dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先のセロハンテープを壊したのですが、
やはり弁償するべきですか?
みなさんどうします?

A 回答 (6件)

責任者に謝って、言われたとおりにすればいいよ。


そんな備品は経費で落ちるし、消耗品だから「買って弁償」とはならないと思うけどね。以後気をつけて下さい。くらいはいわれる。
    • good
    • 0

バイト先の業務用の備品であれば消耗品として、経費扱いです。


故意に壊した場合は別ですが、
単に「壊れました」と報告すればよいです。
弁償の義務はありません。
    • good
    • 0

セロハンテープを壊した?どんな壊し方をしたのですか?…



ソレはともかくとして弁償云々の前に壊した事を会社に報告しましたか?…報告したなら何もしなくても良いです。
入社時に備品を個人の過失で損壊した時は自費で弁償等の規定が無ければ弁償する必要はないと考えます。報告していればこの手の回答があると思います。
    • good
    • 1

とりあえず上司に報告、相談してみてください。


一般的に言えば、あなたはバイトでも仕事中に壊してしまったのなら、それを弁償することはなく、
会社の費用で新しいものを購入するなり、修理するのが本来です。

ただ、そういうかたちになったとしても、とにかく迷惑をかけた職場の人(一時的にセロハンテープが使えなくなった人や、新しいものを購入したり修理を依頼した人たち)には申し訳ない気持ちは伝えましょうね。
    • good
    • 1

>みなさんどうします?


速やかに社員か責任者に報告して、お詫びを入れます。

故意にやった事でもなく、許されるミスの範疇ですから
殆どの会社ではお咎め無しだと思いますよ(^^)

弁償しろ!と言われたら
大した金額でもないので弁償します。
    • good
    • 0

昔から使われてきた



いまにもぶっ壊れそうなテープなのか

買ったばかりの新品のテープなのかにもよります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が落として壊れちゃいました。
昔からだと思います

お礼日時:2020/05/12 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています