激凹みから立ち直る方法

人は何故5w1hで話さないのでしょうか皆さんの見方を教えてください

A 回答 (4件)

そうしないと、何度も聞き返されるからです。


最初から、必要なことをそろえて話すという意味での「5W1H」です。
「言わなければいけないことに抜けがないか」をチェックするという意味です。

「私、落とし物をしちゃって」

「何を落としたの?」
「家の鍵なんですよ」

「それって、いつの話?」
「先週の金曜日です」

「どこで?」
「帰りの電車の中です」

「どうやって落としたの?」
「多分、抱えていた上着のポケットから落ちたみたいです」

「なんで上着を抱えていたの?」
「電車の中が暑かったから・・・」

だったら最初から
「私は、先週の金曜日に、帰りの電車で、暑かったので脱いで抱えていた上着のポケットから、家の鍵を落としました」
といえば一回で伝わるよね。ひとつの文章ではなくて、いくつかに分けて言ってもかまいません。
    • good
    • 0

ロボットとかAIじゃないから。

用件を整理してしゃべると、はい了解、という返事しかなくって、対話会話が弾まないから。
    • good
    • 0

基本的に「会話」というのは、人間の頭に浮かんだことをそのまま言葉にしているからです。



だから部下が上司に報告したり、先生が子供たちに予定を伝えたりする場合は、あらかじめ「言わなければならない決まったこと」があるので、5w1hで話すことが多いです。

逆に、目の前に好きな人がいた場合、最初に出てくるのは「日曜日ヒマ?」でしょう。相手が「時間はあるけど・・」と探るような感じなら「BBQどう?」といい「えーー、二人で?」と聞かれたら「いや、みんなくるよ!」のように相手の受け答えに合わせて、いうことが変わってくるわけです。

もしこれを「○○さん、今度の日曜日、川のほとりで、みんなと一緒に、9時からBBQしない?」だと「OK」か「NO」のどちらかしか引き出せなくなります。そういうのは「会話」とは言わないのです。
    • good
    • 0

聴き取り手が理解できないから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!