
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・株価がどうなるかはさっぱりわかりませんし、興味もないです。
・個人的にはバイオ創薬系は投資対象とはしません。あれこれ夢は語れるかもしれませんが、ファンダメンタルズ的価値を推定することが実質的にはできないからです。
これは素人はもちろんのこと、関係者やこうした業界への造詣が深い専門家であってもそうです。無理やりあれこれ数字を挙げることはできても、その意味は薄いです。
・新規公開株でも毎年、創薬系ベンチャー企業が出てきますが、ブックビル段階から参加は回避しています。
・事業そのものの意義、意味は大きいと思いますが、中長期の運用対象とはしていません。
・ここに限らず創薬系企業は治験の進行や新薬承認等の材料で注目されると一気に出来高が増加し株価も急伸することはありますから、短期売買の対象とするのであればどうぞという程度のことです。
No.1
- 回答日時:
創薬ベンチャーなんかではよくある財務内容です。
研究開発費が膨大になり、慢性化した体質から累積赤字状況から脱せず、借金はゼロでもマイナス利益状況が開業後から何年も続く状況で、連続無配の状況から長期保有の意味がない銘柄ですから、低位で出来高が多いので短期利食いで物色される株です。
1人の投資家で多くの株を売買し、数円の上下で一日に何回も指値をしており、デイトレが非常に多いです。
ボロ株特有の時々急騰と急落が見られ、仕手っぽい動きをしますが、投資家同士のマネーゲーム銘柄です。
瞬間的な300円がある可能性はないとは言えませんが、すぐには難しいでしょうね。
信用買い残が高く貸借倍率60.32倍ですので目先の上昇が期待できますが、チャートを見ると急騰後に前値より価格を下げる動きがあるので、もし上げるとしてら200円を超えるか超えないかが注目で、買いポジションが長期化した場合のコスト高で、徐々に決済が入ると売り圧力が高まり、上値を重くし、空売りが入ると株価の下落を加速させるので、相場は下がるのが自然です。
108円から90円付近に大きな注文が入っているので誘導材料となるのでは・・。
あくまでも予測ですが・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 SBI証券で米国株個別銘柄の積立投資をはじめようかと思うんですが、最低投資額って1株〜でしょうか? 1 2023/05/07 16:39
- 日本株 【日本のドン】麻生太郎副総裁の総資産は6億1417円で金融資産は100万円。株は9銘 2 2023/01/16 20:39
- 株式市場・株価 日経平均先物はついに31500円を突破して、明日の株式市場はきっとお祭り騒ぎになるでしょうかね? こ 7 2023/05/28 06:36
- 日本株 バブルが崩壊して日経平均株価が3万円代から1万円を切って下げた時は 個別銘柄の業績など関係なくほとん 2 2023/07/21 10:40
- 株式市場・株価 最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん 11 2023/01/11 16:15
- 日本株 信用取引での取引可能額について 2 2023/08/07 09:50
- 株式市場・株価 昨日も今日も日経平均株価は大幅安で 米国のダウやナスダックも連日下げてますし、日経平均株価は年明け早 1 2022/12/20 20:50
- その他(資産運用・投資) 今年から株のデイトレで信用取引を始めたのですが、毎日ストップ高になりそうな銘柄ばかり狙って買ってます 4 2023/05/17 07:57
- 株式市場・株価 株価検索 2 2022/05/14 10:39
- 日本株 トレダビについて 1 2022/07/17 19:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よろしくお願いします。 株につ...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
就職先の株式保有について。
-
株のサヤ取りという投資方法に...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
週明けの東京株式市場は5営業ぶ...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
ネット売買に潜む罠
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
日経平均株価が上がっても株は...
-
日経新聞を探してもマクドナル...
-
素人投資家の素朴な疑問(1)─...
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
株価が確認できる スマートウォ...
-
エクイティ・コミットメントラ...
-
EXCEL表:横軸の日付目盛りがど...
-
PBRが1.0以下の銘柄
-
SBI証券での買い方を教えて下さい
-
JALの株主です。
-
「20分ディレイ」になっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
単位未満株買取請求時の譲渡所...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
就職先の株式保有について。
-
「20分ディレイ」になっている...
-
「蓋」とは?
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
ピクセラ(6731)について 2017...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
TostNet3での株式の売買(売却)
-
過去の株価を知りたい
おすすめ情報