
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も柔軟剤の匂いを強く残したいので、
いろいろ調べたことがあります。
すすぎの時に柔軟剤が入るので、柔軟剤が入った状態で暫くつけておくと香りが染み込みますょ(^O^)‼︎
後脱水ですが、TVでやっていたのですが、全自動洗濯機の脱水は、脱水し過ぎになってしまうそうです。
脱水は3分あれば充分という事です。
香りを残しつつ洗濯物もシワにならず綺麗に洗濯物がピン✨となっていますょ‼︎
No.5
- 回答日時:
洗い→排水・脱水→すすぎ1→排水・脱水→すすぎ2→排水・脱水
柔軟剤(自動)投入の
タイミングなのだと思う
うまくくいってない?
うちは濃いめに付くというか
あまり匂いたくない派なので
極少量しか入れない>日立
No.3
- 回答日時:
規定の使用量を超えて、滅茶苦茶たくさん入れている人もいるみたいです。
その方もそうなのではないでしょうか。強い匂いのものを継続的に使い続けていると、鼻が「バカ」になります。
どうしても香りを感じたいなら、時々使うのを止めて、鼻をリセットしてみてはどうでしょうか。
貴方の感覚では「あまり香りがしない」と思っていても、回りからすると充分「臭い」可能性があります。
ほんのり香る、というくらいが、上品で良いのではありませんか?
個人的には、香りつき柔軟剤には絶滅して欲しいくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちの洗濯機(ドラム式ではな...
-
柔軟材を入れた後にすすぎは必...
-
洗濯機で脱水のみをしたい。
-
手動ローラー式脱水機 どこかで...
-
2層式洗濯機の使い方
-
先日から洗濯機の洗濯ができな...
-
初めて、二槽式洗濯機を使うの...
-
すすぎのときの洗濯機にバケツ...
-
二層式洗濯機で濯ぎの時脱水機...
-
スカートに精液がついてしまい...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
夫がADHDすぎて何度行っても直...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯一回あたり50リットルの差...
-
洗濯槽が下がる?
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯洗剤は直接入れても大丈夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うちの洗濯機(ドラム式ではな...
-
毛布の脱水について質問です。 ...
-
ドラム式洗濯機でのタオルケッ...
-
柔軟材を入れた後にすすぎは必...
-
洗濯機で脱水のみをしたい。
-
手動ローラー式脱水機 どこかで...
-
塩素系ハイターで浸け置きした...
-
初めて、二槽式洗濯機を使うの...
-
先日から洗濯機の洗濯ができな...
-
二層式洗濯機で濯ぎの時脱水機...
-
アクリル100のストールです。 ...
-
洗濯槽とその外側との間?にポ...
-
すすぎのときの洗濯機にバケツ...
-
2層式洗濯機の使い方
-
洗濯、皆さんは洗い何分、すす...
-
大泉門について。
-
洗濯回して1時間洗濯機に放置し...
-
ドラム式洗濯機で脱水は出来ま...
-
今年から大学&一人暮らし&家...
-
布団カバーがきちんと脱水でき...
おすすめ情報
香り付け専用のビーズを買うことも考えております。
今はマンションに備え付け共用のドラム式洗濯機を使っていて、それは途中で止めることもできません。