dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学のレポートでアリストテレスについてまとめないといけないのですが、キーワードが〈存在者と存在そのもの〉
で教科書にも上記の言葉が載っていなくて課題が進みません。

だれか教えてくださると幸いです

A 回答 (2件)

まあ、簡単に言えばその言葉の意味を知ると言うことです。

例えば犬とは何か?と言う問いは犬と言う言葉の意味とは何か?と言うことです。犬と言っても多くの種類の犬がいます。セントバーナード、ブルドック、チワワなどなど。これが目に見える存在者です。しかし普通であればセントバーナードとブルドッグとチワワが同じ犬だと言うのは納得できません。しかしそれでもそれらをすべて犬と私たちは呼んでいるのです。何故それらを同じ犬と言えるのか。つまり「それ」があるから犬と言えて「それ」がないならば犬とは言えないもの。すべての犬に共通してあるもの「それ」が「存在そのもの」です。これをイデアと言うのです。

また、例を挙げればいろんな三角形がありますがそれらすべてを三角形と言えるのは何か共通する何かがある「存在する」からそれらを私たちは三角形と言うのです。あらゆる三角形に共通してあるもの「それ」は「内角の和が180度」と言うことです。それが三角形のイデア「存在そのもの」です。
三角形は目で見ることはできます、これを「存在者」といい、しかし目では見えないが確実に存在しているもの、それが「存在そのもの」と言います。それは三角形のイデアと言うことです。言葉の意味とは「存在者」と「存在そのもの」によって成り立っているのです。
    • good
    • 1

YouTubeはすべての問題を解決する。

検索する者だけが答えを得る。”アリストテレス”

(1) アリストテレス 万学の祖と呼ばれた人物の第一哲学 形而上学について解説【ゆっくり解説 倫理】 - YouTube
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!