dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、友達以上恋人未満(と私は考えています)の海外の人と連絡を取り合っているのですが、my loveとメールなどでよく呼ばれています。

海外は日本と違ってデーティング期間があるってことは知っています。
正直、今まで海外の人と付き合ったとこがないため、今の自分の立ち位置?が不明です。

付き合ってるのか、デーティング期間中なのか、そういう対象なのか、、、相手がどう考えているのか、my loveとか呼び名などで今の状態とか分かりますでしょうか?

また、私は相手の呼び方に困っています。
とりあえず、今は普通に名前で呼んでいます。
相手があまりに私のことをmy loveと呼ぶので、私も名前以外で呼んだ方が良いのでしょうか??

国によっても使い方とか違うと思いますが、アドバイスお願いします!!!

A 回答 (2件)

親しい間柄でごく普通に使われる言葉です。

例えば、ビジネスレターで"Yours faithfully", "Yours truly", or "Yours sincerely" などと文章の終わりに日本語の「敬具」と同じ意味合いで使う結句が、親しい間柄の人に書く手紙やファンレターなどには”My love,”と書きます。

その他文中でのMy loveとMy loverの違い

’Lover' implies a sexual relationship. 'Love' does not, at least not necessarily.

You could call your lover your love with no problems arising. But if your love is, say, your child, you wouldn't want to call your love your lover!

ゆえに、相手の言うmy loveは、貴方が言う「友達以上恋人未満」で、愛しい人とでも理解をすればよいとおもう。

私も名前以外で呼んだ方が良いのでしょうか??
相手が愛しい人と貴方を呼び貴方が相手を愛しい人といえば・・相思相愛になりますよね。your loverにしてよいなら貴方もmy loveと使えば良いと思う。そこまではと言うことであれば今まで通りでよい。しかし、ただの友達ではないことを示したいのであれば、文中ではなくメールの締めくくりに

my love,
your last name

とすれば良い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!すごくよくわかりました!
私も積極的にmy love使ってみようと思います!!

お礼日時:2015/06/02 16:25

親しみを込めた極めて日常的な呼称です。



    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!多分、少しは恋愛対象になってるのかな?という気持ちになりました!

お礼日時:2015/06/02 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています