dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

七五三。旦那が私の両親を避けます…旦那が祖父母を呼ばず家族だけでやろうと言います。
長文になりますがよろしくお願い致します。

子どもが今年度3歳で、初めての七五三です。旦那の親は飛行機の距離で遠方ですが、私の親は車で一時間半の距離で、来てくれると思いますが…(お宮参りは里帰り中で地元でしたので、私は地元でしてもいい)
2年程前、夫婦喧嘩で離婚問題に発展してしまい、、もともと私の親が遊びに来る予定もあって、喧嘩の仲裁とかですごく迷惑をかけてしまいました。
(長くなるので内容は省きます)離婚は避けられたのですが、それ以来旦那は私の両親を避けるようになってしまって。お盆や正月の帰省も私と子ども2人で帰っています。 去年のGW義実家に5泊した年の正月も、私の実家には来てくれませんでした。じゃあ義実家も行かなければいいという意見もございますが、私は両親別々に帰るという姿は子どもに見せたくないので、義実家には行くようにしています。義両親は嫌いでないし、一年の数日くらいと思うからです。
でも旦那はそうではない。
七五三は、もう家族3人だけでいいかと思ってはいますが、、せっかくのおめでたい晴れ舞台なのに寂しいです。それに転勤で他県にいて普段知り合いもおらずワンオペなのでこうい時くらい集まりたいです。
旦那は、「そんなに親呼びたいなら俺は行かない」「じゃあ俺抜きでやれば?」私が、将来、娘の子どもの七五三に呼ばれなくていいの?と聞いても「別にいいよ」と言われてしまいました。
さらに、里帰り中に両家集まってお宮参りに行きましたが、その写真撮影についても今さら文句を言われています。
有名な店でしたのですが、旦那曰く、本当は自分で決めたかった、私の父が勝手に決めて高額なお金がかかり不足分を旦那の親が支払ったのも納得いかなかったそうです。ですが、私は産後3ヶ月里帰りで、旦那には考える時間があったはずです。当時車で30分のとこに住んでいたのに土日のどちらかしか顔を見せず、来ても夜に来てご飯ご馳走になって2、3時間で帰るだけ。自分の要望があったなら言えばいいし(父に気を遣って言えなかったかもしれないけど)、私も旦那への気遣いが足りなかったかもしれませんが、今さら父を悪者扱いするのもどうかと思って落胆してます。義実家にお金は払ってもらったけど、3ヶ月里帰りさせてもらって、オムツ代やら食費やら、夜はずっとストーブかけてもらってたから灯油代やら沐浴もしてもらってました。両親もお金をかけてくれています。当時は実家が近かったからお米やお肉ももらってました。旦那は、父が勝手に決めたのだから撮影代も父が払うのだと思っていたようで、自分の子どもの事なのにどうなの?そんなこと言わずにじゃあ最初から貴方がしっかりしてよ!と思っています。じゃあ私の両親がたくさんお金を使えば旦那は満足だったんですかね。。。そういう思考も理解できません。

旦那の器の小ささ、相手の気持ちを考えない言動、自分に都合の悪い話になると不機嫌になってまともに話もできない、そんな性格にうんざりしています。

子どもの事は可愛がってくれるけど、なんだか疲れました。虫の居所が悪いのか、私にも冷たいし、いつも喧嘩になると一週間は部屋に閉じ籠るし…

もう諦めるのか、別れたほうがいいのか、いつも自問自答しています。
親を悪く言われて、正月に挨拶も来てくれない。父への誤解だけは晴らしたいけど、今日もあんまり聞く耳持たずでした。
もう我慢するしかないでしょうか…?
旦那の嫌な話題さえしなければ、まぁ平凡に暮らせていますが、果たしてこれでいいのか?
皆様のご意見をお願い致します。
読んでくださり、ありがとうございました。

A 回答 (21件中11~20件)

私は、そんなに貴女が親離れしてないとも、身勝手だとも、思いません。


産後はゆっくりする事が必要で、貴女の実家で、自分の子供と妻がお世話になったという、感謝の気持ちがご主人にないんじゃないでしょうか。だからいつまでも、生まれた赤ちゃんが七五三のお祝いをするようになるまでも、そんなちっぽけな事に拘っているのでしょう。子供が生まれて嬉しい時に、写真代を誰が出したとか、写真屋さん誰が決めたとか、そんなに大事な事なのでしょうか? 私が息子の母親なら、喜んで写真代、出してあげたいです。だって可愛い孫の初めての記念写真ですよね。馬鹿馬鹿しい話です。ましてや、妻の両親が来るなら、七五三に自分は行かないなんて、子供ですよ。大の大人の台詞じゃないです。
誰の為の七五三なのか?!
ご主人のご両親が、決めていた写真屋さんや神社を、貴女が従わなかったわけではないですよね? 貴女が親離れできてないのなら、ご主人は、父親としての自覚がない。そう感じます。

