重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

作業中にメッセージボックスが出て

「日付と時刻が読み込めません。ソフトを再インストールしてください」

というような事が書いてありました。
メモを取ろうと、探している内に娘(最近クリックにハマっていて、ダメと言ってもスキを見てウインドウ閉じちゃうんです)がボックスを閉じてしまい、困っています。
その後、終了させようとしたら、何も立ち上がってないのに「ひとつのアプリが終了できないため、終了できません」と出ました。
メニューからの再起動ができず「オプション+control」で終了して、正常終了を何度か繰り返しました。
何回か立ち上がりで引っかかりましたが、終了時に同じメッセージは出ません。
今は通常に動いています。
ノートンも掛けてみましたが、何も検出されません。

何かヒントになる事でもいいので、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくおねがいいたします。

A 回答 (2件)

メッセージからOS9.2以前と思われますが、


コントロールパネルの「日付 & 時刻」、機能拡張の「タイム・シンクロナイザ」が入っていないか壊れているかです。「機能拡張マネージャ」でそれらがオフになっていたらオンにして下さい。
それで治らなかったらインストールCDからカスタムインストールして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速、チェックしてみたら入っていてオンにはなっていましたので、こどもが寝てからカスタムインストールしてみたいと思います。
#1さんの補足にも書いたのですが、こうなる原因とかが、もしお分かりになりましたら教えていただけないでしょうか?

お礼ついでで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2005/01/15 14:45

OSはいくつでしょう?(^_^;)


前後に使っていたソフトは?

この回答への補足

すみません!!
OSは9.2、前後に使っていたソフトはIE(5.1)です。

何も思い当たることがなく、ただ最近フリーズする事が多くて、その度に時間が初年度に戻るのです。
こちらにて検索しましたが、内蔵電池は大丈夫そうなんですが。

もし、原因などお分かりになりましたら、教えていただきたいのですが。

補足日時:2005/01/15 14:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!