dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

光回線一戸建てを使用しています。
有線Lanしか使用していません。
最近バソコンの状態が変わったりするなど不正侵入が疑われる事象があるのですが、

不正侵入を検知したりログを取ったり出来る個人で出来そうなツールが有ったら
ご教授ください。

質問者からの補足コメント

  • ubntuを使用しています。

      補足日時:2020/05/17 11:39

A 回答 (3件)

念頭にあるのはおそらくネットワーク型IDSってやつですかね。

個人利用できそうなものはちょっと分かりませんが。
そのUbuntuのホストだけが対象でよければ、ホスト型IDSのTripwireがお手軽かと思います。
振る舞いとしては、ホスト内のファイルのインデックスを予め作成しておいて、それと現時点で変更があったものをリストアップするようなものです。
これを日時で差分チェックして、インデックス再作成をすれば、常に前日からの変更ファイルが特定できます。
自身で変更した覚えの無いものがそこにあれば不正侵入の可能性が濃厚ってわけです。

ちなみに、私は↓この辺を参考に、毎日レポートをメール受信してチェックしてます。
http://www.asahi-net.or.jp/~wv7y-kmr/memo/tripwi …
    • good
    • 0

ルーターを入れれば、アクセスログが残ります。


これを解析すればよい。
    • good
    • 0

フリーソフトがあるようですので、確認して使ってみてはいかがですか?



https://freesoft-100.com/pasokon/network-utility …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!