これからの事を考えれば、お互いが、相手のご両親の事を思いやる気持ちを忘れずにいる。そして、ご主人にその気持ちが、今はなくても、貴女は、その気持ちを忘れずにいる事で、分かってもらえる日が来るのではないでしょうか? 今回の事は、貴女が大人になって、子どもさんの為の七五三です。親子三人で行かれたらどうでしょうか? ご両親には、大袈裟にしたくないらしいとか、うまく説明して。ビデオや写真、見せてあげてくださいね。勿論どちらのご両親にもです。
七五三なんですね、元気にすくすく成長されてるんですね。おめでとうございます。子供さんの為にも、母親として頑張りましょう。ついでに、ご主人の教育も! 子供と同じだ思って、怒ったり文句言ったりじゃなくて、感謝や労いの言葉を使って!
偉そうに言ってますが、これは、私ができなかった反省すべきことなので、、アドバイスです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の思うことそのままで、共感してくださって心が楽になりました。ありがとうございます。
本当に、馬鹿馬鹿しくて…
私も配慮が足りなかったのですが…

書いてないんですが、七五三のこと、義両親にも報告しようと言ったら、なぜか不機嫌になり、「そんな浅はかなことするな!」と言われたんです。旦那曰く、(義両親、今は飛行機レベルの遠いところに住んでいる)飛行機代出すわけじゃないのに、変に呼んでも困るだけ、親にお金ないから七五三行けないって言わせるのか?とのこと。
私は、行くか行かないかは義両親が決めることだし、強制するつもりもありません。むしろ何も言わないことの方が問題だと思うんですが…
伝え方言い方次第だと思います。
浅はかなのは旦那だとしか思えません。

大げさかもしれませんが、たまに、こういう人格否定?的なことも言われてこのまま旦那といるべきなのか、分からなくなります。

お礼日時:2020/05/30 07:03

お宮参りは、本来は今暮らしている地元の神社でするものらしいですが、最近では嫁の実家で里帰り出産したあとそのままそこですることも多いみたいですね。


ま、それはいいのです。
でも、それをするなら夫の両親を招待することになり、あなたの親はきちんと対応すべきでしょう。
(本来は、里帰り出産は一か月程度で帰り、産後30日目あたりで 今住んでいる地元の神社でお宮参りをする。その企画は、赤ちゃんの親である夫婦で立てるもの。両方の親を招待し、写真屋さんの手配をし、いくらくらのモノを買うのか、それぞれの親へ渡す写真の費用はもちろん夫婦で負担、そのあとの食事の費用ももちろん夫婦で負担するもの)

でも、そうではなく、あなたの実家でしたのでしょ。
写真屋さんの手配も、あなたたの父が勝手にした・・・そう質問文に書いてあります。
地元でよく知っているところをつかうことを決めたのは、あなたの親とあなた。
そこにご主人が口をはさむことなどできるわけないでしょう・・・
徹底的に夫をないがしろにしておきながら、言うことできたはずなのにしなかった夫が悪い、というのが質問者様の論理になるのですけどね。

質問文とお礼からはそうとしか読めません。
質問者さんにとって地元の写真屋さんなのですから、いくらくらいかかるかなどあなたがちゃんと把握すべきなのでは?
( )に書いたように父親がかかわっておらず、自分たちでしているなら、二人で考え、二人でお金を用意するものでしょう。
けど、あなたの親とあなたとで勝手に手配した写真なのですから、あなたの親とあなたが用意すればいいじゃないですか?
ご主人がカードを持っていないなら、あなたのカードで払えばいいでしょ?
あなたはお金もっていないのですか?
専業主婦であればなおのことです。
(あなたの)父に払ってもらおうって思っていたなんて厚かましいって、あなたは何をしていたの?
妻であるあなたが手配すればいいだけのことなのに・・・
夫に恥をかかせ、両方の親にお金を出させて・・・

ていうか、どれだけ高い写真を買ったのですか?

