アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

科学的に考えられた幸せになる方法というものは存在しますか?

A 回答 (8件)

脳の科学的な研究や心の科学的な研究によって幸せになれる方法論が幾つ考案されています。


人それぞれにあった方法論があるでしょうけど気になったら一度試してみたらいいかと思います
    • good
    • 1

存在します。



それは、望みを紙に書く事です。
そして、毎日それに向かって努力して生きる事です。

また、仏教、中でも『法華経』は幸せになる方法というものを具体的に
記述しています。そのメカニズムも詳しく書いてあります。
    • good
    • 0

磁気共鳴画像装置(MRI)を用いて、


幸せに関連する脳領域を構造面・機能面から調べ
たところ。

幸福度が高い人ほど内側前頭前野の一領域である
吻側前部帯状回という脳領域の体積が大きく、
その大きさはポジティブな出来事に直面した時の
吻側前部帯状回の活性化と関連している
(幸福度が高い人は、吻側前部帯状回が大きいために幸せ感情を感じやすい)
ということが明らかとなりました。

つまりですね。

脳は筋肉と同じように、鍛えれば鍛えるほど
特定の脳領域の体積が大きくなることが分かっていますので、
楽しい過去の記憶の想起や、
明るい未来を想像するといった
トレーニングにより、
幸福が増強するようです。
    • good
    • 2

脳内に幸せを感じる部位があり、そこに意図的に働く何かを、と考えると、医学的な処置や薬物を連想してしまいますね。



違法であることや危険な臭いがプンプンしますが、「存在するか」と尋ねられたら、「在ることはありますが・・」って感じでしょうか。

本人が、その時点で幸せを感じることができても、その後、廃人や死人になったり、パクられたりということを考え合わせると、本当の幸せとは言えない気もしますね。
    • good
    • 1

科学的に考えられた、ということは再現可能な方法で、ということですね。


ある一定の気分になることは薬で可能でしょうが、それを幸せと呼ぶかどうかは各人によって違います。
人によって幸せの定義が異なる以上、科学的にそれを実現するのは不可能です。
そもそも他者によって決められた「幸せ」なんて「幸せ」ではないですから。
    • good
    • 1

幸せを感じるのは精神的なものですから、科学的に考えることはできません。

    • good
    • 2

すでに読まれたかもしれませんが、


わかりやすい記事を見つけましたのでお伝えします。

https://tabi-labo.com/285778/me-happyroad2018

とは言っても
全ての人に当てはまるわけではありませんが、
最終的には、自分にあった価値を探すことが大事なように思います。

また、自分の価値や他人の価値を共有、共感するということは、
上記のどんな手段を選んだとしても共通して、
より一層幸福度が上がる大切なことのように思います。
    • good
    • 2

幸せになる薬を打ってそのまま死んでしまうのが幸せでは?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す