
9歳下の職場の後輩に嫌がらせを受けています。彼女は21歳です。
まず挨拶を私にだけしません。私から挨拶しても、無視します。私が近くに居るとドアやデスクの引き出しを大きな音で閉めたり、書類を机に叩きつけて舌打ちや溜息をつきます。椅子を蹴っ飛ばしたり、書類をぐちゃぐちゃに置かれたりします。
大きな物音を立てられる事がとても恐怖で、毎回びくっとしてしまいます。
彼女は勤務態度が悪く、よく遅刻したり、無断でどこかふらっと出かけたりしますが、誰も注意しません。
私は彼女が怖いですが、男性にはよく甘えますし普段は事務所には女性しか居なく、きっと私がされている事は誰も知らないので、男性達とは仲が良いです。
上司にも相談しましたが、
彼女はまだ未熟だし幼いから仕方ない。あなたは周りを気にせずスキルアップしてください。のような事を言われました。
まあまあ、、気にしすぎじゃないの?みたいな感じも言われました。正直上司も、女性同士のいざこざは面倒くさいんだと思います。
1年以上この状態で、黙ってるからつけあがるのかな、と思い、私も強く出たりした時もありますが、逆効果でした。うざ、とか言われました。
私は入社8年で、辞めたくはないです。歳が離れた後輩のせいで辞めるなんて、悔しいという気もあります。でも、慣れようとしても難しくて、辛いです。
何か、アドバイスなどありましたら、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その女性がしている事は完全なハラスメントです。
人事がきちんと仕事するようなホワイト企業においては、そういう女性は評価が下がったり、指導名目の研修受講や、懲戒処分の対象になります。
社員が何人程度の会社ですか?
大きな会社ならば部署を異動しましょう。
小さな会社ならば最悪は、あなたが逃げ出して会社を変わる方がマシです。
ありがとうございます。
社員は全体で80人程度です。同じ職場は30人ほどです。上司も分かってはいても結局何もしてくれません。
部署異動したいですが、大きな会社でもなく、他の営業所の事務員も業務的に間に合っている状況なので、難しそうです。
もう一度、本気で相談した方がいいでしょうか...
No.31
- 回答日時:
完全になめられているじゃないですか。
同じことを10才年下のママ友にされましたよ。いい人していると狙われます。私自身も気が弱くて最初はだめでした。
でもこういう人間に下出に出たり大人の対応をしていたらますますつけあがるだけなんです。
「賢く言い返す技術」という本を読んでよく分かったのですが、良心がない人間がよのなかにいるんですよ。それでいい人ばかりが病んでしまいます。
ここでは逃げるか戦うしかないんです。私は戦うほうを選びました。完全無視です。その前に「嫌がらせはやめてください」と正面切って大声で言いました。強いと思う人間にはこびるので急にしおらしくしてきましたが、仲良くできるのかなと私が手綱を弱めたらまた
馬鹿にしてきました。二度目はないので、みんなにも分かるように完全無視しました。
これぐらいしないとだめですよ。あなたに羞恥心や大人の対応をとらなきゃとか思っていたら、負けます。勝ちたいなら戦うしかない(必ず味方は一人いること、自分が嫌がらせをされていることを話しておくことが大事です。)ですよ。
こっちも剥き出しの敵意で挑むしかないんです。
ありがとうございます。
回答者様も以前は気が弱かったとのことですが考え方を変えて戦ったのですね。
私もまだ決心がつきませんが、逃げたくは、ないです。
ここ最近本当に色んな感情です..
No.29
- 回答日時:
後輩は心が弱いから吠えているのです。相手にしなくて良いのです。

No.28
- 回答日時:
大げさかも知れませんが
社会で働いて生きていく以上、生存競争の中に身を置いているのと同じなので
嫌がらせをしてくる相手には自分が潰されても仕方がないという覚悟ができているものと私は解します。
私も過去に上司と上司に媚を売る同僚から嫌がらせを受けました。
してはいけないことを断ったら舌打ちをされて それから1年間w
骨を削り合うような日々でしたが戦い続けました。
貴女もそんな奴に負けないで戦ってほしいです。
ファイッ!( ゚д゚)乂(゚д゚ )
ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
回答者様も嫌がらせを受けた経験があるのですね。
私も、強くなって堂々としていたいです。
応援、ありがとうございます。
No.27
- 回答日時:
ドアやデスクの引き出しを必要以上の大きな音で閉めて脅かしたり、書類を机に叩きつけて脅したり、舌打ちをしたり、椅子を蹴っ飛ばしたり、書類をワザとぐちゃぐちゃに置かれたり。
いずれにしても、歳が上だろうが下だろうが女性のしている事はモラル違反ですね。
上司に相談はされていますが、本当に本腰で相談すべきでしょう。
聞かぬ上司ならその上の上司に陳情されるべき。
安心して働ける職場を提供しなくてはなりませんから。
又は一度こちらで聞いてみるのも良いかもしれません。
https://www.houterasu.or.jp/
そして相談の結果と合わせて、上司に相談してみたりすれば、会社も動くのではないでしょうか?
このように物事を運ばせるためにどうしたら良いかも
https://www.houterasu.or.jp/
に聞いてみて、作戦を練り出ししましょう。
どちらかの移動が行われると思います。
ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
やはり、私が強い心をもって動かないと、何も変わらないですよね。
上司にももう一度相談しようと思います。
どちらか、できれば向こうが異動になってくれれば、悩みから解放されて仕事に集中できそうです..
No.26
- 回答日時:
一番簡単なのは、あなたを見かけただけで過呼吸になるぐらいに追い込んでやることですが、大人気ないのでじわじわと嵌めてあげる方が楽しいでしょう。
録画、録音しましょう。雑な人間なので、あなたに対してだけのものじゃなく、社内で色々粗相をしているはずです。備品の持ち出しとか、給湯室での信じがたい振る舞いとか、色々あると思いますよ。
それをSNSとかに上げると、社内での撮影+公共へのアップロードということで処罰されるかもしれないので、フリーメールを使って、上司の上司の上司あたりに送りつける。直系じゃないルートが良いかもしれませんね。
ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
確かに、一応お客様用となっている紅茶やコーヒーなどを毎日飲んだりしています。(他の社員は誰もお客様用は飲みません)。この程度じゃ何でもないことでしょうか..
ミーティングにも遅刻しても平然と入室したり、携帯をいじったり、とにかく周りとは少し違うというか、常識がない行動をとります。
証拠写真を送りつける、などといった考えを持てるくらいに強い心と知識があれば、こんなビクビクする必要もないんだと思います。もっと強くなります。

No.24
- 回答日時:
証拠になる様に、音声付で隠し撮りしましょう。
上司もあてになりません。
先に強く出て、怖がらせて、遅刻や、職務怠慢、後輩の怠慢な態度を注意されないようにし、
自分の都合のいいようにしようとしているのでしょう。
質問者様はお辞めになる必要ありません。後輩の事気にせず、集中して業務に就いて、常識的に振舞っていれば問題ありません。
辞めるとしたら後輩の方です。
業務妨害ですからね。後、セクハラ?モラハラ?後輩がやっている事は!
けしかけてきてるかもしれません。
喋りかけてきても、業務中と言って返答しないように・・・。
他の女子社員が居られるのでしたら、その同僚の方とコンタクトをとって、現金・カード・通帳の貴重品や、家などのカギは肌身離さず自分で持っておくようにしましょう。
挨拶はとりあえず、相手気にせずしてた方が良いでしょう。
後輩と同じことをしたら、相手の思うつぼです。
証拠ができたら、弁護士か、労働基準監督署へまずは相談されて下さい。
精神的に追い込まれて、職場うつにならないようにされて下さい。
後輩のキャパが気になるところでもあります。
質問者様は、スキルアップを目指し、こっそり語学を学んだりされた方が良いでしょう。
最近は、証拠のないカンニング的行為をしてる奴もいますから、相手を疑う事も大事です。
ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございません。
辞める必要はないですか。私も本当は辞めたくはないですが、悩んでいます。辞めてしまえば、もう二度と会わなくて済みますし..
まずは、アドバイス頂いた通り、記録をつけたいと思います。それからスキルアップの努力もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
- その他(悩み相談・人生相談) せめて、最後くらい普通に接して欲しい 1 2022/07/23 09:01
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/23 11:24
- 知人・隣人 何故近所挨拶をしないといけない? 2 2023/06/11 21:00
- いじめ・人間関係 些細なことですぐセクハラだと騒ぎ立てる人(男)の心理を教えてください。 ちなみに相手は男性で私はその 2 2023/02/18 14:56
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい… 2 2022/07/22 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 最後くらい、普通に接して欲しい 1 2022/07/22 22:55
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい… 1 2022/07/22 22:48
- その他(悩み相談・人生相談) 最後くらい、普通に接して欲しい 2 2022/07/21 23:39
- 大人・中高年 職場で挨拶が出来ない人 15 2022/08/25 09:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年下にいじめられたときの対処
いじめ・人間関係
-
後輩からいじめを受ける事はありますか?
いじめ・人間関係
-
仕事ができなくて年下にナメられています。
いじめ・人間関係
-
-
4
職場の後輩からの嫌がらせ
会社・職場
-
5
10歳年下の先輩が怖いです…どうしたら良いでしょうか?
子供・未成年
-
6
後から入って来たのに何故こんな態度デカイの?
会社・職場
-
7
職場の後輩から嫉妬や嫌がらせを受け、困っています。
子供・未成年
-
8
職場内のパートさんで、仕切りたがる人がいます。私より後に、入って来た人に、言われるので、ムッとします
会社・職場
-
9
年上が年下をいじめることをなんと言いますか?年上に言われたら,チクりにくい、他の人に相談しにくいみた
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
11
新人は来ないで欲しい
会社・職場
-
12
会えただけ、顔見れただけで嬉しいって好きって事ですか?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
シフト制の会社に務めています...
-
上司はわざとシフトを私と合わ...
-
慕ってた上司にハグされました
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
女上司とのセックス、過ち
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
転職してすぐ異動願い
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
-
お持ち帰り
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
入社2日目で腰痛により3日休...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
お持ち帰り
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報