ご主人が悪い、すべて悪い そこから始まっているみたいですね。
いろいろあるのでしょうけど・・・
でも、今回書いてあるケースについては、ご主人が悪いとは思えません。
妻の実家に行きたくないのも無理ないですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
父が勝手に決めたわけではありません。
赤ちゃんの世話でいっぱいいっぱいな私、ろくに顔も見せない旦那だから、父が早く決めないと!ここにしとけ!ってハッパかけてくれただけです。
旦那には相談してるし了解とってから決めました。
旦那は一円も出さなくていいように書かれてますが、、それはありえなくないですか?

旦那が全部悪いなんて思ってません。
旦那が父を悪者にするのが許せないんです。

お礼日時:2020/05/30 07:29

貴女が親離れして目線が変われば解決しそう


貴女にとっての家族って?
それがわかれば
ご主人の不満も理解でききるんじゃないかな
貴女の立ち位置がおかしいのが全ての原因に思える
3ヶ月の里帰り正直言って長すぎ
ご主人に父親としてに自覚を奪う結果になったと思う
そこに貴女が意味不明な正論かざす
貴女にとっての家族考え直して

お宮参りは正直貴女のミスです
私の常識なら仕切った人が責任を持つ
貴女の父親が全て段取りしたなら全て払う
自分たちの子供のことだからって言うならなぜ貴女が動かなかった
ご主人だけの責任ですか?
貴女は何もしなくていいなんて思ってたの?
自分のこのことなのに

貴女の家族はご主人と貴女とお子さん
もう娘じゃないんです
貴女がそれをわからないと
経験不足で失敗はあるでしょう
仕方がないこと
それはちゃんと反省しないと
夫婦仲良く家族で生活すること
それが子供にとって一番いいんです
それができるかできないか貴女次第
貴女にとっての家族は誰?
その答えちゃんと考えて
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
里帰り長かったですかね。
意味不明ですかね…?私が悪いんですかね…?
父は、赤ちゃんの世話でいっぱいいっぱいな私と、ろくに実家に顔も見せない旦那だから、早く決めろ!ここにしろ!って言ってハッパかけてくれただけです。私も頼りないですが、旦那も時間あるのに任せきりなのもどうなんですか?旦那もボーっとしてたくせに父が支払う?信じられません。旦那にも相談して、了解とって決めたのに、あとからグチグチ言われて父を悪者にして気分悪いです。

子どもにとっては仲良くしなければいけませんが…
今日から休日ですが、どうせ部屋に閉じ籠っているんだと思います。いつもそうなので。子どもいるのにほったらかしで。赤ちゃんの時からそうでしたね。自分が怒ると全部私のせい、自分の言動は省みないし。
愚痴ばかりですみません。
愚痴しか出てきません。
もう終わりなんでしょうか。

お礼日時:2020/05/30 07:22

こんばんは



結婚したのだから、何事も夫婦で話し合い夫婦で決めるのが第一番です。いちいち親に相談したり話さない。

これから、色々な行事があります。両方の親に同じ様にお知らせし、来るも来ないも両方の親の判断にまかせる。来ても来なくっても、あれこれ言わない。余計な気を回さない。

来てくれたら、お客様ですから、夫婦でおもてなしです。決して甘えない。

親から自立したあなたを見れば旦那さんも変わってくると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、いちいち親に相談してしまっています…
旦那は、揉めるといつも部屋に閉じ籠って、食事も自分で調達して食べない、顔も合わせない、話しかけても無視か、謝っても「あっちいけ」と言われるし…

私の親は七五三行くと言ってたのに、「親が来るなら俺は行かない」て言うんですよ?
すみません。反論みたいになってしまって。
しっかりしないといけないんですが…

お礼日時:2020/05/30 07:09

No.2です。

お礼(?)ありがとうございました。
お礼では 無いですね、反論ですね。 私は 主様をよく存じ上げません
が このように思われてしまう所も 問題なのかも知れませんね。

私の回答の仕方が悪く 意図がきちんと伝わっていませんね。
申し訳ありません。
先ずは、主様のお礼から「遠いところから義両親が来てくれたのは申し訳ないですが、はっきり言ってそれは仕方ないことだと思うのですが…私の両親が遠方なら行きますし、子どももまだ3ヶ月で写真撮影も実家から近いところを選び、ある程度地元である私達が主導で決めるのは普通だと思ってました。
これですが

