dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚後男性の姓名ではなく、女性の姓に統一させるべきでは?
世の中では性が乱れています。
男系相続は非常に危険です。
男性が風俗店へ行き、風俗嬢との性行為について違法性がないと主張するのであれば、女性が風俗店で性行為をした上で子を身籠もることの違法性も問えなくなります。
フリーセックス(性行為の自由、自由恋愛)は、一方の性だけに許容されるのではなく、男女間にとって公平でなくてはなりません。
同時にそのことで、今後男系相続の危険度は増します。

質問者からの補足コメント

  • 日本で性風俗を法が容認するのであれば、女系相続統一に向けて法改正すべきです。

      補足日時:2020/05/21 18:48
  • 血統に基づく世代継承についてのリスクをお話しているのですが。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/21 19:15
  • 姦通罪があった頃とは時代が違います。
    風俗店での営みが認可されているということは、男性のみならず、女性にも開かれるということです。それがどういった事態につながるのか、お分かりにならないのですね。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/21 19:31
  • 素晴らしい。
    では遺伝子工学を駆使して女を産み分け、母系制度を強固なものにしていきましょう。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/21 19:34
  • 風俗容認派の方が、何を畏れているのでしょう?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/21 19:37
  • そうですか。本当に意味がお分かりにならないのですか。
    子供の認知のお話を持ち出しておいて?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/21 19:58

A 回答 (7件)

遺伝子工学を駆使することによって男女の産み分けは技術的に可能ですがそれがどうして母系制度につながるのか?意味不明過ぎますね

この回答への補足あり
    • good
    • 0

質問者さんはきっと子供の認知の問題と系統(血統)に基づく世代継承の問題とを混同されていますね

この回答への補足あり
    • good
    • 0

「遺伝子工学」を駆使すれば高確率で男女の産み分けが技術的に可能である事から系統(血統)入籍基づく世代継承のリスクはほぼ回避されたと

言える状況です
この回答への補足あり
    • good
    • 1

何度も何度も性風俗に行く男性がどうのこうのって質問をしてるけど、そもそも売春は人類史では最も古い職業の一つとまで言われています。


だから何を今更って話です。

因果関係が不明な点も理論の破綻も既に回答があるので割愛。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

性風俗を法的に容認することと女系相続それ自体に理論的なつながりは一切ありません

この回答への補足あり
    • good
    • 1

質問内容に論理的な一貫性がありません


そもそも入籍後の姓名を男女どちらの姓名にするかは法律上は男女どちらの姓名にするかは当人同士の自由となっています
これを女性の姓名に法的に限定すべしする合理的な根拠はありません
質問内容にある根拠は根拠にすらなりません
「恋愛の自由」は男女ともに認められていることから同様に「フリーセックス」も男女ともに認められています
男女ともにフリーセックスが認められていることと「男系相続の存続の危険性」が論理的な繋がってすらいません
「遺伝子工学」を駆使すれば高確率で男女の産み分けは現実に可能であることから「男系相続の存続の危機状況」にあるとは到底言えません
加えて性行為そのものは基本的な人権の一つであり仮に風俗店において風俗店で働いている女性と客である男性が性行為に及んだとしてもそれで違法性はとえません。
違法性が問われるのは「性行為を前提とした金銭授受」です
よって「女性が風俗店で性行為をした上で身籠る」事それ自体に違法性はありません
    • good
    • 1

十分、、


公平だと思うけど....
。。( ̄ー ̄)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!