0オーム抵抗の断線
-
1000Ω、10kΩってどれくらいの抵...
-
上面と下面の面積が違う場合の...
おすすめ情報