先ず、主様の実家に近い所と 決めたのは誰なのですか?
これは 主様とご両親ではありませんか?
普通だと 夫婦で話し合って決める事だと思います。
そして、主導で 決めたのなら お相手の懐具合にまで思いを馳せて
本来は 当日お金の請求をいきなりしたりはしません。 前もって夫婦でお金について擦り合わせを
して 旦那さんから旦那さんの親御さんに「そんな感じでもよいか?」
と聞いておいて貰うのです。 義両親がイエスと答えたら その計画を
初めて実行出来るものなのです。 逆に聞きますが ご両親が飛行機代とお宮参りの
お金と宿泊代を 出したとしたら どうですか?
義両親が 決めたお店 場所 夫は賛成していて
そこには ご両親は飛行機代と宿泊代が必要です。主様はそれでもご両親を呼びますね、
それなのに 行った先で突然お金を請求されたら?

本来は 「夫婦で」お金の話を先にするのです。
その上で お互いのご両親に打診したり 相談するものです。
基本的には 夫婦が お宮参りの祈祷料も写真代も持つものです。

仕方のない事かどうかは 義理でも何でも そのイベントに関わった周りが
言うことです。
当事者が 言うことではありません。
当事者達は あくまでも最後まで どうしたらみんなが気持ちよく過ごせるかを
考え 擦り合わせ お願いする立場です。
そして この場合の当事者達は 「主様と旦那さん(お子さん)」です。

周りとは お互いのご両親です。

そして、そのような普通の常識から 外れるからこそ
周りを巻き込まず 「家族だけ(夫婦と子供)で」 七五三をやろうと
旦那さんが言っているのです。

そして 旦那さんに至らないところがあったら それをフォローするのが
妻です。
そして 妻に至らないところがあったら それをフォローするのが旦那さんです。

そこに ご両親の正当化は ひとまずおいて下さい。
それを 全て繋げて話を持っていくから こじれるのだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
おっしゃることは分かります。私にも至らないところがあったのは自覚してます。
ただ、私の親が勝手に独断で決めたわけではない、お宮参りの日だけを切りとったら義両親には多くお金の負担をかけてしまいました。でも、私の親も子どもが産まれたことでたくさんお金を使っています。旦那にそれを伝えても聞く耳持たないのも信じられません。

なのに、父を悪者にして、旦那が出してもらえると思ってたお金を出してもらえなかったからって、逆恨みみたいに怒ってることが信じられないのです。
私の貯金から出せば良かったんでしょうが、旦那が家計を管理していますし、後から義両親に返せばいいじゃないと思うのです。私の両親が仮に出しても、当然くらいに思う態度も信じられない。

旦那の言動は、まるで私達が悪くて旦那は一切悪くない、という感じなんです。
それが許せなくて…

すみません。反論というわけではないのですが、私は間違ってますか…?
うまく伝えられなくてすみません。

お礼日時:2020/05/29 15:59

お宮参りの写真の件はどうなの?


勝手に決めたのはあなたの父親で、なのに夫の親が払った?
訳わかりません。
ご主人があなたの親を嫌がる気持ちの方が理解できます。
質問者さん、もし逆に夫の親にこういうことされたら、そちらの実家に行きたいと思いますか?
誤解と書いていますけど、どう誤解しているの?

お宮参り、七五三、幼稚園の運動会など、双方の親に声をかけ、一緒に祝いたのしみます。
良好な関係を築くには、お互いがお互いの親の方へより気づかうことでうまくいくのです。
お宮参りの写真の件は、あなたの親が用意したのなら、あなたが最後まで仕切って不足分がでたのなら、あなたが払うべきだったと思います。
払えなくなるくらい高額ってどういうこと?と思いますし、そうはならないようにしますけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
里帰り先で、赤ちゃんに負担のないよう実家から近い先、と考えてある程度決めるのは仕方ないことだと思うのですが違いますか…?ちなみに撮影の店は、姉の子どもも同じとこでしたので安心感もありました。
勝手に決めたわけではなく、もちろん旦那には事後報告でもないです。ある程度お任せしてたなら後で文句言う方がちょっと…と思うのですが。 不満があるなら言えばいいし、私も配慮は足りなかったけど、自分の子どものことで父に払ってもらえると思ってた方が厚かましいと思ってしまいます。
もし逆の立場でも仕方ないと私は思います。
旦那はカードを持ってなくて、現金が足りず義両親に残りを払ってもらいました。私も赤ちゃんの世話で気が回らず、旦那が私の親に請求できるわけもなく、、私が気遣えば良かったんですかね。そこは私もだめでした。義両親のお金のこと心配するわりに旦那はお金返してないみたいですし。

だからって、父を邪険にして、両親くるなら七五三俺は参加しないとか…
私がおかしいのでしょうか…?

