dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はクラスの人気者のA君に、好き好きアピール(他の女子にはしない態度)をよくされます。
私は、彼のことを友達として接しています。

彼は、女の子からも人気があり
女の子たちは、普段は彼を仲良い男子として接していますが、彼が私に近づくようになるにつれ
女の子の視線が怖くなってきました。
女の子たちは、普段は私ととても仲良い子たちです。
だから、私は彼女たちとどう接すればいいのか分かりません。怖いです。

もし、彼と付き合うとなった時が余計に怖いです

どう接していけばいいと思いますか?
勇気を出す方法が分かりません

A 回答 (5件)

好き好きアピール


とても微笑ましくて良い事だと思います(^^)

自分だったらA君と学外で会って以下様な感じで伝えるべきだと思います。
●重大な相談があるので聞いて欲しい
●いつも楽しませてくれて有難う
●私の勘違いだとは思うのだけど、A君が私に接してくれている時の
 女子の視線が怖い気がする
●私はいつも楽しみにしているのだけど、他の女子の視線も気になるので
 何かいい方法はないかな?
●あなたは自分で気付いてないかもしれないけど、クラスの人気者
 だという事も伝えておく(自覚を持った言動を)
●この事は他言無用で

LINEでも良いのですが、証拠に残ってしまう為
万が一それが漏れると大変です。
学外で会うのが困難で、A君が絶対的に信用できるなら
LINEでも良いと思います。
話の順序は流れに応じて変えて下さい。

こういう話はA君にとっても悪い事ではなく
かつ、A君の器量も確かめられるので良い機会なのではと思います。
機転の利く人なら上手に対処してくれるでしょう。

ただ、LINEにしろ面談にしろ、話の流れで告白されても
当方では責任は取れませんのでご了承下さい(^^)
    • good
    • 0

A君はあなたを好き、あなたはA君に対し友達なので、A君とLINEし合ってるなら、勘違いをさせない様に返信を1週間に1回だけくらいにするとか返信はしないとか、あなたからはA君には近づかない、話しかけない様に行動をはっきりすれば、女友達に、A君から一方的なんだよねと強く言えるので大丈夫だと思います。


あなたがA君に思わせ振り行動を取って無いなら、堂々としてれば良いんです。
大体の女子は、LINEも頻繁に返したりして、思わせ振り行動を取ってしまうから、相手の男子が俺の事好きだよね?って勘違いをして男子からモテるケースが多いので、あなたがこの様な思わせ振り行動をしてないなら、女子からどう思われても、本当に一方的に好かれてるので、どうにもしようがないんだよねと、女子にシラを切っておけば良いんだと思います。
    • good
    • 0

自意識過剰では??

    • good
    • 1

あなたは、彼の事を好きなんですか?


まずそれをハッキリさせましょ!
好きならば恋を優先するか友達を優先するかです。
視線なんて気にしない気にしない。
ただ羨ましくて見てるだけなんですから。
何かあれば彼を頼ってみて見たらいいと思います!
いい相談相手になると思います
    • good
    • 0

毅然な態度で。


嫌味にならないように、彼女たちとも笑顔で接する。

彼に好意がなくて女の子と仲良くしたいなら、彼とはあまり仲良くしないで、軽くあしらっておく。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!