プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事辞める理由は、本当の事は言わず、
あたりさわりなくするのは、ありでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん、ありがとうございます
    穏便に済むように、必要な理由を考えようと思います

      補足日時:2020/06/02 23:12

A 回答 (10件)

人それぞれですよ。


完全な嘘はよろしくありませんが、退職の決断理由の一つであれば嘘にはならないでしょうからね。

会社側も退職理由を聞き出そうとする場合とそうではない場合があると思います。
これは、会社の方針の場合もあれば、会社の改善を考えての場合もあれば、引き留めの場合もあることでしょう。
やめてほしい人材からであれば、理由を聞く必要もないですからね。
ただ、聞かれなかったとしても、会社の方針の考えもあることでしょう。
    • good
    • 1

私も7番目の方の意見に賛成です。


「嘘も方便」と言いますので・・・社外を出たら、その会社とは縁がなくなります。
    • good
    • 0

ありです。



法律に抵触しなければ
何を言ってもOKです。

なるべくなら円満退職しましょう。
    • good
    • 1

それでいいでしょう。


追求されても必要な理由は含まれないでしょう。
社外に出れば、もう、ただの他人。
他人に教える必要は無い。
    • good
    • 1

例えば仕事辞める理由が寿退社なら退社直後にお幸せに〜で終わるけど、「えっと…堕ろす事にして…それで…辛くて…」


みたいな深刻な理由だったら言うのも辛いし聞いた方もなんて声かけたらいいかわかんないですよね。
鬱でやめます、とか言って転職する時に「知り合いに聞いたんすけど前の会社鬱でやめたってホントすか~」とか最悪だよね。
だから、当たり障りなくするのはありです。
せっかくこっちが当たり障りなく一身上の、都合でって言ってんのに深く聞かれても言いたくなきゃ言わなきゃいい
    • good
    • 1

辞めると決意するに至るまで当たり障りなくやってきたのなら、それを突き通したほうが良いんじゃないかと思います。


私自身は普段から「当たり障りなく、、」とは思って仕事はしていませんので、普通に「辞めます。」で終わりです。

会社にとっては理由なんて個人都合であるなら、詳細を気することでもないでしょうしね。
    • good
    • 0

上司殴ってやめたという話もまれに聞きます。

    • good
    • 0

一身上の都合で宜しいかと。

    • good
    • 1

もちろん、ストレートに言う人もいますし、


オブラートに包む人もいますね。
適当な理由を作る人も...
どちらにしても自己都合なので、会社にとっては理由は関係ないわけですが。
なので、あまり波をたてたくなければ、
当たり障りない理由をつけて辞める方向に行かせるのは、全然アリかと思います。
    • good
    • 0

ありというか、みんなそうだと思います。



2課のクソ部長と折が合わないから辞めるわ!

なんて言って辞める人はそうそう居ない。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!