お礼日時:2020/05/28 16:20

何だか相談者様は親離れ出来ていない様な気がします


離婚も念頭に入れてるとは
つまり"旦那<両親"と言う図式でしょ??
突発的な事が無い限り どう足掻いても 旦那より両親の方が先に死にますよ
其でも其以上の覚悟が御有りなら どうぞ御自由に‼
でも相談者様は たった其の程度の価値の無い男性と結婚し 子作りしたの??
批判覚悟で言いますが
此から将来(サキ)の短い両親 VS
此から将来(サキ)の長い旦那+子供
どちらが大事ですか??

因みに我家は 自分の母親"と言う人"からは
娘の事を孫とは認めないと断言されてましたので
頭ごなし的に親を呼ぶ事等 念頭に有りませんでした
(父親は私が独身時代に故人の為 旦那+子供には1度も会えず終いですよ)
なので旦那両親も呼ぶ事"も" "当然"念頭に有る訳無く…
なのでお宮参りは夫婦+子供のみで神社にお参りしただけです
特にお宮参りの行事は 何1つ行なっておりません
因みに我が 家では "勿論"100日の食い初めも行なっておりません
"勿論"両家の親からは 何1つ言って来ませんし…

我家の様な家族も居る事を 御忘れ無く!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うーん、両親の方が旦那より大事というか、父の行動がそれほど悪いことだとはどうしても思えず、むしろお宮参りのことを一番考えて決めてくれたのは父なので、それに怒る旦那が小さいと感じてしまう私はおかしいですかね?

お礼日時:2020/05/28 16:07

子供が成人するまで何とか我慢しよう。

を最長の目標にして、幼稚園入学、小学校、中学校、高校と区切りを決めて、離婚も視野に考えてみては?経済的自立の準備も少しずつしていこう。


七五三は三人でやって、写真やビデオを撮って、両方のご両親に同じように郵送する方が良いと思います。
で、ご両親には近いなら、お祝いもってきたよ~と来てもらってお茶だけしてすぐかえってもらう。
チャレンジするなら①お茶の時間だけ②ランチ③夕食④泊まりと段階を踏んで行くのはどうですか?泊まりは難しいかもしれないけど、少しずつ再構築の道を歩む、無理ならあっさり諦める。

私の両親(特に母親)や祖父母は旦那に対していつもいつも感謝感謝で、本当に申し訳ないくらい気を遣います。旦那は悪い気がしなくて、無理して実家にも泊まってくれます(清潔だけど古い家なのであまり泊まりたくないみたい)。父親とは昔ちょっとあったのですが、お互い忘れた振りしてるかんじです。

アナタのご両親と旦那が上手くいかない、特に父親と旦那の男同士なら良くあることですよ。八方美人になって上手く両方を立ててあげないと難しいのかもしれません。

旦那さんが子供なんでしょうね。母親役までアナタがしているようで大変だなあと思います。よかれと思って自分が動いたことが、相手にとってはかんに障ってしまい喧嘩になる。そんな感じなのかな?私も結婚して10年くらいは喧嘩ばかりしました、両親や兄弟に対する文句は本当に辛かったですね。母親は何か感じてたみたいだけど、何も言わずいつも優しくしてくれました。

悩みすぎないで、本当に辛いときは帰れるなら実家に帰ればいいよ。(取りあえず別居)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の親が来るなら俺は七五三行かない、とか、本当にがっかりして…
もし将来うちの娘の旦那さんがこんなこと言う人だったら、、と思うととても悲しいことです。
旦那の言動がいかに自己中心的で身勝手で皆を傷つけてるか、考えて欲しいです…

お礼日時:2020/05/28 16:04

大きなことをしないとお互いに理解しあえないかもしれませんよ。


ただ、大きなことをすればリスクもあることでしょう。

まだお子さんは小さいのですよね。
貴方のご実家へ帰り、短期的に別居でもよいのではありませんかね。
状況次第では、貴方とお子さんで旦那さんの実家へも旅行がてら行くのもありでしょう。
旦那さんの稼ぎは基本的に使わず、あなたの貯蓄などや双方の親に出してもらうのです。

だって、妻の親に対して不満があるからといって付き合いを拒否したり、あなたに不満があろうが旦那に考えたり行動することができる中結果を出さずに祖父母やあなたが行動したことにケチをつけるのですからね。ただ、旦那さんの性格をふくめやりすぎれば離婚に発展するかもしれません。

最後に男性の中には金銭的なことや労力について、想像することが難しい人がいます。
自分の目の前の事や自分のお金の事であれば理解できてもです。
貴方からすれば実親であっても、あなたは嫁に出た身という認識も合わせて持ち、あなたの実親に助けてもらったら、旦那に一声お礼を言ってもらうように進言するのです。
当然、貴方も小さいことでも義両親にお礼を伝え、旦那に義両親から大切にしてもらったとか、と報告するのです。
男性はそれができずに大きな問題になりがちなのですが、女性がそれを理解してコントロールできる場合もあるのです。
なんで女性側がと思われるのであれば、そのようなことが必要な男性を選んだのだからというしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もし、また旦那に離婚だ!と言われたらYESと今なら言ってしまうと思います。
私も含め、旦那にも至らないところはあるのに、私の父が全て悪いみたいな言い方が許せません。
お金だって、じゃあ私の親が払えば満足なの?それまでも色々支援はしてくれてたのに?
私も赤ちゃんの世話で忙しかったから父もある程度主導で決めてくれてただけです。旦那がもっと動いてくれてたら店のことは皆でちゃんと決めれてたんじゃ?
自分のことは棚にあげる態度が嫌です。

お礼日時:2020/05/28 15:57

夫婦は合わせ鏡 という言葉をご存知ですか?


主様が思う旦那さんへの不満は 自分がこうされたら こう思うから
相手もそうに違いない という 思い込みから来ています。

本当の気遣いは 腹を割った話し合いから お互いがお互いを気にかける
事で 成立します。
ですが 主様の記述からは 旦那さんが 何故 主様の父上に不満を持つのか
想像でしか 描かれていません。
それが もう おかしいです。

遠路はるばる交通費や宿泊費をかけて 来てくれた(のかな?)ご両親が
着いた先で 思いもよらずお金を請求されたら どう思いますか?
逆に 旦那さんのご実家に 旦那さんが赤ちゃんを連れて里帰りしたら
毎日 毎日 朝から晩まで 入り浸りになれますか?

本来は 主様の里帰りに お金を包んで主様のご実家に頭を下げるべきだと
する価値観もありますが
自分の娘を面倒見るのに お金を包んでお願いされる事自体が失礼だと
思う親御さんも 多いですよ。

夫婦は元は他人です。だからこそ話し合ってお互いに価値観の擦り合わせを
していく必要があります。
私には 主様が一方的に ご自身のご両親のみを擁護して 本当にこれから人生を
共にしようと誓い合った 旦那さんの思いを汲み取る努力もせずに
蔑ろにしている印象を 主様の質問文から感じます。

私は こんなにしてあげてるのに(子供の為を思って、旦那の為を思って)
彼は 私の言っている事を無視して 両親を避けるの、と 読み取れるのです。

本来は、 私はこうしたいけれど あなたはどう思う?
から 始まり 少しづつ譲歩したり決めたりしていくのです。
義両親様が お金を払った事も 主様のご両親が「場所はこちらが抑えるから
お金をあちらに払って貰いたい」と事前にお話しをされなくてはいけない事です。

その場で お金の請求なんて かなり非常識ですよ。
義両親様の方が よほど我慢なさって下さったのだと 思います。
一事が万事 だとは 思いたく無いですが
どうも 主様と 主様のご両親の方が 一般常識から 外れているような
気がするのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
遠いところから義両親が来てくれたのは申し訳ないですが、はっきり言ってそれは仕方ないことだと思うのですが…私の両親が遠方なら行きますし、子どももまだ3ヶ月で写真撮影も実家から近いところを選び、ある程度地元である私達が主導で決めるのは普通だと思ってました。
あとから文句を言うなら最初から、おすすめの店があるなら言って欲しいし、不満があるならもっと実家に来てくれたら良かったし、自分の子どもなのに、うちの両親に払ってもらう気なのもあつかましいですよね?

両親を擁護しているわけではなく、100%両親が悪いみたいな発言が許せないのです。父もせっかちなところがあり、早く店を予約しないといけないよ!と半分父が主導になってしまったところはあるけど、、私も含め、旦那にも至らないところがあったのでは?と思うのですが間違いなのでしょうか…

お礼日時:2020/05/28 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています